更新日:2025年04月19日
水道橋の隠れ家 コーヒーとケーキのマリアージュ
水道橋をぶらぶらして座りたいなぁと思い調べたらいきたい登録してたお店が目の前に 久しぶりのクリームソーダ アイスのバニラが強くて高級感よき
茗荷谷駅近くの穴場カフェ!絶品パンケーキとボリューム満点のランチが楽しめるお店
食事系パンケーキ、目玉焼きとベーコンも絶品。かわいいプリンは2人でシェア。店内もステキな雰囲気で、朝から幸せな気分に。
次の予定まで少し時間が空いたので近くにあった「レック コーヒー 水道橋店」さんに行き ましたー(^○^) 最近カフェインを控えていりので、、 ディカフェコーヒー(630円) カフェインを控えたい時にもぴったりですが、味は本格的で、香りもしっかりしていて満足度高めです✨ 店内は落ち着いた雰囲気で、一人でのんびり過ごすのにも最適。水道橋駅から近くてアクセスが良いのも魅力的です。多様なメニューが揃っているので、コーヒー好きもそれ以外の方も楽しめると思います✨
京都で人気のパン屋が神保町に!デニッシュパンが大人気です
コンチネンタル830円。
コーヒーも焼き菓子も美味しくて、静かで落ち着いた雰囲気のカフェ
本郷三丁目の駅近、雑居ビルの2階にある隠れ家のようなおしゃれなカフェ。 会社の人に遅い時間でもゆっくりできると連れてきてもらったのがこちら。思いのほか広いのも驚いたし、おしゃれな雑貨屋さんのような内装にもびっくり。なんだか本郷っぽくない(笑) 4種類ぐらいからメニューが選べ、この日はハンバーグをいただいた。いわゆるカフェ飯で、お値段も気持ち高いですが、野菜も多く、満足度は十分。淹れたてのコーヒーもおいしくいただきました。
ガラス張りの店内が明るく気持ちの良い、東京ドームホテルのラウンジ
【Christmasイブ❄︎カフェTime】 ❇️2024.12/24❇️ #ガーデンテラス #東京ドームホテル #モンブラン ✨金の斧〜Christmasバージョン✨ #ショートケーキ ✨Christmasバージョン✨ #ダックワーズ•ア•レラブル ✨新作〜Christmasバージョン✨ やっぱり落ち着く #ホテルラウンジ #ホテルメイドケーキ #至福のスイーツ福感 ランチが大人味〜辛いシリーズだったから 優雅に❤️甘い口福スイーツ❤️ ❤️ホテル珈琲❤️ ❤️紅茶〜ティーポット❤️ ♥️至れり尽くせりのホテル対応♥️ #スイーツマダム's (;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…お姉様は ケーキに付いたChristmasオブジェをお土産に持ち帰りましたとさ…… 凸凹トリオで、元旦の予定etc♡ いつもながらの寛ぎの時を過ごして来ました コチラで3方向に (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
チーズケーキが売りのお店
植村さんのチーズケーキ(ラムレーズン・カット)とガトーショコラ、ドリップコーヒー(ブレンド)を注文。しっとり濃厚なチーズケーキは食べ応えありラムレーズンは上品な味わいでコーヒーとも相性ばっちり。店内奥には工房があり、出来立てのチーズケーキを提供してくれています。外からも見ることが出来ます。ガトーショコラは少しボロボロと崩れ落ちますが味は問題なく美味しく頂きました。店内はL字型にイートインスペースも用意されていて、1人×3席、2人×2席という感じでしょうか。混み合ってなければゆったりくつろげると思います。支払いはpaypayにも対応しています。
グリーンティー、丼ものが美味しいカジュアル和カフェ
大好きなお店で夜カフェ ⟡.· ・かぼちゃのモンブランミニパフェ 和スイーツ気分だったので、寄り道ᕷ*.° 9月10月限定のハロウィンメニューがありました 抹茶気分だったところを完全にもっていかれ、こちらをいただきました しっかり「かぼちゃ」が感じられて、とっても美味しかったです カウンター席は外が眺められてのんびりできます
水道橋駅から程近いダッチオーブン料理が美味しいお店
タコライスは野菜たっぷり、自然な味付けでとても美味しかったです。ランチでは自家製ヨーグルトをセルフでいただけます。店名通りアウトドア派のお洒落な空間でで居心地良く過ごせます。夜はクラフトビールなども楽しめそうです。
住宅街にひっそりとあるアットホームな隠れ家的カフェ
フレジエが出ていると聞いて伺いました。 カフェ併設でパフェもあり、お茶だけも出来ますし、軽いランチも食べられて、使い勝手の良いお店でした。
レモン系のフレーバーのするイタリアンソーダが味わえるカフェ
東京ドームの帰りによく寄ります。 今日は、チーズケーキとカフェオレです。 そんなに混んでないです!夜だからかな? 座りやすいですし、入りやすいです。
キッチリ分煙でお子様連れでも安心。オープンテラスもあるイタリアンカフェ
有機野菜ぎっしりの美味サンド cafe copain@木場 長屋を改築したカフェで美味しい野菜のサンドイッチ。 契約農家から直送の野菜は新鮮で味が濃ゆいっ!! お店はCafe Copain https://www.cafecopain-kiba.com/ 木場公園からすぐのところにあります。 ランチ時お店は満席。それも女性ばかり。 店内に入るとすぐにレジ、そこに黒板メニューがあって、お支払。 この日は3種類のサンドイッチにカレー、そして深川チャウダーなるものが。 カリフローレ、春菊、あやめ雪カブにサバのサンドイッチを注文。 10分ほどで、カウンターから提供です。 出てきたサンドイッチがこちら。 もうぎっしりぎっしりです。サンドの隣にはサラダも。 野菜は千葉県印西市の柴海農園直送の美味しい有機野菜。 美味しく安全なものを使いたい、お店のポリシーが伺えます。 カリカリに焼かれたパンに、カリフローレ、春菊の青菜。 スティックカリフラワーな、カリフローレは食感が軽やか。 そしてあやめ雪かぶの甘さと、いいバランス。そこに塩焼きのサバのアクセント。 付け合せのサラダも美味しい野菜がたくさん。 野菜を食べてる!っていう気持ちになりますね~。 コーヒーゼリーとコーヒーでフィニッシュ! 有機野菜の販売もあったので、食べてから家に買って帰ることもできるのが 嬉しいところ。 日頃野菜を食べている量が少ないという自分にはオススメのランチでした。
器など様々な作品を楽しめるギャラリーと絶品和風ランチが楽しめるカフェ
【名店「酢飯屋」の昼の姿はカフェと器ギャラリー】 江戸川橋の名店「酢飯屋」。紹介制・予約制でハードルが高い名店だが、昼は業態を変えて「スイドウカフェ」としてカフェ営業している。 素材にこだわっており、自家製ジンジャーエールは高知県の無農薬生姜を利用。普通のジンジャーエールとは一線を画すうまさ。 店内にはギャラリーもあり、食器類が並べられている。
アフターヌーンティもランチもオススメの後楽園ホール近くのカフェ
アフタヌーンティーで桜スイーツ♡ ・苺とさくらのスコーンショートケーキ ・ルイボスアールグレイ 毎回季節のスイーツが楽しみなカフェです さくらあんホイップ、抹茶ホイップ、宇治抹茶アイスがサンドされた春らしいスイーツです 美味しかったです!
タピオカドリンクやさんかと思ってたら台湾料理との セットメニューがお得だった! しかも、麺めん美味しい またいきたい! #タピオカドリンク #ランチセット #お得なランチセット
フードメニューも美味しいモノ揃い、フラペチーノが大人気なコーヒー店
【水道橋 ドリップコーヒー】 ①最寄駅 地下鉄水道駅A 2出口から出て目の前 ②混雑状況 オープン時、ランチ時には並ぶことも ③雰囲気 広く明るい店内 カウンターありテーブル席あり ④決済情報 クレジットカード、電子マネー決済可能 モバイルオーダーも可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 木曜日の朝はちょっと買い物があったので 職場に1番近い此方へ初訪問 東京ドーム入り口にあるお店 開店してすぐに訪問したのですんなり入店 マグカップとハロウィングッズを買って あとはいつもの 『ドリップコーヒー』をクランデで テイクアウトで購入し 会社までぶらぶらと飲みながら 安定の美味しさに大満足 ご馳走様でした。 [ドリップコーヒー] 本日のコーヒーをホットで グランデサイズでこの価格 本日中ならおかわりが100円で提供できます。 コーヒーの香りよし 安定のおいしさ 朝の至福の時間に最適です。 テイクアウトよし お店で飲むのもよし #水道橋コーヒー #コーヒーにこだわりあり #テイクアウトできる #駅近で嬉しい
【茗荷谷 カオマンガイ&ガイトート】 ⓪まとめ 曜日限定のハーフアンドハーフランチ 優しい味わいのカオマンガイと ガイトートのカリッと感が美味しい 盛り付けも綺麗で嬉しい ①最寄駅 地下鉄茗荷谷駅1番出口より徒歩11分(850m) ②混雑状況 ランチは混雑必須 ③雰囲気 テーブル席、テラス席あり 天井が高く内装もおしゃれなので 女性客が多いです。 ④決済情報 クレジットカード、PayPay決済可能 ⑤喫煙情報 不明 ⑥コメント欄 水曜日のランチは、1人だったので 12時ぴったりくらいに職場を出て 久しぶりの此方へ 会社からは徒歩10分以上かかるので なかなか付き合ってくれって言えない お店に着くとなんと1人用の席が一つ空いてた ラッキー 入り口にベーカリースペースがあり 焼きたてパンも人気らしい 奥に入ると天井が高くポップな絵も飾っていて いい雰囲気 メニューを見てると店員さんが 日替わりメニューが2種類あるのですが 「ハーフアンドハーフ」ができるとの事で 思わずお願い ランチはドリンクも付くので「コーヒー」を 待つ事5分ほどでランチが ハーフアンドハーフは、 『カオマンガイ』と『ガイトート』 カオマンガイがは、優しく味付けでソースがいいね ガイトートは、カリッと揚がっていて美味しい たっぷりのご飯やスープが乗っていて見た目もいいね カオマンガイとガイトートの ハーフアンドハーフは、1,500円です。 ご馳走様でした。 [カオマンガイとガイトートのハーフアンドハーフ] 日替わりのカオマンガイとガイトートの組み合わせ まさかハーフアンドハーフが出来るって お店の方ありがとうございます。ナイスアドバイス カオマンガイ 茹で鶏とチキンストック、ハーブで炊いたご飯が特徴 茹で鶏は、お店オリジナルソースを付けて食べると美味しいですがそのまま食べてもなかなか ガイトート ニンニクを効かせたタイ風の唐揚げ カリカリ感が美味しい お好みでチリソースを スープ、ドリンク付きで大満足 #茗荷谷ランチ #店内お洒落すぎ #アジアンテイスト #女性一人でも入りやすい #アジアンテイスト #アリッサラ #川合大 #カオマンガイ #ガチトート #日本 #japan #nippon #thai
混雑必至。おしゃれで人気のコーヒーチェーンのお店
【爽やかな朝にぴったり!】 スパラクーアでソロ年越し。 朝イチにハニージンジャーチャイティーラテ(HOT、ライトシロップ)を頂きました。 オレンジが爽やか!シロップ少なめでも甘いので、このくらいがちょうどいいなぁ。
苦味、酸味、深みのあるコーヒーを厳選して淹れてくれる、拘りの珈琲専門店
店長お一人で切り盛りするコーヒー専門店。 苦味、酸味、深みのあるコーヒーを厳選して淹れる。 おやつアイテムとして、浅草米粉シフォンケーキotacoさんのシフォンケーキや自家製チーズケーキなども揃えています。
コーヒー二杯目は100円、電源も使用出来てゆっくり休憩出来るカフェ
友人の発表会で文京シビックホールへ。このカフェは後楽園駅斜向かいの文京シビックセンターのなかにあります。わからなかったので外から行きましたが、地下鉄から直結らしいです。 はちみつピーチティーとクリームパンをチョイス^ ^ 喉乾いていて、写真撮る前にゴクゴクのんでしまいました。スミマセン 美味しかったです。 余談ですが、大ホールは他の施設のような防音のこもった圧迫感がなく、座席はゆったり、明るく綺麗で良かったです♪
水道橋 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!