更新日:2023年03月03日
Instagramで人気に火がついた東京板橋の焼肉時楽です!
✔︎もやしナムル(2人前) ✔︎キムチ(2人前) ✔︎ハツ刺し(2人前分) ✔︎ぐるぐるソーセージ(2人前分) ✔︎ワイルドタン(4人前) ✔︎タン塩(4人前) ✔︎ワイルドヒレ(4人前) ✔︎ミノ(4人前) ✔︎ザブトン(4人前) ✔︎ハラミ(4人前) ✔︎カルビ(4人前) ✔︎ホルモン4種盛り(コリコリ、タンサキ、ギアラ、コプチャン)(4人前) ✔︎冷麺(2人前) 出てくる料理たちだけで考えても、5400円はありえないコスパ! けど、驚くのは早すぎる! さらに、さらに!! ✔︎むぎごはんおかわり自由 ✔︎飲み放題はグランドメニューのボトル以外全てが対象 ✔︎飲み放題は2時間経過する5分前まで注文可 という、内容。 普通、焼肉屋でコースだと白飯は単品で頼むパターンじゃない?それがおかわり自由なうえに“むぎごはん”♡ 飲み放題のラストオーダーの時間も、2時間制なら普通は90分でラストオーダーだよね⁈それが5分前までOKって!! こ、これはマジでやばくない⁉️久々に大ヒットなコスパ最強店 板橋本町まで行く価値アリ!!
希少部位の焼き肉がリーズナブルに食べられる、韓国料理と焼肉のお店
A5カルビ 890円 タン塩 1000円 和牛A5カメノコ1,000円 牛ホルモン390円 A5イチボ 1,200円 Sankyuハラミ 1,200円 冷麺790円 栄光富士 山形 1合390円 コエドビールとかもあった!
大山のRetty人気店!クオリティの高い新鮮なお肉がたくさん食べられます♪
その辺の焼肉屋さん行くよりもはるかにコスパもよくお肉も新鮮なのでまた絶対に行く予定です! ご馳走様でした♪
A5ランクの黒毛和牛、秘伝のタレ、新潟コシヒカリ使用がこだわりとか。お勧めの「#肉しか勝たんセレクト」を。ユッケ、牛タン、和牛・ホルモン3種盛り、壺ハラミの和牛三昧コース。特に厚切りの牛タンは、刻みニンニクと合わせると最高。他にもキムチ、ナムル、ユッケジャンクッパ、かき氷とか頼んだけど、みーんな美味しかった。
【板橋駅3分】感激コスパ!! A5和牛やホルモン、幻のマッコリをご堪能
家の近くにある焼肉屋さん。 こちらもずっと気になっておりやっと タイミングを見つけて行ってきました! 板橋駅からも下板橋の駅からもちょうど 真ん中くらいの場所にあります。 そんなに目立つお店ではないですが 路面店で入りやすいです。 リーズナブルにお肉〜希少部位も 取り揃えているお店。 安い焼肉屋さんなのかなー? って思いならがら入ったら メニュー見てあれ?意外と ちゃんとしてるお店やん!ってなりました。 店内の雰囲気は落ち着いた感じで ゆっくり焼肉が食べられます。 ガヤガヤもしてないですし 席の感覚も広いのでゆったり座れますね。 さてさて注文に参ります。 * 上タン 上カルビ 上ハラミ 上ロース ミスジ ザブトン カタサンカク は多分こんな感じでした! 焼肉屋さんにはかなり行くので とりあえず良い肉を注文する プライドみたいなのがあり 全て上〜で注文してしまいます。笑 値段はもちろん高くなりますが やっぱり良い肉を食べたいじゃないですか!
全てのメニューがボリュームたっぷり!人気の焼き肉屋さんの上板橋店
レバ刺しが食べたくて食べたくてたまらなかった時に、知人がしらべてくれたお店です もちろん、レバ刺しはないですが、レアで食べるレバー焼きが、極上な旨さ!!レバ刺しを超えたかもしれないですアットホームな雰囲気もかなりいい感じ❤️ ちょーおすすめ☝️
【大山駅/徒歩4分】厳選した上質なお肉が味わえる焼肉店
大山にある、焼肉の名店へついに、、! 朱雀盛り(上ロース、上カルビ、上タンなど)、ホルモン、野菜盛り、石焼きビビンパ、冷麺などなどいただきました。 ロースやカルビなどどれも半生状態でも食べられるとのことで、食べてみれば、とても柔らかくて感動。 良い意味で牛肉くささがなく、驚き。 ホルモンも本来あまり好みではなかったものの、 こちらのは、スルッと口の中でとろけたり、レバーはコリっという食感を楽しんだ後は味わい深かったり、どれも絶品。 冷麺も美味しかった! 接客も丁寧で、ほんとうに良いお店でした。 ボクサーや、著名人など、たくさんの有名な人が来店しているお店。予約必須です。
富士山の石で焼く、ジューシーで美味しい焼肉店
個人的な定番ランチは、鳥焼肉定食690円に、野菜スープに変更で+100円、ランチドリンクで+100円。合計890円。 今度は夜に来たいけど、なかなか時間が取れなくて行けてないです。。
美味しいお肉が低価格で楽しめると人気の焼肉のお店
二人でたらふく食べても5千円 安くて美味しい焼肉屋さんᐠ ♥︎ ᐟ 大根サラダもボリューミーでお気に入り❣️ サガリが美味しかった✨✨
飲み会にもオススメ、リーズナブルで美味しいお肉が揃う韓国風焼肉屋
お肉に戻るのだー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #板橋 で夜更けに行く場所がなくなったら˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #最後の砦的な焼肉屋さん (Ŏ艸Ŏ) #〆ラー ならぬ〆 #ビビン麺 (^_-)-☆ 太るよ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) #板橋好き #焼肉 #焼いてない #焼肉好き #このユッケあんまり好きじゃない #このユッケって分かる様にメニューに書いて欲しい #頼まないから #aha
肉の質もよくリーズナブルに味わえる、アットホームな空間の焼肉店
板橋駅から徒歩3分の激安でうまい焼肉 肉問屋直営 肉一がとても良かった。 久々に焼肉でも食べたいと思い、板橋駅付近で焼肉屋さんを探していたところいくつか見つけたのですが、今日はリーズナブルに抑えたかったので、こちらの肉問屋直営の肉一に行ってみました。 正直言ってしまえばこういう安い焼肉屋というのは安いんですが味はそこまででもないというのが相場です。 しかし期待を意味で裏切ってくれました 6時過ぎに入店したのですが、八割方席が埋まっています。 私は二人で入店したのでなんとか入りましたが、私の後に来た四人組は断られていました。 この時点で期待できます。 今回私が頼んだのは、 カルビ ロース 牛ハツ 牛レバー 豚トロ ハラミ カシラ 豆もやし 肉いちサラダ です。 カルビとロースが390円ですが、ホルモン系のほとんどは290円。 マジで激安です。 お味の方はどうかと言うと、カルビやロースは普通に美味しく牛ハツや牛レバーも290円にしてはちょっと次元が違うほど美味しかったです。 ちょっと高めの焼肉屋さんで800円しても値段相応だなと思うぐらいの肉です。
板橋区で有名な焼肉屋さん。コスパよし味よし量もよしです
色々な種類の焼き肉が楽しめます。 見た目がボリューミーなので、食欲をそそられます。 せっかく美味しいお肉を提供しているのに、店員さんから美味しい焼き方や火加減の調整の説明が乏しいのが残念でした。 #板橋区 #本蓮沼 #板橋本町 #焼き肉
駅近で家族でも入りやすい。お店も広く、安くて美味しい焼肉屋さん
コスパがいい焼肉ランチです。 サンキュウカルビランチのご飯をカルビクッパに変更して1040円。肉はこの価格なので当然、この価格なりの肉ですが、全然問題なし。クッパはアツアツで美味しかったので満足です。
肉小屋板橋本店が5月10日に志村坂上に3号店をオープンしたので、早速行ってみた❗ お肉の美味しさは健在‼️ 今回、レバーのタタキ、ローストビーフ冷やしうどんがとっても美味しかった‼️
板橋駅近、お得な価格で頂けるA5和牛専門の焼肉屋さん
【焼肉処 どん 本店】r12 和牛全部A5ランク。1枚1枚がデカい ザブトン、いちぼ、ランプ、和牛ハラミ、上タン あぶり焼き特選ロース(玉子付き)はすき焼きっぽい感じ チヂミも美味ですよ
常連客でにぎわう美味しい焼肉屋さん
みんなのレビューにある通り、上ロースとタン塩が美味すぎた!美味しい焼肉屋は結構行ってるつもりだったけど極上のお肉でした。焼肉焼いてる途中で停電するアクシデントは笑ったけど、そこでオバちゃんと仲良くなれたので、めでたしめでたし。
アットホームなお店
注文は 極上生タン 1,200円 竜元カルビ 680円 サービスカルビ 420円 ハラミ 680円 キムチ三種盛り 480円 まずはキムチ三種盛りから そして980円でボトル以外飲み放題にもできるのでまずはそこがお得。 オイキムチ、カクテキなど入った盛り合わせを頬張りつつ、お肉を待ちます。 初めは生タン 名前の通り真紅の生のタン こちらはミディアムレアがオススメのようでさっと両面を焼いて口の中へ タン特有のコリコリ感と新鮮な柔らかさが絶妙な味わいです。 続いてハラミ、カルビ こちらも柔らかさ、タレとの相性、肉肉しさ全てが良し。 特にカルビはご飯に乗っけてのオンザライスに持ってこいでした。 肉卸直営なので肉質はもちろんのこと、コスパが良いのもまた良し。 近所にあればリピート確定なお店です。
続くザブトンはカルビほど脂はなく上品な肉、でもサシの入り方がよいので切れのある醤油ダレにつけて適度に甘い脂も肉の風味も楽しめました。こちらの醤油ダレは甘さを抑えてあり、だから肉本来の味が引き立つのでしょうか? とうがらしは赤身とはいえサシが入っているので、ピュアな肉の味を楽しめました。 次のハラミとロースはタレ漬けです。ハラミは厚切りで噛み応えがありロースはスライスで柔らかく、とくにハラミは噛めば噛むほど味がでてきて食べ応え十分!!ちょっと残念だったのはロース、良い肉なのですが今までの肉があまりにもおいしかったせいで印象が薄くなってしまいました。このタイミングでタレと楽しめるようにご飯がでてきたのはGood‼︎ 最後のイチボと野菜の焼き物は、生でも食べられそうな瑞々しい野菜がうれしい‼︎タレをつけてアルデンテな焼き上がりにして野菜そのものの味を楽しめました。何より驚いたのがイチボで、今までの肉のすばらしさを上回る肉の味の良さ、絹のようなしなやかな歯ざわりや舌ざわり、これはトリを飾るに相応しいお肉でした。すき焼き風に卵を絡めてコクを楽しむこともできます。
炙りレバーがオススメ、A5ランクの和牛焼肉屋さん
A5ランクのお肉が気軽に食べれる! すき焼き風にして卵を絡めて食べるお肉など珍しいものも。 ゆでタンやカルビクッパも当たり! 肉も美味しいけど、個人的にはスイーツが絶品!!! 熱々のキャラメルを絡めたアイ…
関東圏でも珍しい、伊万里牛が堪能できる焼肉屋さん
志村三丁目の良さそうなお店をさがしていってみました。 佐賀伊万里牛のお店のようでした。 オススメのもつ煮込み定食。味がよかったーうまかったです。 コーヒー付けて800円也。 今度は焼肉も食べてみたいです。
板橋 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!