更新日:2024年10月27日
駅から徒歩2分の場所にある、予約必須コスパ抜群の焼肉屋さん
牛星さんで焼肉! コスパ考えると、この地域ではNo.1の焼肉屋さんだと思ってます。 お肉はお値段の割に良い物使ってるし、脂身も良い加減で、ドンドン食べれて、ドンドンビールが進んでしまう焼肉屋さん。全部お手頃価格で美味い! この日食べた、上タン塩、ハラミ、サガリなどなど、全部美味い!全部一人前1000円以下です。(写真のハラミと上タン塩は2人前) 週末は予約必須の人気店で、混雑時は2時間制です。 美味い安い、そして配膳が早いのも良いです。 #焼肉 #西大島 #東京 #ホルモン #ステーキ #牛タン #コスパ
ファミリーにオススメ!低価格でお腹いっぱいになる焼肉屋さん
焼肉牛星亀戸店さんで焼肉をいただきました。 住吉と西大島のお店は行ったことありますが、ここは初訪問。 安定の牛星クオリティです。 #亀戸 #焼肉 #ホルモン
西大島駅近く、子連れでも居心地のいい焼肉のお店
オススメされて伺いました タン塩 ハラミ ロース どれもとてもおいしかった! リピートします
銀座の高級店が亀戸に上陸 ! 先ずは.黒毛和牛のお得な5種もり "肉衛門盛りを
銀座の人気焼肉店の味を葛西で。肉衛門で肉三昧してきた。 ■東西線葛西駅から徒歩3分! 本格焼肉・もつ鍋 肉衛門 葛西店 2017年の肉初めは葛西の本格焼肉・もつ鍋 肉衛門 葛西店でした。 銀座にある人気焼肉店の葛西店。 ■これが銀座流!上タン塩+銀座のサラダ 銀座店で人気というのが上タン塩に銀座サラダのセット。 普通に単品ずつで頼むより200円オトク。 まずは薄切りの上タン塩を鉄板で。 極薄なので、両面を炙る程度で大丈夫。 焼きあがった牛タンを銀座サラダと一緒にパクり。 牛タンというと塩味でいただくことが多いですが、銀座サラダの酸味の効いたピリ辛ドレッシングが牛タンにピッタリ! 野菜と一緒に食べるので脂も気にならずヘルシーに食べられます。 ■銀座名物!テールの塩焼き こちらも銀座名物テールの塩焼き。 牛テールを焼くっていうのはなかなか無いかも。 下処理された牛テールの塊がどーんと出てきました。 このまま食べるのかなー、と思ったら、鉄板で焼くんですねー。 鉄板の上で転がしながら全面に焦げ目を付けます。 脂がじんわりにじみ出てくるのが美味そう! 焼きあがったテールは手づかみでガブリ。 ほろほろに崩れる肉がたまらない! よく煮込んだ豚の角煮のような柔らかさに塩胡椒の相性が抜群。 これは必ず頼まないとイケナイ奴。 ■一番を詰め込みました★特選一頭盛合せ その日の一番美味い肉を詰め込んだ盛り合わせ。 内容は壁の黒板に書いてありますが、この日は ・ミスジ ・ザブトン ・サーロイン ・モモ ・三角バラ ・友バラ ・カイノミ ・焼きしゃぶ の8品。 こちらはミスジ。焼肉の希少部位の定番ですねー。希少部位で定番というのも変ですが。 しかしこの厚切りカットがたまらない。 こちらは焼きしゃぶ。 一皿に一枚しか入っていなかったので争奪戦必至。 さっと焼くだけでOKです。 クルクルっと巻いてワサビで。 口の中でとろける柔らかさですねー。 シャブリ・ラ・シャンフルール ■白ワイン 赤白泡のワインも国産の物やフランス、アルゼンチンのものなど各種取りそろえています。 この日頼んだ白はフランス産のシャブリ。 ■肉の女王シャトーブリアン 出ましたシャトーブリアン! 1頭から数百グラムしか取れないという希少部位。 それをこの厚さ、大きさでドーンと出して1980円とはオトクすぎる。。。 ■九州名物ゴマハマチ なぜかここで九州名物が。 お店の方が九州出身だそうで、なかなか都内では食べられないゴマハマチを出しているのだとか。 確かにゴマサバはあるけど、ゴマハマチはなかなか無いかも。 この日食べた唯一の魚メニュー。 柔らかく甘めの味付けのゴマハマチも美味いです。 ■和牛の炙り寿司 肉をたっぷり食べて炭水化物が欲しくなったので肉寿司を・・・ と思ったらご飯が見えない。 目の前で店員さんがバーナーで炙って完成。 しっかりご飯は肉の下に隠れてました。 炙ってにじみ出た肉の旨みをご飯が吸収して余すことなく堪能! ■プレミアムロースの焼きしゃぶ すき焼き風 またまた出てきました焼きしゃぶ。 今度は人数分ですき焼き風です。 味の付いた肉を軽く炙って卵に浸けていただきます。 やっぱり柔らか! 今度はしっかり濃厚な味ですねー。 ■トッポギのデザート 〆のデザートに変ったものがあったので注文。 韓国餅にフルーツとクリームをトッピングしたもの。 もっちりとした餅にサンドされたあんこの甘味がマッチしていて美味いですねー。 希少部位はもちろん、銀座の名物料理も堪能できて満足な夜でした。
亀戸と言えば焼肉(ホルモン?)の有名店が並ぶ激戦区のイメージがありますが、これまた昼も夜もお客さんを虜にしちゃいそうなお店を見つけてしまいましたね。 こういうお店に来る人はもはやコスパを求めてはいないと思うので、食べたい物を思いっきり食べた方がいい。いつもスッと入れるわけじゃないと思いますしね。美味しかったです!
お得なセットもあり、おいしいお肉が満足いくまで食べられる焼肉屋さん
【お得なお肉セットがおすすめ!大島価格で美味しいお肉を。】 地元ではなかなか賑わっている焼肉屋さんです。たくさん食べるなら、お肉のセットがおすすめです。 お肉セットだけでも種類が豊富で悩んでしまいます。 悩んだ結果この日は、 東日本復興支援セット鼓7900円(2〜4人前) を注文しました。 中には、他に上タン塩、塩ロースわさび添え、岩中豚バラ塩焼き、あじわい地鶏もも塩焼きが入っており、サンチュ、キムチ、あじわい海苔付きです! 特に塩ロースわさび添えがめちゃうまですよ! そのほか、 プレモル中ジョッキ600円 カルピスハイ480円 チョレギサラダ650円 センマイ刺し600円 ライス 盛岡冷麺 を注文。 セットのお肉は大皿ひとつには乗り切らず、特選芯しんが別皿できました。 2人でしたが、お肉のセットでだいぶお腹いっぱいになり、お肉の追加はしていないしアルコールもほぼ頼まずですがひとり6000円でした。 結構いいお肉たべれてこのお値段はなかなかオススメです!! #焼肉 #大島価格 #お肉セットオススメ #29 #肉
錦糸町で美味しい焼肉と言ったら「焼肉 道海山」
定食セットは2500円~4000円くらいなので焼肉のレベルとしてはそれなりに上のクラスになると思いますが、実際に食べてみるともうちょっと高いレベルのお肉じゃないかなと思うくらいハイレベルなお肉でしたね。美味しかった!
満腹ランチが人気の焼肉屋さん
亀戸飲み(ランチもあります) 亀戸・錦糸町中心に展開している焼肉屋さん。 箱は広く2階もあります。 お昼コスパが良いので、いつも満席状態のお店。 ランチは15時までですが、通し営業されてます。 (私、今回はじめて知りました。。) 平日は17時まで、ドリンク半額セール実施中‼️早くからサラリーマンが集まり、盛り上がっています。 私は飲みをメインにしたかったので 黒ウーロンハイ 320円×2 石焼ビビンバ ハーフ 730円 (スープ、小鉢付き) 注文 メニューが多く、お肉も含めハーフサイズメニューが沢山あります。ちょい飲み利用に最適。 料理到着。あつあつです。 私は、石焼きビビンバに辛味噌のみでなく、 焼肉のタレも入れて混ぜます。 社会人になって先輩から教わった食べ方で、 これが旨いんです✨ お焦げもできやすいですよ~。 久しぶりの石焼ビビンバうまい❤️ 黒ウーロンハイ、お酒濃い 思ったより早い段階でいい気分になった1日でした (^O^) #亀戸 #焼肉 #通し営業 #平日ハッピーアワー実施中
ホルモンがおススメ。亀戸駅近くの焼肉店
先々週(かな?)の日曜日、ふらっと焼肉。 ちょうど入れ替わりで席が空き、すぐに着席できました #夕飯 #焼肉 #上タン塩 #1380円 #mix盛り #2380円 #チョレギサラダ #680円 #白菜キムチ #580円 #白飯 #200円 #ネギ玉ライス #480円 #白スープ #880円 #厚切ヒレ #1180円 #paypay #焼肉そら #亀戸
亀戸の穴場!一番美味しい説のホルモン屋さん♡ 亀戸といえばホルモン屋と餃子屋がひしめくわけですが ここが一番個人的に好きかもしれないと思えたお店! お肉が新鮮なのでお刺身メニューも豊富。 炙り上ハラミ刺しが抜群に美味しすぎた! もちろん他のメニューも激うまです。 お肉によっては味付けを辛くしてもらえたり 色々と食べ方を変えられるのもよき◎ 〆のユッケジャンスープも美味しく、 びっくりしたのが冷麺!! 冷麺ってそこまで好きじゃないのですが、 こちらの冷麺スープがすごく美味しかった! 麺もつるつるとしていて、結構おなかいっぱいでも 余裕で完食してしまいました。 そして別でもらえるお店特製のニラが激うま ニンニクがしっかり効いていてピリ辛。 お肉にもごはんにも相性抜群です! ハマりすぎてしまいお土産に購入しちゃいましたw 全体的に満足度高くて最高でした! これはリピートしちゃうな、ごちそうさまでした♡ #亀戸グルメ
ランチ利用です。味は普通に美味しかったです。1番安いランチで1,850円なので、比較的豪華目なお店です。
大島の近くで、リーズナブルに美味しい焼肉が食べられるお店
大島の中の橋商店街すぐ近くの焼肉屋さん。 アットホームな雰囲気で、リーズナブルに焼き肉が楽しめます。お肉も良い感じ! 掘りごたつの店内でくつろげました★
当店自慢の『一頭盛り』ぜひ、ご賞味ください♪ハラール認証牛肉・羊肉使用~!
牛すじ肉辛み炒めを注文 仕事が早く終われば亀戸餃子を食べようと思いましたが 少し遅かったため 近くの中華屋に行きました。 店内は昔は繁盛していた見た目 吊るされた鴨は食用なのか陳列なのか ランチの値段は800円とリーズナブル 牛すじ肉はしっかりと柔らかく 米との相性抜群 食感の残された野菜たちがシャキシャキと美味い 牛すじ肉に飽きた舌にマッチする 夜はどんな本格中華を出すのか気になるお店
【JR総武線 亀戸駅 徒歩2分】
圧巻の厚切り肉!さらにレアな日本酒も飲み放題ってナンソレ!? アテ餃子の最高峰、亀戸餃子を右手にしばらく進んだ先、左手に見えるなんとも見事な装飾が目印です。軒先の赤提灯には“焼肉食べるとみんなが笑顔に”のコピー。ほっこりしますねぇ。 今宵は絶品の焼肉コースにアルコール飲み放題という趣向。お通しのベジファーストなナムルとキムチ、サラダをマルエフでいただいていると極厚な肉片が目の前に! タン、ハラミ、ヒレって定番のラインナップですが、これいつも見ているやつじゃない! とにかく厚みが凄いんですよねぇ。肉は塊で焼くのが美味いって言いますが、ホントその通り!焼き上がった塊肉は外はこんがり、中はほどよくしっとり。サラっと軽やかな特製ダレを潜らせれば至極美味い!脂感をほどよく切ってくれる感じがすこぶる好印象です。これが日本酒に合うんだなぁ。 冷製でいただくタン、ハツ、レバーにニンニクチップの豪快な風味が見事なローストビーフ、仕上げはピンピンなハツ、シマチョウ、ギアラ、ミノと〆の肉炊き込みご飯まで満足度は申し分ありません。いやーホント美味い! お肉はもとより飲み放題の日本酒のラインナップがとんでもないです。今回のご縁に至極感謝。 ごちそうさまでした!
焼肉のフルコースを安くお手軽に楽しめる。家族や大人数で利用しやすい焼肉店
ランチ食べ放題90分2,390円 七輪で焼く焼き肉ながらコスパの良い食べ放題焼き肉です。肉はそれなり。 牛繁サラダはボリュームたっぷりで韓国海苔がまぶされていておおしいです。 #七輪焼肉 #食べ放題
亀戸水神にある焼肉店。 友人にお誘いいただき訪問。 亀戸水神?亀戸じゃないの?って感じですが 友人達と亀戸で待ち合わせしてタクシーで向かいました。 お店に伺うとお客さんはこの日は自分達らしいのでテーブルと座敷を使ってゆったり食べる仕様に。 この日は女将さんワンオペだったみたいなので焦らずゆっくりいただきます。 焼肉はタレ系がどれもうまい!野菜系もハズレなし、わかめスープもうますぎた… 結構な種類食べて飲んでで6000円くらい。
休日の昼のみに利用しました。 焼いて出てくるスタイル!もやしナムルにせんまい刺し、ホルモン盛り合わせなどなど、店名の通りホルモン系が新鮮で美味しいですね(^^)
カウンター席があるから気軽に一人焼肉もできるお店
お肉が食べたくてしかたなかったので久々に伺いました♪ユッケとユッケジャンラーメンいただきます!カウンターがあるのでひとりでも行きやすいのです!サクッと食べて飲んで帰るつもりが常連さんと意気投合しすぎて結局、お店に5時間半も滞在してました…笑 まちゃみママが若くて美人で毒舌で面白いです( ^ω^ ) 後半は常連さんのボトルからずっと飲ませていただきました!! ご馳走さまでした〜♪♪
値段も味も満足だった。 もう少し食べたかったなぁ。 上ミノ、おすすめです。
上質な和牛やお酒を低価格&自分のペースで楽しめる♪飲放題1時間500円
向島、曳舟、亀戸にある焼き肉屋さん。 亀戸店はレモンサワー飲み放題がお勧めです! 肉は最高のコスパで、パイナップルソーダーには子供も大満足。
亀戸 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!