更新日:2024年12月15日
【浅草橋駅徒歩1分】お肉一枚売りの焼肉店、某有名店で17年修行の後、独立開業!
とどろきランチ 1,800円 → 1,500円(金曜日限定) 浅草橋で、ランチをいただきます。 数日前、近くでランチをいただいたあと、フラッとこちらのお店の前を通る。 今までは、ランチ営業していませんでしたが、 金曜日限定でランチ営業するとの貼り紙が。 これは、行ってみるしかないですね。(^^) ということで、金曜日の今日訪問します。 12時47分入店、先客2人、後客はありません。 リーズナブルな、とどろきランチを。 まずは、サラダが出てきました。 食べていると、あっという間にお肉が。 注文して、4分程度で提供です。 色んな部位のお肉が、1枚ずつ提供。 ライスは固めの炊きあがり、嫌いじゃない。 スープは、胡椒が効いていて、ピリッと感強め。 最後は、残ったタレをライスにかけて、サラサラ ッと完食。 量は軽め、もうちょっと食べたい気分。 おいしくいただきました〜 2024年6月14日ランチにて利用 3.46
厚く切った牛タンやハラミが人気、フードメニューもおいしい焼き肉店
浅草橋にあるホルモン焼き屋「炭火焼肉ホルモン みなみ」 友達が予約をしてくれて初訪問! ・ホルモン盛り合わせ フガラミ・ギャラ・ドーナツ・オッパイ・マルチョウ・タン・ホルモン・ミノ・ナンコツの豪華10種類盛り合わせ。 塩と味噌がありましたが、味噌に。 これは間違いなく頼むべきですね! いろんな部位が少しづつ食べられてお得。 ・タン盛り合わせ こちらも頼むべき〜 厚切りや薄切りなど、種類の違うタンが数種類盛られていて美味しい ・網レバー 厚切りのレバーが網脂で巻かれていて、ジューシー。 レバーも臭みがなく、ぷりぷり。 その他にもサガリやハラミなどを単品で注文。 どれも美味しい! 飲み放題を単品で付けられてお得でした。 平日なのに店内が満席だったの納得です。
浅草橋で人気の日本焼肉党。待望の2号店オープン!
【看板に偽りなし】 山形牛リブレア丼2000円。レアに仕上げた極上肉をすき焼き風の甘ダレで頂く。レア過ぎるほどに美味い。他のランチメニューも夜のメニューも気になりまくり。浅草橋に行く時は是非! #焼肉 #浅草橋
大盛りの唐揚げや焼肉が人気!浅草橋駅近くの鶏と豚の焼肉居酒屋
お店を探していた時に発見! 店員さんが気さくで話しやすかったです。 鳥刺しみは肝が美味しくてまた次も食べたい味です。 チーズダッカルビは初めて食べたけれど、チーズ好きな私にはたまらない美味しさでした! ただ、チーズがトロトロではなく、少し固まった感じだったのが残念。。 でも価格も良心的でお店の雰囲気も味も大満足! 次は鳥丸鍋にチャレンジしたいです(*´˘`*)
ご近所グルメ 焼肉食べたくてご近所の美味しそうな焼肉屋さんに初訪問。 シンプルなメニューにワクワクしました。 まずは、生センマイ、タン、レバー、イチボを頼みました。タンが好みの厚さでとても美味しかったので、期待高まりました。レバーは、タレもつけずにそのまま食べるのがおすすめ。歯ごたえが新鮮さをものがってました。焼き目をいれても入れなくてもとても美味しいです。この後もう一回頼みました。 イチボもジューシーでした。 次に、ロース、ホルモン、ハラミを頼みました。 ロースは大きな塊で来まして、ハサミで切って転がしながら焼くようです。こちらも脂身少なくジューシー。ハラミは、甘くて美味しかったです。 レバーの次にお気に入りしたホルモン。 甘くていつまでも噛んでいたかったです。 博多以外で食べるのは久しぶりですが、とても美味しいです。こちらも2回目注文しました。 ちょうど良い量で様々食べれますので、2人で行くにも1人で行くにもとても良いと思います。おススメです。 これからも通うと思います。 美味しかったです。
料亭のような佇まいの隠れ名店と誉れ高い焼肉店
和牛特上霜降カルビ、和牛霜降り特上ハラミ、上ミノ、「かぎかっこ」サラダハーフ、生ビール2杯、ハイボール、ユッケジャンクッパで9070円。 JR浅草橋駅西口から少し歩いたところにあるお店です。元気の良いおばさんが迎えてくれました。2種類の焼き肉が載っている皿は右から特上ハラミ、特上カルビです。どちらも口に入れるとホロっと崩れるような柔らかさがあり、美味しかったです。上ミノも食べ応えありました。サラダを注文したところ、気を利かせて店員さんがハーフを提案してくれました。量が多いからですが、美味しかったのでサラダ好きはハーフでなくても良いかもしれません。最後にバニラアイスをサービスしてくれました。
焼肉ランチが食べたくて浅草橋へ。 飛び込みで入ったけど、アタリの店だった^_^ 和牛たっとん亭食 スープ付き ¥2000 超手際よく1人で回してる店員さんはオーナーかと思いきや、普段仕込み担当の方とのこと、、コテコテの関西弁だったし、接客の方が向いてるんじゃ、、とツッコミ入れたくなりました笑 和牛カルビが想像を超えててとろけました! 残念ながら9月でランチ営業は終了するとのことで、次回は夜に来てみようと思います!
駅近の焼肉屋さん。 久しぶりに厚切りの焼肉を食べることが出来ました。 あまり飲まなければ、コスパは相当高いと思います。
台東区鳥越にある「おかず横丁」 その一角に煙モクモク系の焼肉屋「ホルモン焼き肉ワイガヤ」が誕生していました。システム面含めて少しユニークなお店ですが、用途を選べば素晴らしい焼肉屋として活躍してくれると思います。 日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しているため、目に入った焼肉屋はかならず訪れるようにしています。ワイガヤもその中の一つに記録すべく利用してきました。 ホルモン焼き肉ワイガヤは、システム面にてユニークな点が2店。 一つ目はホルモン食べ放題プランが用意されている点。 60分食べ放題でホルモン系の品々を値段関係なく食べることが出来ます。 二つ目は、ドリンクはセルフサービスだったり、ヤカンでどかっとまとめて提供してくれて、手間いらずな点。 ドリンク注文で店員さんを呼ぶことも無いのですごく楽で良かったです。 焼肉屋としては方向性もしっかりとしていて、仲間とワイワイ楽しむ、まさに店名のような使い方が一番合う焼肉屋です。 高いお金を出して肉を追い求めるというわけでは無いので、求道者のように焼肉道を究めたい人には合わないかもしれません。 ただ多くの人は皆で楽しい方を求めると思うので、気にせず利用してみてください。 かなりの煙モクモク系の店ですので洋服や持ち物は気を付けたほうがよいです。(400件ほど焼肉屋は食べ歩いていますがトップレベルだったかも) また、髪の毛にも煙の匂いが付着するので、食事後の移動も人によっては匂いが気になると思います。 冬場はコートの避難場所などをお店側が用意してくれるとかなり助かりますが、、、、 もうこれは、煙モクモク系の焼肉・ホルモンってこういうモノ!と割り切るしかないと思います。 個人的にはタレが好みの方向性とは異なったのでそこだけ気になりました。 ホルモン・コプチャンなどは非常に脂たっぷりなまま提供してくれるのですが、つけダレにもラー油らしき味付けがされているため、脂+油でちょっとくどくなってしまう気が。。まあ、これは個人の好みですので、ご自身で食べて判断してみてください。 利用する際にはメンバーと場面をよく想定して利用すれば満足度高いと思います!! 他の焼肉屋情報はブログ「焼肉図鑑」にまとめています。 ぜひ確認してみてください。
18種類の材料を使ったオリジナルのたれが決めて!新感覚の生姜焼き
LINE登録してコーラーをサービスしてもらいました\(^o^)/ 生姜焼き&唐揚げSET ご飯大盛り無料だから大盛にしました(#^.^#) 次回、使える唐揚げチケット貰いました☆
厳選した旬の鎌倉野菜や魚介・特選和牛の数々を。
こちらのステーキは本当にお肉が柔らかく、豊富な肉汁でお酒との相性も抜群でしたね。 高い技術による食材加工&調理でかなり満足感も高いですよ。 食後のコーヒーも美味しかったです。
新鮮で珍しいホルモンがお手頃に味わえるお店
2012.12.14ディナー 写真は桜肉ユッケ 新鮮なホルモンが楽しめる店 センマイ刺も絶品 珍しいホルモンがお手頃に味わえます。
遠赤外線で焼くお肉は柔らかい!浅草橋にあるランチもやってる焼肉屋
最近たまたま浅草橋駅周辺の焼肉屋さんにランチで来たのですが、調べてみると結構たくさん焼肉屋があるんですね。と言う訳で早速浅草橋駅周辺の探索です❗ お店の場所は、浅草橋駅のA3出口を出てすぐです。丁度JRの改札の並びになりますね。とても便利な立地。 お店に入ると煙草を吸うかと聞かれます。ランチ禁煙ではないのですね、残念。 メニューを見ると、ビビンバ、ユッケジャン、焼肉セットとあります。そんな中でユーリンチランチがめちゃ気になったのですが、他店との比較の為にも定点観測と言う事でカルビですw まあ結局はカルビが好きなだけなんですけどねw オーダーは、カルビランチ肉増し150g1280円なり。並みは100gで980円です。ご飯はおかわり出来ます。ドリンクバーが付いています。セルフサービスです。 お肉は9枚。ハラミに近い味と食感ですね。美味しい事は美味しいけど、特別感は差ほどないかなぁ。 このタイプの無煙ロースターは2度目です。1度目は、広尾のお肉屋けいすけさん。煙が全く出ないんですよね❗パイプに水が通っているので、パイプがない方に焼き目が付くんです❗それにしてもお肉を裏返すだけでも熱いなあwその割には熱の入りは遅い気がします。やはり炭火焼で香ばしいのが好きだなあw
♻️2022.5/29♻️ 【肉の日は文句やと仲良し友とランチ】 前日、文句やから買い物依頼が…私の買い物依頼品もあったから✨浅草橋で物の交換✨ |・ω・`)コッショリ折角東京まで行くんだもん♬ 2人はバーゲン4b4bっとしてからの合流なので 買い物終わり時間を見計らって ٩(^‿^)۶前日速攻予約したよ✌️ #大人のBBQ #全面喫煙可 新しもん好きなので嬉しい大人BBQ店 #Retty新規登録店 浅草橋昼呑み〜ググってヒット(∩˘ω˘∩ )♡ #東京テラス1983 テラス20席店内カウンター4席の ✨『大人BBQ』をコンセプトにした新感覚ダイニング✨ 1983年生まれの幼馴染6人で一からお店を手作りし、新鮮なシーフードと上質なお肉を良心的な価格で楽しんでいただけるお店 2022年東京都台東区の浅草橋にオープンした✨ニュースポット✨ #浅草橋_大人のダイニングCollection まっ、洒落乙な居酒屋さんランチ ♥️休日の3婆〜マダム達のグビグビランチ♥️ めっちゃお天気良い日…暑い日だけど、テラス席が気持ち良いでしょ♬ 表通りからから奥に入って 『銀杏岡八幡神社』の隣の#ビル4F だから、時折吹く初夏の風に癒されて、ワイガヤ昼呑み✌️ ✨今年の三社祭りは氏子だけ✨って祭り好きな文句やの撮った画像観ながら♬ めっちゃ好印象のイケメン君達(息子と同世代)にも癒されて 楽しい時間を過ごしてきました✌️ #東京クラフト ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ #中トロのカルパッチョ〜の突出し #焼きしゃぶ盛り〜2人前 ➕#牡蠣追加 おばちゃんは牡蠣が好き …何故か文句やが2個食べたいって追加 #上ハラミの鉄板焼きステーキ #朝摘みレタスとコンテチーズのシーザーサラダ 追加のドリンクは #ハイボール #苺の梅酒ロック #焼酎…キンミヤだったかなぁ…失念 で #スイーツマダム はぐびぐびっとしても(‘σ¬’,,●)タベタィ… #〆デザート ✴️季節のソルベ〜マンゴー ✴️クレームブリュレ ✴️フォンダンショコラ #コスパ最高のお酒が美味しくなるお店 満腹&満足のお洒落なお店でした♬ #居心地良い隠れ家 コチラ応援したい&コスパ良いお店でした #再訪確定店
retty初投稿 浅草橋高架すぐ脇の2階に4ヶ月前にオープンした焼き肉屋さん 丸の内のイルミネーションを見に行き、行きは都バス、帰りは都営線でいずれも通る浅草橋で焼き肉ディナーで検索 ビール、ハイボール(スコッチ系)、パインソーダで乾杯 タン塩、カルビ、ハラミ、豚カルビ、キムチ盛り合わせ、白飯 身が思ったより厚めで、ジューシー タン塩のレモンのカットもたっぷりでした。 美味しくてもっと食べたかったけど、そこそこのお値段行きそうだったので、ある程度満足して終了しました。 18時前に予約なしで突撃 混んできたら二時間制とのことでした。 新しいので店内は綺麗なのはもちろん、シックな内装で落ち着いていました。 #浅草橋 #焼き肉
東京湾に面する海の駅『夢の島マリーナ』にアウトドアスクウェアが誕生♪
浅草橋・蔵前 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!