更新日:2023年09月04日
日本各地の美味しいものと日本各地の銘酒を堪能できるお店
日本酒の写真を撮っておけば良かった もちろん料理もとても美味しく、酒飲みには持ってこいの名店ですね ちなみにお扱い4大四天王居酒屋と呼ばれている名店のようです #大塚グルメ #日本酒 #十四代が飲める店 #串駒本店 #大塚4大四天王居酒屋
コの字型のカウンターで静かに飲める、大塚老舗の名酒場
【東京豊島区大塚居酒屋】気になっていたこちら。中が全然わからないけど、灯りが付いているからやっているだろうと突撃。17時開店、平日17:15でカウンター18席中残りは狭間の5席。滑り込みました。 入って感じる…
大塚にある美味い酒と肴が楽しめる、オトナのデートスポット
こちらのお店の常連さんに連れて行っていただきました! 話に聞いていた通りの素敵なお店。 コの字カウンター最高! 出てくるお料理も美味しくて、美味しい日本酒を紹介してくださいます。 美味しくて飲み過ぎます…
大塚駅南口より徒歩2分。旬の食材を使ったお酒を呼ぶ料理と純米酒の店です。
そこに、若干の物足りなさを感じつつ、まぁ、大塚の居酒屋だよなぁ、で納得してしまう落ち着きは、やっぱり捨て難いのかな、と店内を見ながら思っていた次第だ。
新鮮な魚や大山地鳥などを使った日本酒に合う料理が楽しめる居酒屋
大塚で人気、日替わりメニューの居酒屋(^-^) 日本酒、泡盛、ワインが楽しめるお店ー! 大塚駅から徒歩5分くらい。都電の脇にあります。 コース制ではなく、単品を注文していくスタイル。 日本酒やワインがセラーに入っており、期待感が高まります(^^) まずは突き出し。カツオ、おひたし。(カツオじゃなかったかも) その後はクリームチーズいぶりがっこ。(チーズめちゃウマ) 刺身の盛り合わせ。(新鮮プリプリ) 大山鶏のモモ肉、塩焼き。(写真忘れ) 日本酒は3銘柄。 白鴻 赤ラベル(広島の小さな蔵、熱燗がうまい) 王禄 丈径 ブルー 白ラベル直汲み(入手困難な島根の酒) 義侠 えにし 純米(上燗。コクあっていい) どれも仕事が丁寧で凄く良かったです。 これで¥9,000ほど。 料理と日本酒のバランスが凄く良い、素敵なお店でした(^O^) #大塚 #居酒屋 #気さくな店主さん #ツマミが美味しい
創業60年以上と聞く大塚の大衆居酒屋
大塚を代表する人気大衆居酒屋。酒場放浪記でも紹介されており、様々なメディアに取り上げられている。入口前にある大きな提灯が目印。常連さんも多いお店。店内は昔ながらの雰囲気で落ち着くので居心地が良い。カウンター10席程度と、ぐるりとテーブルの周りに座る席が3つある。また奥に小上がりの席もあり思ったよりもキャパがある。赤星も置いている。オススメのもつ煮込みはもつが柔らかく大きい。自家製つくねは柔らかく美味しい。ヤキトンは部位が少し小さいか。ヤキトンは+100円で辛味噌がつけられる。秋の時期なると、もつ煮込みとは別に秋の煮込みというものがあり、これはもつ煮込みに刻み玉ねぎとコチュジャンが入った品。コチュジャンを入れることで濃厚になるのでこちらの方がオススメかも。もつと豆腐を食べ終わった後の汁がコチュジャンのほどよい辛さと刻み玉ねぎのシャリシャリ感があるためより美味しく感じられる。また珍しいメニューとしてはあんこうの串揚げ。あんこうの良さはあんまりかじられないので残念だがこれはこれで頼みたい一品か。最後にポテトサラダを頼んだが、大衆居酒屋らしくないおしゃれな盛り付け。
とにかく安い!大塚にあるセンベロ立ち飲み店
酒場」 名前の通り、ゆるいお店。 お酒もフードもとにかく安いです。 この日は、大塚で飲んだ2軒目に。 遅い時間だったので、火を使わないコンビールとお菓子(かっぱえびせんとポテチ)を注文。 コンビーフは、ゆる酒場の中で1番高いメニューかも…?! マヨネーズ添えてくれるの嬉しい。 サクッと飲んでお会計。 大塚で飲むと、必ず〆に寄りたくなるお店です。
そもそもこののれん街が古民家を改装している飲み屋街なのだが、ここもまた雰囲気があってとても良さそう。 ということで早速店内へ! ■■夏祭りのような楽しい雰囲気の店内 今回は2階に案内されたのだが、なんか天井から金魚?みたいな飾りがぶら下がっている。 なんか世界観があっていいなぁ〜 と、雰囲気を楽しみつつ、早速注文しよう!と思いドリンクメニューを見ていた時に、とある文字が目に入ってきた。 「飲み放題」 サワー飲み放題が30分440円、60分770円、90分990円という飲み放題プランがある。 飲み歩きをする予定なので、これくらいの短時間の飲み放題がちょうどいい!ということで注文。 てことで最初はチューハイを注文! それ以外にも色々とサワー系メニューがあり、お得感のある飲み放題だ。 さて、ドリンクの準備ができたので、料理も頼んでいくぞ。 ■ザーサイとメンマのねぎ塩和え(429円) まずはさっぱりと食べられるこちら。 ザーサイとメンマの相性も良く、ねぎ塩がまたアクセントになっていて非常に美味しい! いくらでも食べられそうだ!
そういう店独特の酒場文化も面白い。 串モノのレバーやシロを、冒頭に注文したニラ玉に潜らせて食べるのも、なかなかオツである。 最後にみっちゃんオススメの湯豆腐で締めた。 三業地大塚の漢たちの酒場!といった趣き。 渋い。
焼き鳥も魚系も美味しくてしかも安い!味はとにかく上品な居酒屋さん
店内は意外と広々としたテーブル席主体の構成で、チェーン系居酒屋のような雰囲気。 しかし料理は充実しており、リーズナブルな刺身が売りな模様。さらには「あて巻き」なんていう酒飲みにはうれしい海苔巻メニューも複数あり。 親切なおじさんが孤軍奮闘で接客しており、注文外の料理もサービスしてくれたりとうれしい配慮。 一点留意としては、店内の約90%ほどが喫煙可能スペースとなっており、禁煙席希望者は肩身が狭いかも。 #大塚駅 #海鮮居酒屋
ぜ~んぶ500円!!想像を超えるボリューム&クオリティ窯焼ピッツァ※直径25cm
パスタが食べたい夜に寄ります。 しかし1人でも飲み放題が1500円で出来るのでガブガブ飲む私には助かります(*^^*) そしてタパス盛り合わせの豪華さ☆ これだけでずーっと飲んでいられるくらいの最高の晩酌セットで…
新大塚駅からすぐ、ポテトサラダとリーズナブルな焼き物が人気の居酒屋
新大塚駅、目の前にある人気のやきとん屋「やきとん酒場マルコ」 丸ノ内線沿いで予定があったので、帰り道に久々の訪問。 とりあえず、山芋わさび漬けとセロリの漬物を。 少量で、すぐ出てくるので とりあえず頼むのにいい品。 追加で、ささみチーズ揚げとつくね(黄身)を。 こちらのお店で大好きなメニューの2つ。 ささみ揚げはチーズと明太子の2種類あって、どっちも美味しい。 お値段も200円で、この量が1人だと有難い。 つくねは、ピーマンと黄身の2種類。 やきとんの人気店ひなたなどと同様に、少しレア?感の残る絶妙な焼き加減とふわふわ感がたまらなく美味しい。 その後予定があったので、サクッと飲んでお会計。 お通しなくて、2000円くらいとコスパもいい!
大塚にある海鮮居酒屋で飲み! 記念すべき800件目は大塚ののれん街にある超コスパの良いこちらでした(*^^*) 以下、個人的に良かったものを書いていきます(*´-`) 【鰻丼】 〆に食べたミニ鰻丼です。チーズと一緒に食べる新しい感じでしたが意外と相性よし!やはりチーズは万能食品なんですねぇ~ 【カニクリームコロッケ】 1つ180円でかなり大きいのがやってきます(笑) 中身もぎっしりでメチャうまでした(*´Д`) 【ポテトサラダ】 器にジャガイモひとつとマヨネーズ、野菜が入った状態で登場し、その場で店員さんが潰して作ってくださいます!なので、暖かいポテトサラダとなってます。こーいうパフォーマンスは好きですし、出来立てはやっぱり美味しいです(*^^*) 【刺身盛り合わせ】 こちらは二人前ですが、一人前で六種類の刺身がひと切れずつくるようです。めちゃくちゃ新鮮でおいしく、種類も豊富なのはありがたいですねぇ~ 【エビフライ】 550円くらいでお頭付きのエビフライが3本きます(笑)見て楽しい、食べて美味しい一品です!
カウンターのみの店内、毎日常連さんであふれている大塚の京料理店
北海道推しの居酒屋ランチ。店名を冠した三平ランチ1000円は刺身5品にトリカラ、小鉢が付き、ちょうど良い塩梅。
新大塚にある隠れ家のような料理屋さん
文京区は大塚4丁目に佇むド民家居酒屋。店構えも大将もクセ強めです笑。珍スポット好きにはおすすめです笑 (一部の料理やお酒の画像撮り忘れ笑)
焼き鯖おでんが絶品!日本酒とおでんのコラボレーションが素晴らしいお店
2020/10/22 串駒房 おすすめ度 : ★★★★★ #まおちゃん酒日記 #日本酒 #日本酒好き #日本酒大好き #japanesesake #串駒 #串駒房 #大塚 #十四代 #而今 #天の戸 #奈良萬 #会津娘
A5ランクから食べ放題まで超リーズナブル!ご家族のご利用やデート使い勝手抜群!
大塚駅近辺でガッツリ肉を欲張りたい時に 『あわせ盛り』@800 煮込み牛丼と牛スジ・カレーの具 それにキムチ・ナムルまで一皿に乗る小宇宙w モリモリの煮込み牛に乗る黄身がソソるぜ オーダーの通らなさ加減とき…
新大塚の閑静な場所にある、日本酒と美味なるアテを楽しめるお店
お通しでしっかりしたけんちん汁?が出てきて驚かされました。店先の看板には、お酒だけ注文の人や食べ物だけ注文の人などはご遠慮願いたい旨の注意書きがあり、店主のこだわりが垣間見えます。美味しい料理に豊富…
豊島区にある、ワイインと相性ばっちりな美味しいお肉料理が食べられるお店
大塚ランチ。 ガブリス ・牛中おち丼(1080円) 牛の中おちとは。 ハラミ肉の生姜焼き。 ドーンと丼に。 しっかり味噌汁も。 洋風と和風の融合。さすがです。
旨くて安い串・モツ鍋・白レバーが食べられる、大きな窓の開放的な居酒屋
全体的に雰囲気、味、価格のバランスが取れてるお店です。 ・つくねセンパイ◎ コリコリ ・白レバー ◎ トロトロ ・牛モツ鍋 ◎ ブリブリ ・本日のおすすめ充実◎ 宴会コースも安めなので、コロナが収束し…
大塚 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!