
彩り大名御膳
宮城県の濃厚豆乳を使ったできたての湯葉豆富が自慢の和食ダイニング
新宿センタービル1Fにある、ガラス張りの大きな和食ダイニングのお店です。宮城県涌谷豆富店の濃厚豆乳を使った出来立てあったか湯葉豆富が自慢です。季節の出汁餡と北海道産オホーツクの塩で食べます。この味が病みつきになる人も多いです。他の料理もすべて素材や調理法に徹底的なこだわりがあり、それぞれの素材の味が活きていてとても美味しいです。食にこだわる女子会にも、個室を使っての接待にも、デートにもおススメできるお店です。
【 #新宿の夜 都会のオアシス!サクッと会食】この日は担当会社のマネジメントとサクッと会食です。新宿センタービルのはなれ的な場所にあり、木の温もりを感じるお洒落な空間を提供しています! 先ずは、プレモル生で乾杯! ■彩り大名御膳 (会話に夢中で、詳細メニューは忘却の彼方へ、笑) おばんざい3種、季節の豆料理、鮮魚のお造り、煮物、揚げ物、ご飯、味噌汁と香の物、デザートの御膳です! 彩り鮮やかな料理は丁寧に作られており、肴料理的に頂きました! ■若姫ブラックアンガス牛 炭火焼ステーキ 炭火でしっかり焼き上げてたお肉は柔らかくとろけるような食感です! この店だけの限定オリジナル酒の2種 ◆「日」純米大吟醸(千葉/飯沼本家) 林檎のような香りで少し甘口のお酒! ◆「逆さ月」雪ほたかsp 純米吟醸一度火入れ (群馬/永井酒造) 後味スッキリで、旨み・酸味のバランスのいいお酒! フルーティな香り豊かな大好きな酒2種 ◆十四代 本丸 秘伝玉返し(山形/高木酒造) ◆鍋島 三十六萬石 純米吟醸(佐賀/冨久千代酒造) この面々では初めてのサクッと(いや、会話と呑み中心、笑)の会食です! ご馳走様でした! #新宿の夜 #都会のオアシス #新宿高層ビル街 #サクッと会食 #和食と日本酒のお店 #木の温もりを感じるお洒落居酒屋 #板前ごはん音音 #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #新宿センタービル1F離れ
少し前ですが年明けのまんぼう入る直前に何年かぶりの新年会!全室個室で安心安全に心置きなくお食事を楽しめました。またこうやって集まれる日が戻ってきて嬉しい!!
東京➰➰お盆休み④ 新宿のセンタービルの1階にある沖縄?料理の沢山ある和食屋さん。 いまから尾瀬行きの夜行バスにのるのだけど、乗り場センタービルなのです。 煮干しラーメンをたべたあと1時間ほど時間があったから、センタービルのロビーで待とうと思いましたが(^_^;) 前から何度も言って恐縮ですが、この日はとにかく夜の21時近くなっても暑い(^_^;)(^_^;)暑い( TДT) ビルは弱冷房なのか、汗がダラダラ(^_^;) 行く予定ではなかったけど、耐えきれなくなり、お店に避難(^_^;) うわーめっちゃ冷房効いてる❤️❤️❤️ 極楽(σ≧▽≦)σ極楽(σ≧▽≦)σ ✳️マンゴーサワー ✳️盛夏の珍味5種盛セット ▶️たこ ▶️クリームチーズかす漬け ▶️蒸しあわび ▶️海ぶとう ▶️酢くらげ どれもお酒にあうものばかりでしたが、ラーメンのあとですし、これからバスに乗るのでお酒もほどほどに。 ➰➰ 朝の5時についてそこから活動なんて(^_^;) いつもなら熟睡してる時間なのにできるかしら?(^_^;)(^_^;)
■訪問時間: 13:20 (平日) ■店内状況: 8割程度 ■客 層: サラリーマン OL ■訪問人数: 3名(職場同僚) ■着シート: 4名掛けテーブル席 ■オーダー: 広島県産牡蠣フライ膳/ランチコーヒー ■価 格: 1150円税込/100円税込 ■コメント: 新宿西口センタービルの一角にある筒状の建物にある。13時過ぎてから来店すると、全メニューが200円引きになる。さらにランチコーヒーはお替り自由。すごくお得感がある。席も余裕のある配置のため、話をしながらのランチには最適。オーダーの牡蠣フライには、ソースとタルタルが両方スタンバイされていて嬉しい。おばんざいと味噌汁、お新香。バランスの良い日本の定食。メニューも豊富。 ★オススメPOINT:『落ち着いて食べれる店内』『13時以降の割引』『コーヒーやライスのお替り可能』『メニューが豊富』
豆腐湯葉定食!仕事始めの日のランチは正月太りを抑えるべくヘルシーなメニューを選びました!上品で美味しー!ご飯は白米or玄米or炊き込みご飯が選べます♪今日は炊き込みご飯を選びました。
■駅からのアクセス 都営大江戸線 / 都庁前駅 徒歩5分(330m) 東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅 徒歩5分(350m) 都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩6分(480m) ■バス停からのアクセス 新宿区 1 東通り 徒歩1分(58m) 京王バス 宿32 新宿センタービル新宿野村ビル 徒歩2分(99m) 新宿区 1 工学院大前 徒歩3分(170m)
300席
(※4月中に喫煙専用ルーム設置中)
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。