鉄板焼肉 KINTO 神保町本店

てっぱんやきにく きんと じんぼうちょうほんてん

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩4分(300m)
ジャンル
鉄板焼き 焼肉
定休日
無休
不明

~福岡のソウルフードである鉄板焼きを再現!たらふく食べて呑んで2,000円ちょいという、至高のB級グルメが神保町に出現!~ この日は珍しく夕方に神保町で打合せ。 そういえば、神保町で呑んだ事がまだ無かったビール党。 他からのお誘いがあったのですが、そのまま神保町に残って飲み食い出来るお店を探すことに。 するととあるお店の前でバッタリ知り合いに遭遇ww 今からここ入るよ~なんて言うもんだから、私達もつられて入ってしまいました。。 鉄板焼肉KINTO神保町本店 鉄板焼肉・・とあるが、いわゆる焼肉店ではない。 お店は最近出来たようで、最近増えてる大きな暖簾の入りやすい大衆の雰囲気。 店内は赤テーブルが多く並び、レトロ感を演出している。 生ビール(黒ラベル) 380円 ×2 韓国やっこ 280円 すじポン酢 380円 山芋鉄板焼き 480円 鉄板焼肉(1人前) 880円 至高のレバニラ(1人前) 880円 生卵 100円 ×2 まず結論からいくと、旨くてめちゃくちゃ安い!! そして、ビールも合うけど、ランチで白飯でも食べたい!! 看板メニューは 鉄板焼きとレバニラ この2つはマストでいって欲しい。 焼肉と言っても、七輪やガスグリルを前に自分で焼くタイプではない。強烈な火力と熟練の手際で仕上げられ、熱々の鉄板に乗せられた焼肉がジュージュー言わせながら目の前に運ばれて来る。 強烈なニンニクの匂いと共に登場する料理は、たくさんのキャベツとたっぷりの豚ハラミが炒め合わせられたもので、一見ヘルシーな肉野菜炒めに見える。 しかし、その味は見た目とは正反対、エッジが効きまくった究極のソウルフードだ。 こんな鉄板焼きがジュージューしながら他のお客さんの前を通ったら、もう我慢出来なくなる。 頼むしか無い、という1つに絞られた選択肢が無くなるわけだ。 卓上に何気なく置いてある、ジェンガみたいな角材。これを鉄板の片方に忍ばせて傾斜を作る。傾斜の下に溜まった肉とキャベツの旨味満点の油に、特製辛味噌を好きなだけ溶き、付けながら食べる。そんな日には、白飯でも、ビールやサワーも、無限ループを繰り返させる危険な料理が誕生する。 これだけ食ってビール2杯呑んで一人あたりほぼ2,000円しかかかってない。。。 どれだけ庶民の味方なんだ 今度はランチで白飯と一緒に食べに来よう! 大変美味しゅう御座いました!!!

Mukai Noboruさんの行ったお店

鉄板焼肉 KINTO 神保町本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 鉄板焼き
  • 焼肉
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩4分(300m)
東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩6分(430m)
都営新宿線 / 小川町駅 徒歩6分(430m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

37席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

不明