やきとん泰希

やきとんたいき

予算
-
-
最寄駅
東京メトロ有楽町線 / 地下鉄成増駅 徒歩9分(650m)
ジャンル
豚料理
定休日
不明
03-4361-0338

口コミ(5)

    やきとん泰希@成増 土日祝は13時から昼呑み出来るのもポイント やきとんは1番安いので70円からと破格! レバー80円はしっとりレアで抜群の旨さです つくねのみ2本縛りはありますがチェダーチーズを 纏わせればペロリ食べれちゃいますね〜 こちらのポテサラは玉子の入ったあっさり系 マカサラはツナ入りで胡椒の効いたパンチある味 合盛りもあるので迷ったらこちらですねw ホルモンMIX炒めは色々な部位も楽しめ ニンニクと卵黄のタレが絡むと最高のアテに♫ 余ったタレは是非、取っておいて欲しい 低温調理の肉刺しも安定の美味しさですし 日によっては海鮮もあるのでバランスも良し! あると何となく頼んじゃう赤ウインナーは こちらではタコさんが整列してて何かかわいいw ビジュアル的にも頼みたくなっちゃいます 〆には芳ばしい醤油のお焦げが堪らん焼きおにぎり これに前述のニンニク卵黄タレを絡めると 終盤にもかかわらず止まらない旨さになりますよ♪ テイクアウトも出来るのでお土産にも最適です #成増になります #やきとん #レバー #つくね #昼から飲める #テイクアウトできる

    今日は、呑み友達と来店❗️ 最寄りの駅から徒歩15分。皆んなヘトヘトになり席につく。即、生ビールを注文!体内に流し込み、やっと落ち着いたところで、メニューを覗き込む。目に飛び込んだのは「肉刺し」。3点盛り(レバー、ハツ、タン刺し)を注文。いや〜美味い 次は、焼き物他ツマミとドンドン注文。飲みもはかどります。

    てっちゃん、れば、はつ、かしら、はらみなどいずれも70円〜100円でいただける。前ここには丸徳という酒場放浪記にも出た老舗のやきとん屋があり、その古色ゆかしい風情にシビれたものですがコロナ中にあえなく閉店。その遺志を受け継ぐ者に相応しい串の数々でしたよ。 レバーが特に柔らかくてレアでクセがなくてすげーうまい。てっちゃんは味噌ホルモン的なやつのことですが、あいだににんにくの芽がはさまり、塩辛い味噌がやみつきになり酒進む。はつは主張しすぎない甘辛いタレがてりてりにかかってる。はらみは肉肉しく塩がきいてて王道のうまさ。かしらは焦げ目のしゃきしゃき玉ねぎ食感がアクセント。でもとにかくレバーが一番良かった。一本ずつ皿に乗って出てくるのも凝ってるし、皿もいろいろある。 ・たっぷりねぎたん塩 ネギだれがいい塩梅、たんのコリコリ感も良きにしろ、これはほぼタレで食ってるうまさである。ホッピーとあう。 ・しらすおろし まわりの客もみんな頼んでてうけた。醤油自分でだらだらかけて食う。胃が休まる。 居抜きっぽいなと思いつつも店内活気あり照明も明るく、庶民感は残しながら若返った感じで、若者でにぎわってました。丸徳も浮かばれますね。 丸徳 https://retty.me/area/PRE13/ARE24/SUB2402/100000126373/44720237/

やきとん泰希の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-4361-0338
ジャンル
  • 豚料理
営業時間
定休日

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ有楽町線 / 地下鉄成増駅 徒歩9分(650m)
東武東上線 / 成増駅 徒歩12分(900m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Ryo Kasakura
最新の口コミ
Seiji hori
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

やきとん泰希の近くのお店

成増のこだわりの肉料理でオススメのお店

東京の新着のお店

やきとん泰希のキーワード

やきとん泰希の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

成増周辺のランドマーク

03-4361-0338