1,000円以内のランチは久しぶり。町中華は、オムライスがなぜか定番。ご飯はたっぷり、洋食でありつつも、具が玉ねぎと豚肉、というところが中華のオムライス。ご飯はパラパラチャーハンとは違い、水分多めのご飯。上にかかる玉子も、昔からの固め薄め。 懐かしい感じがして、ボリュームもあり、サラリーマンの憩いの場ですね。 #さくっとランチ #ボリューム満点 #これは絶対食べてほしい #腹ペコだったので #1人だから行きたいお店 #一度は行きたい店 #行列してでも食べたい #行列覚悟の人気ランチ #コスパ最高
口コミ(22)
オススメ度:72%
口コミで多いワードを絞り込み
11時半に伺いました。 店内ほぼ満席、一巡目が終わりかけているって感じ。 食券を自販機で購入して手渡し 席を指示されます。 ラッキーにも一人で四人がけテーブルに。 僕のあとは、ずっと止まりなくお客様が 入ってきます。 待つこと数分、品が。 チャーシュー麺 1000円 半チャンセット 350円 もちろん同着丼です。 まずは、スープを あっさりしてて美味しい。 麺は少し中太かな。 歯応えが良きでした。 チャーシューも分厚い。 枚数少ないなって思ったけど 厚みを考えたら、量としては多め。 そして肝心なチャーハン。 うむ適量な半チャンです。 味付けも良き良き チャーシューのタレの甘さと 塩加減のバランスが素晴らしい。 そしてパラパラも程よいです。 満足で食べ終え お店の写真をって外へ出たら いやぁ12時前で 行列でした。
ザ町中華です チャーハン頂きましたが、ものすごく懐かしい。 サラダもスープも懐かしい。 なんだったら器の柄も懐かしいですw 値段手頃で日々使いやすいですね
オムライス狙いで訪問しましたが、残念ながら今日はオムライス無いとのこと。仕方なく日替りメニューの「かつ丼」を注文です。丼つゆは甘めでご飯に良く合います。 かつ丼 950円
2022年9月13日訪問 BS-TBS『町中華で飲ろうぜ!』でも取り上げられてました、大崎駅近くの「幸楽」さんへ行ってきました 先ずは、玉ちゃんに倣って大人の義務教育の赤星の633で気道を確保しやした。 料理は、手間暇を掛けている為、ランチ時はメニュー外になる餃子とソース焼きそばを注文。 美味しゅうございました。 「渡鬼」は大の苦手のドラマでしたが、大崎の「幸楽」は、素晴らしいお店でした。 また、来ようと思います。