更新日:2020年12月08日
住宅街の中、ひっそりとある板橋区屈指のラーメン屋
日曜の昼は念願のこちらの中華そばへ 昼時の13時に店前を通ったら空いてたので並ばずに入れました。 注文は 味玉中華そば 830円 待つ事数分、煮干しの匂いと共に登場したのでわこちらの名物の中華そば メンマ…
Yujiro Shioyama
名店の味が復活。モチモチツルツルの麺とコクあるつけ汁が最高のラーメン店
東京メトロ有楽町線の成増駅から少し歩いた住宅街にある、行列必至のラーメン・つけ麺店。 かつて高田馬場で伝説のラーメン屋として有名だった店が諸事情により3年前にこちらに移転してオープンしたとのこと。 成増…
Shoichi Ohkawa
欧風カレーがメインの昭和レトロな雰囲気のお店
板橋区の西台駅から大通り沿いを団地の方へ歩いていく途中にある、老舗の欧風カレー店。 あの神保町の「ボンディ」のルーツとも言われている店。 店の看板の「インディラ」が所々抜け落ちて「イノティフ」になっち…
昭和の喫茶店を思わせる創作イタリアンのお店
板橋区を応援した~い\(^o^)/ 今日は、成増駅南口を出て左に曲がって5秒のビルの3F!『パッキーノ』o(^o^)o 久しぶりに来ましたが、やっぱり いつ来ても美味し~い(^ー^) ♪えびとほうれん草のトマトクリームソー…
Miyuki Tomaru
パスタじゃないお料理をちゃんと食べられる、美味しいイタリアンのお店
今年もお誘いを受け、32周年スペシャルコースを堪能してきましたお値段も3200円とお値打ち価格。 スマホの影が入り込んで上手く撮れませんでしたが、前菜からメインまでどれも美味しい ウニのパスタは昨年も食べた…
Toshiteru Yamazaki
スイーツ系から食事系まで、驚くほど豊富な種類のパンが並ぶパン屋さん
東武東上線の下赤塚駅近くにある、サンドイッチ系が旨いパン屋。 朝8時から営業しているので早めに行かないと欲しいモノがゲットできないことが多いです。 この日はランチ後に行ったのですが、案の定サンド系は少…
新高島平で知らない人はいないほどの両面焼きそばで有名なお店
名物リャンメン焼そばのあぺたいと高島平本店にやってまいりました! 去年馬喰町店で食べて以来、すっかりトリコに。 650円の焼そば(小)に生卵(50円)をトッピング。 1250円のビッグ頼んでるヤツがいたけど、…
Chan_Tarai
野菜の甘みが印象的なつけ麺や夏季限定のつけ麺などが食べられるお店
板橋区の西台の高島通り沿いにある、魚介系出汁が旨いラーメン屋。 「きんやらあめん」(730円)。 とろとろのチャーシュー、玉子、海苔、太いメンマ、わかめ。 麺がモチモチで美味しいです。 以前はいわき産メヒカ…
何度でも食べたくなると言われるおいしいラーメンのお店
土曜日の深夜12時過ぎ。 最近営業日が再び深夜までになったので久しく行けてなかったですが、久々にこちらのお店へ 注文は 黒一笑 770円 味付け卵 100円 半ライス 100円 待つこと数分 ネギはのっけ放題 濃厚豚…
あの有名中華の名店芝蘭本店!創業27年、昔から愛される本格四川料理をご堪能あれ!
日曜ランチは安定の芝蘭へ この日は麻婆豆腐と通常の坦々麺をチョイス。 メインは坦々麺を全粒粉麺にしていただきました。 どろっと坦々麺特有のスープが麺によく絡むのと、そぼろが良いアクセントになり思わず箸…
コッテリ濃厚系、あっさり和風系両方ありのラーメンのお店
日曜の昼に年の瀬のラーメン締めということで近所にあるこちらへ 注文は y'sラーメン 880円 待つこと数分登場 内容はネギ、味玉、チャーシュー 麺は中太麺、チャーシューはかなり分厚めで食べ応えあり、ネギとゴ…
どのメニューもハズレなし、成増にある美味しいラーメン屋さん
山陽からのカラオケをはさみ最後は久々にこちらで締め かなり久々に行けました。 岩のり、濃厚スープ、ねぎ、チャーシュー、メンマ、のり 濃厚なスープに具がしっかり染まっており、旨味が凝縮されてます。 まさ…
ハーフ&ハーフもできる、薄めのもっちり生地が人気のピザ専門店
用事があって東武練馬へ〜 ランチも食べ損なって14時過ぎ。 ここら辺に行きたい押してたお店がいくつかあったな〜とrettyを見たら、ちょうどピザ気分を満たしてくれそうなお店発見! ラストオーダーちょっと前だっ…
Yuka.H
お酒やおつまみメニューも充実している、お洒落なラーメン屋さん
朝7時からオープンしてるラーメン屋さん✨ こちらは地下鉄赤塚にあるY'sラーメンの姉妹店なのですが朝7時からやっています☆!♪ Y'sは元地元で昔からやっていて久しぶりに食べたら味が変わっていたのでこちらに来…
平本 伸明
ふわふわスフレパンケーキが人気の有名珈琲店
久しぶりにこちらの星乃コ-ヒ-さん☕️で、前から気になっていた、チ-ズコ-ヒ-をいただきました✨チ-ズクリームがコ-ヒ-の上にのっていて、スプーンですくって食べると、めっちゃこのクリームが美味しかったですぅ(^○^…
yayo I
下町成増の風情が溢れている店
「やまだや」は、成増駅南口、「スキップ村」商店街の中程にあります。 昭和元(1926)年の創業で、現在四代目です。 昼呑み可能な定食屋。 なのに、入口には「酒酔い及び泥酔者の入店をお断り致します」との札が掲…
南 たすく
もちもち感のある太めのストレート麺が美味しいラーメン屋さん
今日は休みだ。 つけ麺を食べよう。そうしよう。 特製背脂醤油つけ麺 1,050円 ツヤツヤ、つるつるの、コシのある文句なしの太麺。 スープは魚介系とは違う醤油味。でも醤油っぽくない。脂タップリでにんにく…
Yoshie.l
もちもちの皮の中にたっぷりとタネが詰まっている餃子が美味しい餃子専門店
お客様に勧められて食べに行きました。 めちゃウマ〜イ(о´∀`о) 俵型の餃子がふっくら揚がっていて 備え付けのマスタードで食べるとホットドックのような食感(o^^o) お客様曰く、お持ち帰り承知胡麻油で揚げると…
Masanori Udagawa
平日限定カレーつけうどんが、地元ママ達に大人気のカレー屋さん
都営三田線の終着駅西高島平駅から大通りを渡り住宅街に歩いたところにある、オシャレな建物が特徴的なカレー屋。 平日に休みを頂いていたので平日ランチメニューの「ピリヤニ」を。 ビリヤニをリスペクトして作っ…
ビーフと野菜のハーフ&ハーフカレーがオススメのお店
【秋のカレー活動】 先日のランチは成増にて成増飯店のトリプルをっと思ってたら 年中無休のはずが…休んでいやがるww かといって昼からべんてん並ぶ時間もない…困ったな そんな時に思い出したのが近くの磯部さん…
Seiji hori
成増 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!