しゃけいくら丼
口コミ(129)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
代田橋、めんそーれ大都市場内にあるしゃけ専門店。 ワカコ酒シーズン1第一話に登場したことでも有名なこちら。 定食の名店として有名ですが、夜もしゃけで飲める酒場として存分に楽しめます。 まず店内は古民家的雰囲気で全体の色調暗め(というか木目)で、どこか昭和的で落ち着く雰囲気です。 メニューはどこまでもしゃけ、ですが、しゃけをこんな食べ方するのか、と驚くメニューも多数。筋子メニューも多数あります。飽きが来るわけではないですが、少ないしゃけ以外のメニューを頼むのも楽しいです。 お酒のメニューはそんなに多くないですが、しゃけハイという白と赤のツートンで、混ぜるとピンクになるということでついたネーミングのお酒もありました。ドリンクはそんなに安くはないのでいいおつまみで少しお酒を楽しむのに最適なお店です。
週末の夜に地元で迎えたご褒美ディナータイム 地元の有名店に初訪問 オーダーは3軒目だったので上しゃけ1,560円のみ 合わせたお酒はハイボール 流石、店名の通りしゃけ推しのお店 これまで食べてきたシャケの中でもダントツ№1 二人で訪問して1品2杯しか頼まなかったけど、嫌な顔一つとされず温かくサービスして頂けました また一軒、地元でくつろぐことができた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感超絶極大∞ #居酒屋 #しゃけ #地元 #代田橋
【代田橋沖縄街にあるしゃけ専門店】代田橋にあるしゃけ小島さんの胡麻しゃけ丼です。 以前から行きたかった植野食堂で紹介されたお店の一軒です。 ようやく行けましたが、単価が高いなぁ…。 なかなかの強気価格、美味いんだろうが、ビンボーリーマンのランチではなかなか手が出ない値段。 びびって一見さんだし、安めの丼にしてみました。 配膳されたサーモン丼はめっちゃ美味い。 なるほど家でもマネしてみよう。 ご馳走さまでした。 1100円でした。
Retty 3っ星人気店❣ 「代田橋」にある、『和泉明店街』の”沖縄タウン、めんそーれ大都市場”にある 『沖縄』でなく『釧路港』であがった『鮭』の『しゃけ定食』(¥1850)を頂きにきました。 『しゃけ定食』の割にちょっとお高いですが『肉厚』の『しゃけ』に『大根おろし』『レモン』が付いたのを頂きました。 『副菜』が豊富で大椀の『しゃけ汁』には『大根』を始めとして『野菜』も具沢山で勿論、『しゃけ』の味も濃く、美味しかったです。 『白飯』はお替り無料です、その他『とろろ』『ひじき』『野沢菜』『蕪の漬物』等と豊富です。 『しゃけ』の辛さは『中辛』にも満たない『甘塩』に近いので『塩味好き』が好きな方にはちょっと物足りないかもしれません。 しかし、『しゃけ』は評判通りの美味しさで、『沖縄タウン』も面白そうでした。