更新日:2025年06月20日
ワインと三崎の野菜にこだわったビストロ
2025/3訪問 ヴィノシティの2号店なんですかね。 リーズナブルなワインと美味しい食事が食べられます。人気店なので19時には満席でした。色々頼みすぎて少しお高くなりましたが満足感は高いです。 良いお店です。
ローストビーフが有名。ランチにポップオーバーが食べ放題なお店
ポップオーバーお代わり自由 アルデンテに茹でられたパスタが美味い シラスと大葉の相性は言わずもがなだけど、ペペロンチーノにしても美味しいのは新発見 ランチのサラダもボリュームがあって嬉しい! イタリアンor胡麻とアンチョビの自家製ドレッシングも良き 客構成は女性が多めです また、ランチの支払いは現金不可なのでご注意を ご馳走様でした
【神田駅南口徒歩2分】気軽に立ち寄れる一味違う魚貝バル!新鮮な魚貝を楽しむ!!
JR神田駅南口から徒歩2分ほどのところにある立ち飲み 居酒屋 2階はテーブル席があるみたい 二次会で伺いました 待ち時間なし 一人あたり2,700円くらい 選んだのは ◯料理 ・赤貝 ・本日の魚介のフリット ・名物!活貝のソテー(ミックス) ・残った貝汁でリゾット ◯お酒 ・ハイボール ・レモンサワー×2 メニューは魚介中心 名物の活貝のソテーはマスト ハイボールとのマリアージュ最高(^^) 残った貝出汁のスープでリゾットを作ってくれるのですが、貝出汁を吸ったリゾットマジ旨! おかわりしたかったけど、また活貝のソテーを注文するお腹が残ってなかったー(・o・;) お酒はセルフサービスなので自分でついで店員さんに申告するシステム 雰囲気もいいしまた行きたい立ち飲み居酒屋 #神田駅 Name:Kainomi The nearest station is #Kanda Amount of money:¥2,700/Per person(1/4) Waiting time:0min Standing Izakaya located about 2 minutes walk from the south exit of JR Kanda Station. Izakaya is a Japanese styles pub. 1-7-1 Kajicho, Chiyoda-ku, Tokyo
【特製】帆立の昆布水つけ麺 白【塩】¥1,700- Instagramでも話題! 北海道産のブランド帆立をふんだんに使用した絶品つけ麺。 初回なので定番のつけ麺をチョイス。 サイコロの面を選択することで、食べ方をレクチャーしていただけます。 まずはホタテのマリネから。 うまく洋のテイストを纏わせた帆立。 上品なフレンチを食べているような印象。 昆布水に浸かった自家製麺がとにかくうまい! ツルツルでコシを残した仕上がり。 長めの麺からは昆布と小麦の旨味をしっかり感じます。 やや甘さのある小麦が堪りません。 抹茶塩を付けて食べると、これだけで一品として完成度が高い。 つけ汁はこれでもかと帆立の旨味が染み出た逸品。 オイル感がちょうどよく、コクもあります。 キレもあるし、貝の味ってこんなにいいものなんだ…ハッとさせられる鮮烈な味。 麺との相性も抜群です。 丼の中に入ったベビー帆立などもしっかりうまい。 柔らかく身が厚い。 仕事が丁寧! スープ割は月替わり。 〜黒豆茶薫る〜【熊本県産 秋刀魚節と塩麹の出汁】 最後にいただいて、完飲&完食! 平朝から1時間以上行列に並び、記帳して更に120分後に再訪。 ハードルがかなり高いですが、その分美味しさも素晴らしかった。 次はラーメンを食べたいです。ごちそうさまでした! #秋葉原 #つけ麺 #オンリーワンの味 #Retty人気店
民家改造した趣ある店構えに豊富なワイン、コスパも非常に良いフレンチ
1階は立ち飲みができるワインビストロ。 2階は利用したことがありましたが、今回は1階の立ち飲み初利用! 立ち飲みでも通常メニューが普通に頼めるし、ワインもボトルまでなんでも頼めます。 2軒目だったので、サクッと注文。 おつもり(盛り合わせ) 塩ラタトゥユ アリゴのアリゴ 料理はどれもハズレ無しでコスパも良いしやっぱり夢屋系列は好きだなーと思った。 そんなことを言っていたらまさかの夢屋のオーナーさんが隣にやって来てビックリ! 少し一緒に飲めたし、お裾分けもしてもらい貴重な楽しい時間でした。 変わらずオススメしたい良きお店です。 2024.9.12
料理は豪快、コスパ抜群の古民家ビストロ
神田ひとり飲みの後に何人かと合流して、大好きなブラッスリーザンへ。 何度もお世話になっていますが、やはり安定。 美味しい料理とワインがリーズナブルにいただけるので神田でお店選びに困ったらブラッスリーザン選んでおけば間違いなし。 ハンバーグ初めて食べたけど美味しかった! リゾットもトリュフを贅沢に使っていてこれまた美味。
スープカレーが美味しいと評判。ランチもお手軽に楽しめる居酒屋
送別会で利用。5,000円のコース+追加注文で。 コースは品数はそんなに少ないですが、ほとんどが1人一口ずつって感じで、メイン以外は量がかなり少なめでした。ただ後半に来るハラミステーキとチキンが下のポテトと合わせてボリューミーなメインとガーリックライスはガッツリなのでここで辻褄合う感じです。 追加で頼んだポテトサラダは自分でスクランブルエッグとポテトとベーコンを混ぜるタイプで特徴的です。 お店の雰囲気はログハウス風でオシャレでいいです。 駅からちょっと離れてるのも周りが落ち着いていていいです。
【Il faló神田小西】としてリニューアル!日本酒とワインでイタリアンを楽しむ
料理もお酒も楽しめる空間でした。 次回はもっとゆっくり伺いたいな。
路地裏の小さなビストロ。手の込んだ真っ当なフレンチを食堂の様に気軽に
神田ワイン食堂パパン@小川町! 旧友同級生9名での飲み会利用! 御徒町と湯島のパパンは何度も伺っているが、どちらも予約で一杯で、神田店ならって事で珍しく神田のパパンへ。 大量の前菜(野菜・海鮮系)、大量のシャルキュトリ(肉・パテ系)、アリゴ(伸びるマッシュポテト)、パン食べ放題、メインは牛ステーキ、デザート付きでビール、泡、ワイン、カクテル、ソフトドリンク飲み放題で3時間6,000円! 高コスパ! 高コスパー魔美! 同級生同士の飲み会の場合、必然的に割り勘になる。 大量に酒を飲むヤツと全く飲めないヤツ、メチャクチャ喰うヤツなどが居ると不公平感があるので、初めから飲み放題付コースが楽。 そんな訳で、カルチャースクール帰りのお姉様集団らで店内満員御礼状態。 泡を頼みまくってたら、ボトルでジャンジャン持ってきてくれたのも、良きサービス。 また行く。
\名物ビフテキ319円/名店とコラボの絶品ラーメンも味わえるコスパ最強肉バル!!
カジュアル・リーズナブルな肉バルならここ! 実は初めて伺ったビーフキッチンスタンド。 秋葉原店はAPAホテルに隣接しており駅からも近い。 ドリンクはビールやワインが主流なのかなと思いきや ホッピーもあるしナカがとんでもなく濃くてびっくりw お料理は名物のビフテキをはじめ、どれもお安く 色々な種類を食べたいときはもってこいのサイズ感で 2軒目にも関わらず結構がっつり食べちゃいました(笑) 味変アイテムも色々あり、食べ方無限大に楽しめちゃうなぁと思った! 他の店舗もお邪魔してみたい!ごちそうさまでした! #秋葉グルメ
スペイン料理をリーズナブルに!雰囲気抜群のスペインバル
こちらも気になっていたスペインバル!! お料理も接客も素晴らしすぎるから 本当にみんなにおすすめしたい!! ラムも臭みなく、とっても美味しいラムチョップだったし、 季節のおすすめはどれも頼みたくなる魅力的なメニューばかり!! 2人で行ったので、お腹のキャパ的にどれを諦めるか、泣く泣く決めました、、、笑 パエリヤはもちろん美味しいけど ここにきたら、サラダは絶対食べて欲しい!!! 本当に美味しすぎた、、、!! サングリアも美味しいし、 どのお料理もお酒に合うので最高でした!◎ 次の季節のおすすめも気になるし また行きたいお店です!絶対行きます!!
ブルスケッタとワインを美味しく食べることが出来るイタリアンのお店
お料理がどれもこれも美味しいっ!そしてハウスワインも美味しいし、安いっ!!こんな幸せあるんでしょうか♪大満足です! お店の人的にはコースがお得でオススメなそうですが、こちらなら間違いないかと。ボトルワインも充実していたので、またぜひ行きたいと思います。 ランチ営業もしてるので、今回は食べれなかったお店オススメのミートソースのパスタを是非頂きたいと思います!
秋葉原古民家フレンチ
歩き移動が結構好きなので電車区間の短い移動などは基本歩いてしまうのですが今回はその際見かけて一目惚れした食事処に行ってきました(秋葉原~上野間にあり、最寄りは末広町です) . . . もー入る前から最高に素敵な古民家を改造してるお店で、着いた瞬間興奮✨ 予約をしてたからか2人での来店だったのに2階にある大きめのテーブル席に案内されました(ちなみに2階に登る階段が結構急なので酔っ払った時など超注意w) . . . 料理はコース予約、飲み物はその場で日本酒とワインのペアリングを頼みました✍️(日本酒込みのペアリングなかなか出会わないので嬉しい) . . . 提供の店舗も良く、まだかな-という時間もなしでとってもくつろげました❣️ この空間なしで食事だけで評価するとしても再来店したいと思える美味しさ 更にペアリングがくっついて至福のひと時でした . . . すこーしだけ気になったのは空調、最初は感じなかったですが最後あたりは足元が寒く感じました 外と中を区切るものが障子だけだったのでそのせいかなと思います これからもっと寒くなるのでマフラーなど持っていって膝にかけておくと快適かも . . . あとこれは私の知識不足の問題なんですがコースメニューがあればよかったな~と感じました。 提供時に説明はあるのですが何せ聞き慣れない単語なのでこれなんだっけ?といいながら食べることもしばしば(まあ美味しいのでなんでもいいですが笑) 感染症対策的にメニューを置きづらいのかもしれませんが今後バーコード読み取りなどで導入されたらさらに嬉しいです☺️ . . . 今回はランチでの来店でしたが夜の方が雰囲気の良さがもーっと増すのでデートの場合だったら断然夜の方がおすすめです❣️(予約もしておくのがベター) 個人的にここ近辺エリアにお気に入りのお店少なめなので嬉しい発見、周りにも勧めます笑
【日本酒時間無制限飲み放題】日本酒100種類!天ぷら×鮮魚×蕎麦を楽しめる!
とにかく日本酒の品揃えが圧巻。時間無制限のコースだったので、じっくりと味わえました。さらにありがたいのは、シジミのスープも飲み放題であること。翌日もスッキリです^_^ 何度も行きたいお店です。
【神保町駅A9出口徒歩1分】素材にこだわりコスパ良し!カジュアル隠れ家イタリアン
【店内に入ると驚き!】 外観は八百屋さんですが、入るとお弁当とスイーツが盛りだくさん! レアルタさん特製 ★前菜3点盛り780円 特にシャインマスカットとチーズ、黒胡椒のカプレーゼが美味すぎる。いまシャインマスカットが手頃なので、家でも真似しよう! ★特製かぼちゃプリン 380円 いちじくのラッシー 350円(無花果たっぷりです、少し青臭かったかも?) 白金高輪のお店のもの ★フォンダンショコラ、ベニエショコラ(チョコ漬けチュロス)250円 フォンダンショコラは軽くチンすると中身がとろけて余計に美味しいです。 ★カフェ・ショコラ 470円 中はムースケーキみたいな。コーヒーの苦味でしつこくない♩ はちみつとリコッタチーズのケーキ 350円 ★がおすすめ! 計2760円(ビニール袋込み)
人と銘酒の出会いの場 古き良き日本文化を味わうひと時
麹漬料理と日本酒が美味しいお店。 お通しは鳥、ゴボウ、山くらげ、イワシの4品でしたが丁寧な味でとても良かったです。酒が進むやつですね。 麹漬けの盛り合わせも普段食べない麹漬けを色々楽しむことができて良かったです。ジャガイモの麹漬けなんて初めてみました。アジフライがとても美味しかったので揚げ物系を攻め過ぎましたが、アンコウの唐揚げがとても美味しかった。 お酒も良い日本酒があるようでした。この日に飲んだ中であるとシンタカチヨが好みにあって良かったです。 ソロプレイでしたが雰囲気良くカウンターで会話にも参加させて頂き、美味しく楽しい時間を過ごすことができました。また行きたいお店です。
all about avocado 「全てのメニューにアボカド」をコンセプトに
やみつきアボカドスパム丼をいただきました! アボカドたっぷり、温玉の固まり具合も好みで、スパムの塩味、隠し味の海苔の風味が効いてて、大満足でした!アフターコーヒーも本格的で妥協なし。スープ・コーヒー付きで1,200円はお値打ちです。 店内可愛く、狭いけど落ち着く雰囲気。スタッフの方もとても感じ良かったです。東京メトロ神保町から5分くらい。
エージングビーフをリーズナブルに堪能出来る、秋葉原で最高のお店
金曜日に訪問。 近くの肉ソンって肉バルが気に入って何回も行ったけどまさかの閉店でこちらを初めて利用。マップの口コミ見ると時間のことうるさく言われるってコメントが何件も入ってたけど、昨日は大雨のせいか、催促されるようなことはなかった。 焼くのは時間がかかるから早めにラストオーダーは聞かれたけどね。 結局3時間いた。雨だからかなぁ 帰るころには空席ちらほら。 次の予約入ってないなら、柔軟に対応してくれたら最高なのにね。 いる時間が長ければ飲み物でも焼き物以外でも頼むし。 飲み物種類豊富で一品料理含めお値段良心的。 最初の一杯はギリギリスパーリングワイン。 何かと思ったらグラスのギリギリまで入れるかららしい笑 溢れてもいいようにグラスの下にお皿を置いて。 こういうの楽しい(◍˃ᗜ˂◍) 美味しかった! ごちそうさまでした〜♫
秋葉原駅から徒歩数分、オシャレなイタリアンレストラン
イタリアンディナー♪ 洞窟みたいな空間♪ 頼んだもの ・トスカーナ ・セルバチコとモルタデッラ パルミジャーノのサラダ ・スパゲッティ 濃厚なトマトソース ・Avanzi 1931(白) ・Avanzi 1931(赤) トスカーナはオリジナルチーズ、トリッパトマト煮込み、ビアンコペースのピッツァ! トリッパトマト煮込みのピッツァ初めて!!! 生地はパリパリ系♪ セルバチコとモルタデッラ パルミジャーノのサラダ チーズたっぷり 美味しいサラダ! スパゲッティ 濃厚なトマトソース 本当濃厚〜♪ 他の種類のピッツァやパスタも食べてみたい!
名物はこぼれスパークリングワイン、ワイン酒場のはしりといえるお店
2024/2訪問 神田で人気のフレンチビストロです。 予約必須です。 お店の雰囲気が良く料理は美味しいしワインも種類があるので楽しめます。再訪したいお店です。
他エリアのカルパッチョのグルメ・レストラン情報をチェック!