青山一丁目たぬき

  • 5件の口コミ
  • 98人が行きたい
お店情報をみる
03-6384-5350

口コミ(5)

オススメ度:90%

行った
12人
オススメ度
Excellent 8 / Good 4 / Average 0
  • 美味しい居酒屋が青山一丁目にあると聞き、飲み友さんと早速行って来ました。 青山一丁目の駅から歩いて数分。ちょっと雨が降っていたので駅から近くて良かったです。 お店に入ったらスタッフの方がテーブル席に案内してくれました。 メニューが魅惑的な物ばかりで何を頼もうか悩ましい~ もつ煮が好きなのでまずはそちらを注文してレモンサワーを。このレモンサワー何だか美味しいな。 檸檬の酸味がたちすぎていなくて凄く飲みやすい❣ もつ煮は醬油ベースに味噌が入っているのかな。ご飯を注文して汁をご飯にたらして食べたかったw 煮卵ぽてさらは半熟の煮卵をぽてさらに絡めて食べると美味しさ倍増! ちょっと遅れて出てきたお通しは新玉ねぎのスリ流し。季節の野菜を使ってるのがめっちゃいい 気になっていた皿焼売は熱々で提供されます。辛子を付けてちょっと醤油をかけて食べると美味しさが増してあっという間に完食。 串カツが押しみたいだったので盛り合わせを注文したらこれがめっちゃ良い大きさ。 小さすぎたり大きすぎたりせず、1口に調度良い大きさで2人で食べましたがあっという間に食べ終わる始末(笑) 〆はご飯物にしようか麺にしようか悩ましく、スタッフの方に聞いたら麺は自家製麺で「定番」はラーメンみたいな感じと伺い〆はそちらに決定。 自家製麺は腰があり、ちぢれ麺のような感じ。スープと良く絡まって美味しい 何食べても美味しいし、料理の提供がめっちゃ早いのも好感度が高いです。仕込みをしっかりしている証拠ですね。 スタッフの方達のキビキビした動きも良いし、リピート確定です。 今回食べれなかったメニューを今度は注文して攻めてみたいですね♬ ・牛もつ煮込み ・煮卵ぽてさら ・お通し  新玉ねぎのスリ流し ・皿焼売 ・鶏の唐揚げ ・串カツ盛り合わせ  豚バラ  茄子  椎茸  たまねぎ  海老 ・〆の自家製麺   定番 #青山一丁目たぬき #居酒屋 #串揚げ

  • 美味しい居酒屋が青山一丁目にあると聞き、飲み友さんと早速行って来ました。 青山一丁目の駅から歩いて数分。ちょっと雨が降っていたので駅から近くて良かったです。 お店に入ったらスタッフの方がテーブル席に案内してくれました。 メニューが魅惑的な物ばかりで何を頼もうか悩ましい~ もつ煮が好きなのでまずはそちらを注文してレモンサワーを。このレモンサワー何だか美味しいな。 檸檬の酸味がたちすぎていなくて凄く飲みやすい❣ もつ煮は醬油ベースに味噌が入っているのかな。ご飯を注文して汁をご飯にたらして食べたかったw 煮卵ぽてさらは半熟の煮卵をぽてさらに絡めて食べると美味しさ倍増! ちょっと遅れて出てきたお通しは新玉ねぎのスリ流し。季節の野菜を使ってるのがめっちゃいい 気になっていた皿焼売は熱々で提供されます。辛子を付けてちょっと醤油をかけて食べると美味しさが増してあっという間に完食。 串カツが押しみたいだったので盛り合わせを注文したらこれがめっちゃ良い大きさ。 小さすぎたり大きすぎたりせず、1口に調度良い大きさで2人で食べましたがあっという間に食べ終わる始末(笑) 〆はご飯物にしようか麺にしようか悩ましく、スタッフの方に聞いたら麺は自家製麺で「定番」はラーメンみたいな感じと伺い〆はそちらに決定。 自家製麺は腰があり、ちぢれ麺のような感じ。スープと良く絡まって美味しい 何食べても美味しいし、料理の提供がめっちゃ早いのも好感度が高いです。仕込みをしっかりしている証拠ですね。 スタッフの方達のキビキビした動きも良いし、リピート確定です。 今回食べれなかったメニューを今度は注文して攻めてみたいですね♬ ・牛もつ煮込み ・煮卵ぽてさら ・お通し  新玉ねぎのスリ流し ・皿焼売 ・鶏の唐揚げ ・串カツ盛り合わせ  豚バラ  茄子  椎茸  たまねぎ  海老 ・〆の自家製麺   定番 #青山一丁目たぬき #居酒屋 #串揚げ

  • 前から気になっていたお店。 土曜日の20時に予約して訪問。 定番メニューからは たたき胡瓜(写真) 胡麻カンパチ(写真) とろたくのアテまき 串カツ(椎茸、雲仙ハム) ぬか漬け おいしい油揚げ ポテトフライ などなど注文。 どれも美味しかったです! 他に本日のおすすめからも何点か頼みました。 美味しそうなメニューがありすぎてついつい食べ過ぎてしまった…。 土地柄の割にお手頃なのも良いですね^ ^ 飲み物は和紅茶割りが美味しかったです。 店員さんの接客もよかったです! また行きたい。

  • 【#1390 酒場不毛地帯に現れた期待のネオ大衆酒場】 青山一丁目駅近く。 都営住宅の1階に突如現れたネオ大衆酒場の新生。 スタイリッシュで洗練された空間。 お客さんのほとんどが20-30代の若者で活気のあるお店。 まずは大衆酒場の名刺代わりでもある"牛煮込み"でホッピーを乾杯。 様々な部位が入る濃厚な味噌味。 お店のレベルの高さを感じずにはいられない一品に自然と期待が膨らむ。 "のどぐろの炙り" やや値は張るが、ねっとり上質な脂と炙った皮の香ばしさの相性は抜群。 思わず芋焼酎ロックで応戦する(笑) "冬瓜の煮物" 優しいお出汁の味わい。 大衆酒場の域を超えた一品に衝撃を受ける。 酒場不毛地帯だった青山一丁目に現れた新生は超大型新人だった! これからも目が離せない! (2023.07.21訪問)

  • 青山一丁目駅から歩いて3分ほど、都営南青山一丁目アパートの1Fに酒場がずらっと並んでる一番左にある気になっていたお店! 店内は天井高く開放的な居心地の良き内装。 そして赤星。 はい、今日も呑み過ぎからの酔い確定でやんすww お通しはほんのり甘みがきいた出汁の湯豆腐 最初にこのホッコリがこの後の食欲をそそる~ 牛もつ煮込み580円 胡麻カンパチ680円 九州名物のコイツ最近ハマっていてあれば必食。 お店によって味が異なるけど、ここのは味噌・薬味とバランスがとても良き♫ 串カツ盛り合わせ880円 サックサクでもたれない何本でも食べれちゃう串カツ。 素材もしっかりしてるしオススメ! 牛ハツわさび680円 これ今日イチ! わさびの鮮度良くて甘み感じれる。 ハツの鮮度も最高でこの組み合わせは完全にビール党の為のメニューだ! 煮卵ポテサラ480円 中の半熟撮る前に旨そう過ぎて食べちゃった・・・・ ハムエッグ500円 大衆酒場の定番だよね~途中でこれ挟めるのが幸せ♫ あて巻き・とろたく550円 出汁醤油っぽい感じで出てくるけど、加減がとても良き♫ そして・・・ この店の〆はとてつもなくインパクト大大大!! 豚キムチ650円 コシがめっちゃ強くて、呑んだ後でもしっかり麺を感じられる一品。 ともあれ、また呑み過ぎ・食べ過ぎの2時間でした。。。。 5kg落とさなきゃいかんのに、どうする?ビール党。。。 大変美味しゅう御座いました!! #青山一丁目たぬき #青山一丁目グルメ #港区グルメ #大衆酒場

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    青山一丁目たぬきの店舗情報

    基本情報

    店名 青山一丁目たぬき あおやまいっちょうめたぬき
    TEL 03-6384-5350
    ジャンル

    居酒屋

    定休日
    毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜3,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 青山一丁目駅 徒歩3分(220m) 東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅 徒歩5分(400m) 東京メトロ銀座線 / 外苑前駅 徒歩11分(810m)

    更新情報

    最初の口コミ
    Mukai Noboru
    最新の口コミ
    Junko Irie
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    03-6384-5350

    近くのネット予約できるお店をさがす