古里駅から徒歩1分ほどのところにあるだし巻き玉子専門店 記帳制の10組待ち(約50分待ち) 一人あたり¥2,000 選んだのは ・烏骨鶏だしまき定食 1,700 ・卵道ぷりん 300 付け合せが3種(わさび漬け、ねり梅、大根おろし)の中から1種選べて"大根おろし"をチョイス! せっかくなので烏骨鶏のだし巻きに だし汁あふれる玉子焼きは期待どおり美味しかったー 奥多摩までいった甲斐あり(^^) #古里駅 Name:RanWay The nearest station is #Kori Amount of money:¥2,000/Per person Waiting time:50min A rolled egg specialty store located about a minute's walk from Kori Station. 549 Kotanba, Okutama-machi, Nishitama-gun, Tokyo
口コミ(19)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
今年の夏に美味しい卵焼きを食べたくて奥多摩まで足を伸ばしてきました。11時開店ですが、1時間前にすでに行列。車のナンバーも県外だらけ。 かなり期待できます。 家族で行きましたので、色々な定食を頼みました。 だし巻き定食 ¥1100 白だし巻き定食 ¥1300 烏骨鶏だし巻き定食 ¥1700 自家製プリン ¥330 卵焼きには、大根おろし、練り梅、わさび漬けのトッピングが選べます。 卵焼きはふわふわ。そのままでも、醤油でも、トッピングでも、、なんでも美味しい。 烏骨鶏の生卵を頼むこともできます。 白米だけでも美味しいのに、烏骨鶏のたまごかけご飯はもう絶品! 余韻に浸ってるとトドメのプリン 1日幸せでした。 お土産に、だし巻き卵と白だし巻き卵を買って帰ったことは言うまでもありません。 #奥多摩 #卵焼き #2022/8/6
写真と本文をすべて表示少し前に奥多摩ドライブ〜 ふとTVで観たのを思い出して『卵道』で昼食。 やっぱり人気で並んだー。 だしまき定食と白いだしまき定食を注文。 本当にこの表現しかないプルプル ふわふわ〜♪ 卵って美味しいな。 小鉢もわさび漬けもなんか癒される。 良い休日を過させて頂きました^_^
写真と本文をすべて表示#だし巻き卵 #プリン びっくりするほど美味しいた出し巻き卵焼。 TKGも食後のプリンも最高! 田舎にあるお店だから温かみもあっていい感じ!
写真と本文をすべて表示奥多摩にドライブ こちらでおやつのプリンと卵焼き(笑)おやつ? 白いだし巻きとだし巻き味が違いました 黄色の方が濃厚 白い方があっさりでした プリンは、まぁ普通かな 付け合せを 大根おろし わさび漬け 梅と選べました
写真と本文をすべて表示