東急世田谷線の上町駅すぐにある「亜細亜食堂 サイゴン」でランチ。雰囲気ある店内でバラエティに富んだアジア料理が味わえる人気店です。 夏季限定の空芯菜炒め定食1000円、ライスとスープ、選べる冷たいお茶付き。自家製の空芯菜がたくさん盛られ、ナンプラー&ニンニク風味で美味!ヘルシー感もあって良いですね。スープもアジアンテイストで美味しく、レモングラス茶が爽やかな酸味で良い感じでした。 魅力的なメニューが多数あり、女性客が多くほぼ満席の人気ぶり。アジア料理がお好きな方におススメで、季節毎に伺いたいですね〜(^.^) #亜細亜食堂 #サイゴン #空芯菜炒め #コスパが高い
口コミ(109)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
ランチのCセットでベトナム味噌ラーメン1,200円。おいしかったです。メニューの選択肢が豊富なのでまた伺います。
写真と本文をすべて表示数年前に投稿してたと思っていたけど…??? 写真整理していたら写真が出て来たので塔子しますϵ( 'Θ' )϶ こちら以前仕事帰りに訪問したことがあったのですが、近所に住む友達とディナーで行って来ました♪ と言ってもかなり前のメニューなので詳細書けませんが…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )@ 個人的には生春巻きとパクチーたっぷりな餃子がオススメ♡ 他のメニューもですが、とにかく美味しいしボリュームあるしで満足感◎なんです! 人だと色々試せないけど、複数だと数種類シェア 出来るので楽しめます(*・ω・)b☆ 世田谷線は最近行かなくなったけど、オシャレなお店とか色々増えてるし、こちらもまた寄りたいお店です✧*。
写真と本文をすべて表示土曜日のランチでお邪魔しました。 ちょっと驚いたのは料理の数の多さ。メニューを見ながらしばらく悩んだ末に、ダンナさんはレモングラスのガパオライス(780円)とパクチー餃子(焼き、600円)私は牛肉のフォー(780円?)にしました。フォーに取り分け用のお椀をつけてくれたので、せっかくなので全部シェア。追いパクチーして、後半はレモンで味変して、スープまで美味しくいただきました。ガパオライスには太い紅白なますみたいな野菜が付いていて、甘辛さっぱり、絶妙なバランスのお味です。餃子についているクリーミーな味噌だれ?みたいなのも面白い味でした。 パクチーの量は多いけど、全体的にクセのない感じで、誰でも食べやすそうなお味でした。お子様から年配の方まで、お客さんの年齢層も幅広い感じでした。夜も良さそうだし、また来たいです。ご馳走様でした!
写真と本文をすべて表示貴重な月一休暇は、妻と一緒にアジアンランチ。 アジアンテイストの店内は落ち着いた雰囲気で◎。 メイン料理によって値段が3段階で変わるランチセットはラインナップ豊富でチョイスに迷う。 フーティウサオ(タイ式ビーフン)にも惹かれつつ、お腹も空いていたので、ベトナム角煮チャーハン+揚げ春巻き+ウーロン茶のセットに(角煮チャーハンはCセットなので1,200円也)。 角煮チャーハンは名前通りゴロゴロの角煮がon the 炒飯。 チャーハンは生姜?もいい感じに効いていて最後まで美味しくいただける。 添えられた胡瓜がベトナム感を演出。 揚げ春巻きはサクサクで濃いめの味付けながらスイートチリソースとの組み合わせが美味しい。 生春巻きだと物足りないときはこっちが良い。 妻の食べてたフォーも美味しそうだったので、在宅勤務の時に再訪したい。
写真と本文をすべて表示