更新日:2025年03月21日
北海道で行列必至の超有名スープカレー店Suageが渋谷店に続き丸の内にオープン!
『パリパリ知床鶏と7種の野菜カレー 1,680円』をいただきました。 スープは「Suageスープ」をチョイス。定番のオリジナルスープです。他に「エビスープ+150円」と「今月のスープ(イカ墨)+150円」がありましたが、なかなか冒険できない私。 辛さは「1甘口〜6激辛」までの6段階。『4辛口』をチョイス。「おすすめ」と書いてあったので素直に従います。 ライスの量は『普通 200g』で。これもスタンダード。 こちらのカレースープは、「スープ増量」しなくてもたっぷり入っているのが嬉しい。相変わらずの旨さです。これが北海道スープカレーのスタンダード味といった感じさえします。 7種類の揚げ野菜も一つ一つが大きい。かなり食べ応えがあります。人参もジャガイモもかなりの存在感。そしてパリパリチキンの風味がいい。焼き鳥屋さんの焼鳥がカレースープに浸してある感じで旨い。 大半の具材に串が打ってあり食べやすかったです。途中からライスにレモンを絞って爽やかにいただけました。
ついに日本の中心にスープカレー奥芝商店がオープン!
新幹線に乗る前の腹ごしらえ。鶏あえずチキンカレーにキノコをトッピング。 変わらず美味しいですね。こちらは基本的にスープが甘めなので、そこそこ辛くした方が美味しい。
ランチタイムのみ営業している本格スープカレーの名店
こちらも久しぶり。札幌ドミニカが串特急をランチタイムに間借りして営業してます! 銀座一丁目と多少メニューが違い少ないのと、ご飯は自分で装うので、量を自分で加減出来てよし!私は激辛5、豆乳の特選野菜カレーに。 辛さ5なので、ご飯少なめだと足りなく、何だかんだで結構ご飯食べてしまいました^^; カレーの種類は少ないですが、本店のように並ばずに気軽にスープカレーを食べられるのは○です!
クラシックが流れている薄暗い店内で本格的なカレーを食べられる大人なお店
1月22日はカレーの日と知り食べログカレー百名店×ハウス食品コラボに選ばれ都内では未訪問だった3丁目のカレー屋さんに開店一番乗りで来店,焼きチーズ ビーフカレー辛口1600円で注文しました, オーダーが入ってから辛さを調整しオーブンで焼き始め提供まで30分ほど時間が掛かるので時間の余裕が無ければムリですね,シャベル型のスプーンで金を掘り起こす様に焼きチーズとカレーとご飯を混ぜ合わせ頂くと濃厚なチーズとビーフカレーが合わさりジンワリと辛さが効いて来ます,食後の口直しにレモンクリームビスケットでシメて美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
お茶かと思うほど香ばしい、かつおだし!三越にあるだしバー
ちょっと外に出ただけで身体が冷える季節になりました。 本格的な冬ですね。 日本橋でお散歩していて、ちょっと体を温めたくなった時におすすめなのがにんべんが経営する"日本橋だし場"。 温かいお出汁をカップで飲むことができます。 かつお節だしはそれ自体に味は無いので、卓上のお塩とお醤油を自分で足して呑むスタイル。 一気に入れると味が濃くなっちゃうのでちょびっとずつ入れるとよろしいかと。 日本の冬にはお出汁が1番。 ホッとしました。 ▽----------------------------▽ ○店名: 日本橋だし場 ○食べログ評価3.48(2024/12/14時点) ○三越前駅徒歩1分 ○予算¥1,000/1人 ○東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町 1F ○営業時間10:00 - 19:00 ※定休日: コレド室町に準じる ※カード&QR決済可能 △----------------------------△ 【予約可否】 予約不可 【混雑状況】 日曜日17:30時点でイートインスペース3卓のうち1卓のみ先客あり。 スムーズに入れました 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、1人 【注文】 ◆かつお節だし¥150
スパイスの効いた辛さとコクがある、人気のタイカレー店
【丸の内ランチ #598 超久しぶりに!お気に入りの絶品カレーへ!】何故か?朝からサングリアのタイカレー気分に。実に3年半振りに!一人メシは、バーカウンターへ案内されます。 メニューは変わらず(値段は1,400円→1,500円→1,600円へ)、4種類(チキン、野菜、シーフードとビーフ)のタイカレーから選べます。辛さはマイルド or レギュラーです。ライスとソースの大盛りは各+100円になります。 ■シーフードカレー(1,600円、辛さはレギュラー) 先ずは、ミニサラダとプレーンヨーグルトが運ばれてきます! サラダを食べ終わる頃に、スパイス豊かな香りのカレーの登場! メインの具材は、プリプリの海老、コリコリのつぶ貝、干し帆立、大きなジャガイモと茄子、パクチー、獅子唐、パプリカ等、色鮮やかな見た目! サラサラなカレーソースを一口! スパイスの香りが口いっぱいに広がり、辛旨(この辛さのキレとコク)、ジャスミンライスにぴったりで、箸(スプーン)が止まらない美味しさですね〜 一気に平らげた後に、ヨーグルトを! 今回、美味しさを再確認出来たので、インデアンカレーに加えて、ここは定期的に通いたいカレーランチの店になりました! ご馳走様でした! #辛旨タイカレー #行列覚悟の人気ランチ #元気になる味 #カレーランチ #サングリア #丸の内ランチシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
東京駅・丸の内・日本橋 スープカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのスープカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!