月島もんじゃ こぼれや つきしまもんじゃ こぼれや

  • もんじゃ焼き好き人気店

お店情報
03-3520-9976

店キレイ、味うまい、コスパ良しの三拍子そろったもんじゃ屋さん

口コミ(70)

オススメ度:87%

行った
121人
オススメ度
Excellent 84 / Good 31 / Average 6

口コミで多いワードを絞り込み

  • 本場月島のもんじゃ 板橋の宿を出発し、向かう先は月島。初訪問の場所です。月島の駅からお店まで徒歩で向かいますが、もんじゃの店だらけ。さすが本場ですね。お店によっては行列ができているところもあります。私が東京在住のRetty友人に本場のもんじゃを食べたいとリクエストしたところ、こちらのお店を予約していただくことに。お店の看板は営業中になっているのに、11時前なので入店することができません。11時になったところでお店のお兄ちゃんが看板をひっくり返し、支度中にしよった。間違っているバイと笑いながら入店することに。当たり前ですが、カウンターはなくテーブル席のみです。まずは付け出しのこぼれや豆腐でビールをいただきます。11時スタートなのに、飲み放題とは嬉しいですね。ビールをいただきながらもんじゃを作っていただきます。さすがお店の方、手際よくもんじゃを作っていきます。出汁が美味しいのだろうか、本当に美味しい。ベビースターラーメンが入った昔ながらのもんじゃだそうです。続いて出てきたのは高級そうなもんじゃです。辛子明太子は一腹のった、餅入りもんじゃです。これまた出汁の味が美味しくてとても美味しい。もんじゃに餅を入れるととても美味しいんですね。そして焼きそばがやってきます。特製醤油の焼きそばでしたのであっさりいただけてこれまた美味しい。そして最後はお好み焼き。関西風ではありますが、生地がふわふわで締めに最高です。そしてデザートはわらびもち。抹茶のわらびもちで、あまり甘くなく私でも食べることができました。2時間飲み放題が付いて4,500円いかない金額はとても安い。 今度は娘と一緒に来たいな。ご一緒いただいた皆さん、本当にありがとうございました。また東京に訪れたときはよろしくお願いします。 ごちそうさまでした。

  • 福岡のTU様のご希望もあり、久しぶりに月島もんじゃを食べに行きました!! 今回、お邪魔したのは「月島もんじゃ こぼれや 本店」さんです! いただきましたのは”こぼれや”お勧め「月コース」飲み放題付きで4,389円!リーズナブル!! 【前菜】 ・こぼれや豆腐 【もんじゃ】 ・昔ながら~昭和を感じるベビースターの昔ながらのソース味~  豚バラとベビースターの組み合わせはもんじゃで最も歴史があって元祖もんじゃと呼ばれてます! ソースせんべいにつけて食べたらまた美味しい! ・明太餅~極上の博多辛子明太子とこがね餅~ 豊洲市場でも最高級の宮城県産三陸沖特大明太子を丸々一腹使用&魚沼産こがね餅 月島もんじゃの定番、明太もんじゃはやっぱり美味しい〜〜 【焼きそば】 ・豚バラ特製醤油焼きそば 太めのもちもち麺を特製醤油で味付けした焼きそば!これも美味しい!!やばいー 【お好み焼き】 ・あさり葱チーズ天 ふわふわ生地のお好み焼き 葱が良い味出してます! 【甘味】 ・こぼれやのわらび餅 こちらのもんじゃ、とにかく出汁が美味しいのです!京都老舗乾物店から仕入れた海鮮、豚背骨・鶏ガラ、野菜を計8種を5時間煮込んだ出汁だそうですよ! とっても美味しい♪♪ 楽しい日曜日の楽しい昼飲み!ご一緒くださいました皆様、どうもありがとうございました♪♪ ご馳走さまでした♪♪ #出汁が美味しい #焼きの技術力 #ふわふわ生地のお好み焼き #月島もんじゃ #明太子餅もんじゃ

  • 写真映えする贅沢なもんじゃ焼き。 地元民あるあるだと思いますが、月島でもんじゃ焼き食べるみたいな、有名なことって意外としないですよね。なんか新鮮でした。この日は上京した知人に誘われて月島へ。 せっかくだから映えるお店がいいなと思って、こちらを予約して訪れました。お店は人気かつ結構こじんまりとしているので、ほぼずっと満員で、予約しておいて正解でした。 荷物は煙たくなるのでシートの下へ。 注文したのはとりあえず、冷やしトマトとこぼれやもんじゃ。冷やしトマトは良いトマトらしくて甘くてスイーツみたいでした。そんなうちにすぐもんじゃが出てきます。 海鮮たっぷりで贅沢なもんじゃにテンション上がります。見た目の盛りがすごい! これは絶対に写真撮りたくなりますね。 もんじゃ焼きは土手つくらない派もいるらしいですが私はつくる派。いいとこ見せるぞと思っていたら、お店の人が焼いていいか聞いてくれたのでそれはお任せしようということに。 程よいところで火を弱めてお店の方は戻っていかれたのですが、火をかなり弱めたのか、もしくはもんじゃの粘度の問題なのか、ヘラでこそいで食べられるくらいのいい感じになるまではかなり時間がかかりました。慣れてない観光客の方がのんびりしてる間に焦げないようにしているのかな?とかも思いますが。 味はお出汁が濃くて美味しいです。具はエビ、あなご、牡蠣、ほたて、あさり、げそ、など。具だくさんなのでどこを食べるかによって、食感や味わいはかなり異なっていて飽きずに進んじゃいます。牡蠣の濃厚さや、ふわふわのあなごが当たるとテンションも上がります。 次にもうひとつ、海鮮の次は肉系にしようとなり、関西牛すじもんじゃにしました。こちらも盛りがすごいです。違うお店の方に焼いてもらったので、焼き方に意外と違いがあるんだなぁと思いました。臨場感いいですね。 牛すじたっぷりで食べ応えも抜群。 ちょっと甘めのすき焼きみたいな味付けで、具だけでなく味わいにもかなり差を出していてこだわりを感じました。にんにくなどの香味も感じられるので、お酒も進む味でした。 まわりにもたくさんもんじゃ焼き屋さんや居酒屋さんがあって、月島と言えば、みたいな小路がたくさんあってとてもいい雰囲気でした。 小さい頃から近所のお店でもんじゃ焼きは食べていましたが、もっとシンプルなものが多かったですし、場所柄も含めて月島体験できて楽しかったです。また誰か案内することがあればこちらを提案したいです。 #海外の友人を連れて行くならここ #写真を撮りたくなる料理 #観光客におすすめ

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    月島もんじゃ こぼれやの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3520-9976
    ジャンル

    もんじゃ焼き お好み焼き 居酒屋 魚介・海鮮料理

    営業時間

    [月〜金・祝前] 11:30 〜 24:00 [土] 11:00 〜 2:00 [日・祝] 11:00 〜 22:00

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜3,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ有楽町線 / 月島駅 徒歩7分(540m) 都営大江戸線 / 勝どき駅 徒歩8分(600m) 東京メトロ日比谷線 / 築地駅 徒歩14分(1.1km)

    座席情報

    座席
    30席
    (・貸切可能人数20名~30名)
    カウンター席
    喫煙

    分煙

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 お花見・桜の見えるレストラン 忘年会 新年会 日本酒が飲める ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 喫煙可 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 深夜営業 焼酎が飲める PayPay決済可 サクッと忘年会 サクッと新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    平川勇人
    最新の口コミ
    Ayako.S
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    月島もんじゃ こぼれやのキーワード

    目的・シーンを再検索

    近くのネット予約できるお店をさがす