神田にある魚メインの居酒屋 ランチにて訪問、サケのハラス焼き定食をオーダー 日本昔話みたいな大盛りご飯、いいと思います(・∀・) でかみそ汁もファンになりそう(*´∀`) しかもこの日の具はカニ(゚∀゚) #神田 #居酒屋ランチ
口コミ(109)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
東京に出てくると思う。 飲食店のネーミングってこんなに自由なんだ、と。 食ってみろ!なんて言われたら食わない訳にはいきません。 というわけで17時前に入店。 「玉手箱」 注文率99.9%というこのメニュー、重箱の蓋を開けると煙がモクモク出てきます。 煙が晴れたそこには本日のお刺身7種。 なかなかの演出でした。 その他注文は以下のとおり。 「炙り〆鯖」 「イカと九条ネギのアヒージョ」 「枝豆」 目の前で炙る〆鯖の演出もなかなかでした。
写真と本文をすべて表示⏰今回のお店は 俺の魚を食ってみろ! 神田本店 さんで 今回はアラカルトで 色々と楽しませてもらいました⚽️ 店名の通りに お魚が自慢のお店で お刺身が美味しいのは 当然ですが 揚げ物等も結構美味しい 中々いい感じのお店で そしてラフな雰囲気で 過ごしやすい感じで そして駅からすぐなので かなり使い勝手の良い お店だと思います⛔️
写真と本文をすべて表示新宿西口にも店舗があるこちら、 ウニとイクラのグラタン、のり塩ポテト美味でした。
写真と本文をすべて表示神田駅前発祥の海鮮居酒屋。西新宿しか行ったことなかったですがついに神田本店に初訪問。 後から調べたらなかめのてっぺんや鮨おみかいと同系列のようです。 地下にある店舗はビルが古く入口は粗雑な感じですが、店内は綺麗です。縦長の店舗は入口付近から席になってます。 メニューは店名の通り一貫して魚介類のコース。刺身はドライアイスでの演出付きなど小技も効いてます。〆が寿司なんですが、巻物の巻き方と握りのシャリは寿司屋さんと比べると少々…と言う感じですが、お魚は鮮度も高くバリエーションに富んでてよかったです。 飲み放題でしたが、良さを味わうならアラカルト・日本酒の組み合わせが良さそうな気がします。 またお邪魔したいです。
写真と本文をすべて表示