テラス ハチハチキュウマル

terrace8890

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩3分(170m)
ジャンル
カフェ ダイニングバー ラウンジ
定休日
不定休
03-6206-0573

淡路町二丁目交差点にできた、開放感があるカフェ

落ち着いた雰囲気のカフェダイニング。お料理は和牛ハンバーグのロッシーニが2200円等。なかなか普通に出てくるお店は少ないので、カフェでいただけるというのは貴重かと。雰囲気も良く、打ち合わせ等でも重宝しそうです。ドリンクメニューも豊富なので、ゆったりと休息にもうれしい。

口コミ(55)

    新御茶ノ水駅直結の商業ビル・ワテラス。その中の背が高い方のワテラスタワーの3Fコモンエリアに入っているカフェラウンジ。 ランチタイムは、ワテラスやその周辺で働いている老若男女で溢れています。 ちなみに、ここ「Terrace8890」のほかに、2Fのコンセプトストア「Rin8890」、1Fの園芸ショップ「Hana-koyomi8890」と、全部店名に8890が付いており、どういう意味なんだろうなぁと思っていたのですが、88=八十八、90=九十で、合わせて「粋」なんだそうです。粋ですね~! ワテラスの語源といい、語呂合わせが好きな人が付けたのでしょうね。 そんなTerrace8890で最近新たに売り出し始めたのが、スムージー。その名も、ワテラスムージー。ここでも言葉遊びがw 種類は4種類で、どれも500円。 ■鶸色(ひわいろ):スイッチ フルーティーに気分を切り替え ■常盤緑(ときわみどり):ビューティー 健康効果の高い飲むサラダ ■瑠璃色(るりいろ):リラックス カラダと脳が喜ぶ栄養補給 ■紺色(こんいろ):パワー 頑張りたい時の切り札 500円はちょっと高いなぁ~と思っていたら、なんとLINEでともだち登録すると先着200名に無料提供!という太っ腹サービスがあると聞き、すでに開始から4日目でしたがダメ元で行ってみたら、もらえちゃいました(^^) もらったのは、瑠璃色。 後からよく考えたら健康体にほど遠い自分には常盤緑が合っているようでしたが、勢い余って好きな色である紫に目がいってしまって…(^^;; 豆乳に、バナナ、イチゴ、ブルーベリー、甘酒が加わり、眼精疲労と脳のエネルギーとなるブドウ糖を摂取するための一品。血糖値ヤバいんですけど…(^^;; 味的には、バナナが強め。スムージーなのでドロッとしていますが、柔らかく優しい甘味を感じて、美味しい♪ もらった日の夕方には、「定数に達したため配布終了」の貼り紙がしてありました。ラッキーだったな~♪ #スムージー  #ワテラス

    私にもママ友とゆうお友達が出来ましたー(*´˘`*) 今日はみんなで上野動物園へ~♪ …と思ったらパラパラ…⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯ 急遽中止(´θ`llll) 仕方なく児童館へ(泣) おチビをたくさん遊ばせご飯食べさせたところで、、親たちもお腹空きましたね~ 子供たちが疲れて寝た瞬間はゆっくりできるチャンスタイムです(*´艸`*) ランチ所に選んだのはここ✩.*˚ 頼んだのは スープ、サラダ、ドリンク付きの ♢海南鶏飯 1000円 胸肉しっとり~~~✨ やわらか~~~✨ 鶏飯自体にも味が付いてるから、そのままでも美味しいです♪ パクチーも久々食べたけど、やっぱり好きだなぁ~♥(´∀`*) モリモリむしゃむしゃ食べたいっ(笑) 付いてたドリンクはテイクアウトしても良いように紙マグとかで出してくれるのも嬉しいところです♪ 他のママ達が頼んでたハンバーグやステーキもめちゃめちゃ美味しそうでした~✨ とっても居心地が良いのでリピート決定ヽ(´▽`)/ #

    神田淡路町に再開発された大規模施設「WATERRAS」は、2013年4月12日のオープン。 神田淡路町が培ってきた「和」「輪」「環」の3つのWAをコンセプトに、デザインされています。 2万2千㎡に及ぶ総面積の中に、「ワテラスタワー」と「ワテラスアネックス」という2つの建物があります。 そして、「ワテラスタワー」側の1~3Fにある「WATERRAS COMMON」は、地域コミュニティの拠点施設となっています。 明るい吹き抜けを登っていくと、開放的な広いスペースの中に、次の施設が配されています。 1F=サロン、園芸ショップ 2F=ギャラリー・ライブラリー、コンセプトストア 3F=ホール、カフェラウンジ そのカフェラウンジが、「Terrace 8890」です。 店名の「8890」は、漢字の「粋」を数字で表現したもの。 「粋」=「八十八 & 九十」=「88 & 90」ということです。 「Terrace 8890」は、オフィスワーカー、来街者の憩いのスペースであるだけでなく、長年暮らしてきた住民の思い出や、築かれてきたコミュニティ継承の拠点です。 そのため、天井デザインが旧淡路小学校の講堂を模していることが最大の特徴となっています。 平日限定のランチメニュー4種が、いずれも980円。 しかも、11:30~17:00まで、オーダー可能です。 「名物!!」と書かれた「手ごねハンバーグ」をいただきました。 スープ、ライス、ドリンクが付いています。 スープは野菜たっぷり。 ハンバーグは、注文を受けてから鉄皿で焼かれます。 牛肉100%の荒挽きで200g、玉ねぎすら入っていません。 赤ワインを使って育てた牛だそうで、肉々しい美味しさです。 しかも、白金豚ソーセージ2本が添えられます。 岩手県花巻市の穀類加工会社である高源精麦によるプラチナポークのソーセージ。 プリッとしていて、ジューシーです。 他に、ポテトやほうれん草もたっぷり載っています。 1Fから、カフェラウンジのある3Fまでの吹き抜けは、壁面がガラス張り。 開放的な空間の中でいただく、食後のアイスコーヒーは、格別でした。

テラス ハチハチキュウマルの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6206-0573
ジャンル
  • カフェ
  • ダイニングバー
  • ラウンジ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩3分(170m)
都営新宿線 / 小川町駅 徒歩3分(240m)
東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩4分(250m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

68席

カウンター
喫煙 不可

(店外・屋外に喫煙スペースあり)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.waterrascommon.com/8890_terrace.html
利用シーン ランチ、女子会、結婚式 二次会、結婚記念日、合コン、おひとりさまOK、歓迎会、送別会、飲み放題、ラウンジがある、朝食が食べられる、テラスのある、忘年会、禁煙、バレンタインデー、無料wifi、電源カフェ、PayPay決済可、ディナー、ブランチ、夜カフェ

更新情報

最初の口コミ
Hidetoshi Kishi
最新の口コミ
Tadahiro Ihara

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

テラス ハチハチキュウマルの近くのお店

御茶ノ水のカフェ・スイーツでオススメのお店

神田・秋葉原・御茶ノ水の新着のお店

テラス ハチハチキュウマルのキーワード

テラス ハチハチキュウマルの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

御茶ノ水周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

テラス ハチハチキュウマルに関連のページ

03-6206-0573