自然薯とそばの店 高尾の桜 じねんじょとそばのみせ たかおのさくら


お店情報
042-663-1139

口コミ(4)

オススメ度:86%

行った
9人
オススメ度
Excellent 5 / Good 4 / Average 0
  • 今日はサマーランドのフリマに出かけましたが、途中で雨が降ってきて殆どのお店が店じまい。 ということで、近くのiias高尾へ行きました。 お昼ご飯は「自然薯とそばの店 高尾の桜」 にしました。 自然薯とろろセットと利きビールセットをチョイス♪ ビールは以下の4種類を楽しめます。 よなよなエール[ペールエール]ヤッホーブルーイング ラガー[ラガー]常陸野ネストビール 496ヨンキューロク[IPL]SPRING VALLEY BREWERY オンザクラウド[ウィートエール]SPRING VALLEY BREWERY 最初にラガーを飲んで、キリッと喉越しが良かったのは覚えていますが、その後はあまり違いがわかりませんでした^_^; 今回、このラガーがわかっただけで収穫です! 自然薯とろろセット お蕎麦は喉越し良くいいです。 ご飯は少し固め。 ここに自然薯を流し込んで、ほうばる。 うまうまですね! iias高尾は初めて来ましたが、近くの釜飯のお店も気になったので、今度来たら食べようと思います。 今回も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした(๑>◡<๑)

  • 【 開行く高尾…昔の姿はいずこ… 高尾の新しいショッピングモールで自然薯蕎麦を食べる 】 京王線の終点手前、高尾駅から武蔵野御陵を越えて、我が家の墓が有る霊園へお盆の墓参り。 母と妻の三人。今日は、手前のめじろ台で車を借りて向かいました。高尾駅の手前、昔、大きな工場だった土地が、ショッピングモールに変わっていました。「イーアス高尾」 聞いてはいたのですが、場所は未確認でした。 変わった名前。どんな意味か、名前の由来など考えたくもありません!どうせ、「良い明日」をもじったものでしょうから。オヤジの考えるゴロなど。自分の頭の中で聞き飽きています! 前を通ると、大きな蕎麦の看板が見え、母がこちらの蕎麦屋でお昼をと言う事で、初訪問です。 広すぎて、歩き回る気にはならず、目的の蕎麦屋さんだけ目指します。 1階の、それほど広くはない一角に飲食店が集められています。その端に、目当ての蕎麦屋さん。 「自然薯と蕎麦の店 高尾の桜 」明るい店内。 だが、だだ広く殺風景。名前を書いて、少し待ち、掘り炬燵式の座敷テーブル席へ案内されました。スタッフの皆さんは、明るく丁寧。きちんとしています。 母は、大海老てんざるそぼ 1,470円。私は、ざるそば大盛り。790円+300円。最近は、大盛りが、どこも高い。妻は、鮎の塩焼きご飯。こそば付き。2,100円。妻には、ビールを忘れずに… 随分と、20分以上待って出てきました。多分、鮎の焼き具合に合わせてくれたのでしょう。お陰で、妻が何十年か振りに、小さな折り鶴を折りました。 蕎麦は、自然薯が練りこんであるのが特徴。通常の蕎麦よりも、もっちり感が有る様な気がします。蕎麦粉5割、皮ごとの自然薯を加え、最後に小麦粉を加えて打っているそうです。自然薯により、風味が加わるそうですが、判りませんでした。でも、まずまず美味しい蕎麦です。天ぷらは、少し衣が暑い様な。 天ぷら好きの母も、ちょっと困っていました。 妻の頼んだ鮎は、意外といったら失礼ですが、香ばしく美味しかった。麦飯、自然薯のとろろとも、美味しい。混ぜると、良いですね。美味しい、鮎の塩焼きご飯でした。 ごちそうさまでした。 また、来るかどうかは、その時の気分です。 おまけ: こちらは、高尾山のビアマウント、西海ラーメンなどを手がけている外食・給食の会社がやっています。すごく伸びている会社。 お父さん、凄いですね。 #自然薯でイーアス!

  • イーアス高尾の1階にあるこちらのお店。 暑いこともあり、お蕎麦を食べることにして入店。 お蕎麦屋さんの「和」っぽい雰囲気があり、落ち着いて食べられる店内。 今回は期間限定のレモンそばをいただいた。 爽やかなお味で暑さも吹き飛んだ。 一緒についてる天ぷらも美味しく、その日はトマトの天ぷらを揚げてくれ初めて食べたが美味しかった。 天ぷら蕎麦や、お店の名前にもなってる自然薯もちょっと気になった。次回は別のメニューも食べてみたい!

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

自然薯とそばの店 高尾の桜の店舗情報

基本情報

TEL 042-663-1139
ジャンル

そば(蕎麦)

営業時間

[全日] 11:00 〜 22:00

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜3,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 京王高尾線 / 狭間駅 徒歩8分(590m) JR中央本線(東京~塩尻) / 高尾(東京)駅 徒歩9分(700m)

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ おひとりさまOK お花見・桜の見えるレストラン ディナー ご飯 PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Toshiro Nakashima
最新の口コミ
Yuuya Nemoto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

注目のお店から探す

042-663-1139

近くのネット予約できるお店をさがす