淡路町 雅宝 あわじちょう あるぼーる


お店情報
03-6811-6050

口コミ(19)

オススメ度:98%

行った
32人
オススメ度
Excellent 30 / Good 2 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【ヘルシー中華を古民家風のお店で】 薬膳中華粥御膳 1500円 杏仁豆腐 300円 黒酢酢豚売り切れなのが悲しい・・・ 中華粥セットはお粥おかわり自由で、野菜や肉類などいろいろな種類の小鉢が付いているのが楽しいです。 杏仁豆腐は紹興酒を煮詰めたものがかかっていて大人の味わい。

  • いつも前を通り過ぎるだけで全くお店の存在に気づいておりませんでした。先日たまたま何かの飲食店である認識をし、店頭のメニュー表を見てみるとなんと中華屋さん。 表から見ると一戸建てのお家にも見えます。小さな看板には『雅宝』と書いてあります。『ARBOL』と読むようです。本日土曜日に突撃訪問です! 店内に入るとすぐ右手には大きな厨房。活気があります。靴を脱いでスリッパに履き替えて店内へ案内いただきました。すごい素敵なスペース。 お一人様の私はカウンターの席へ案内されました。外からは全然わかりませんでしたが、店内にはたくさんのお客さん。かなりの人気店だったのですね。皆さんよくご存知で。この界隈は頻繁に訪れていますが、今まで全くのノーマークでした! メニュー表にはたくさんの魅力的な中華の品々が目白押し。どれも食べてみたい。その中から『茄子と豚挽き肉の甘辛炒め御膳 1,300円』をいただきました。 『茄子と豚挽き肉の甘辛炒め御膳』は、いわゆる「麻婆茄子」ですね。手作りのザーサイ、金時人参のスープ、小松菜のおひたしが付いています。ご飯はおかわり自由とのこと。 茄子がとろっとろで餡が絶妙に旨い。大きな赤唐辛子がごろっと3個入っています。程よいピリ辛感。 金時人参のスープが上品なお味。町中華や大陸系中華料理店とは一線を画す味わいです。 ザーサイも手作りなので出来合いのものとは全然違います。ザーサイでご飯一杯食べられそうです。 普段は少食おっさんですが、今日は欲張っておかわりしてしまいました。ご飯も炊きたてで美味しい。 これは素晴らしい中華料理店(中華レストランと言った方がいいのかな)発見です。再訪決定!

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    淡路町 雅宝の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6811-6050
    ジャンル

    広東料理

    営業時間

    [月〜金・土] 11:30 〜 15:00 [月〜金] 17:00 〜 23:00 [土] 17:00 〜 21:00

    定休日
    毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜10,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩3分(180m) 東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩3分(180m) 都営新宿線 / 小川町(東京)駅 徒歩3分(180m)

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ディナー ご飯 おしゃれなランチ PayPay決済可 おしゃれ 大人デート オトナの忘年会 オトナの新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    武藤 a
    最新の口コミ
    Satoru Seno
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    淡路町 雅宝のキーワード

    目的・シーンを再検索

    03-6811-6050

    近くのネット予約できるお店をさがす