更新日:2021年01月10日
大盛りメニューに挑戦したい人にオススメのお店
今回は家族3人で来店。いつもより一品多く注文出来ます^_^ 注文は葵さんスペシャル1(ナポリタンとポークジンジャー)とパンチくんスペシャル(ミートソースパスタとピラフ) 普通盛りを注文するもどちらも圧巻の山…
佐藤剛
サイフォンで淹れた本格的なコーヒーが提供されるコーヒー専門店
西船橋2番線で「お時間ドーリの」掲示板見てから、、、。 こちらに。雰囲気が自分の知ってる西船橋じゃないですね、、、。フレンチトーストとコーヒーのセツトを昼飯前に。 コーヒーのカップがお洒落ですね。なんと…
Kazuyuki Ichizuka
ここのモンブランは唯一無二!本八幡駅から少し離れた洋菓子屋
都内にも数店舗ある洋菓子店。 ANA・JALなどの国際線ファーストクラスやVIP用政府機関特別機の機内で出されるショコラも作っていたりします。 しかし今回はもうひとつの名物であるスイーツを戴いてきました。 ・…
Mikiya Hirahara
ペンションのような木造の外観が可愛い珈琲店。席もソファでゆったり
お昼前、入店です。 駐車場は20台以上停められますね。 山小屋風の作り、、、。 グラタントースト狙いのみで、メニュー眺めて、浮気せず。 コーヒーとサラダついたセットを注文です。 配膳。 食パン半斤…
雰囲気最高、パンケーキは美味しくて種類豊富で嬉しい東葉勝田台のカフェ
この日は念願だった「高倉町珈琲」へ初訪問♪ ファミレスの神様、すかいらーく創業者の横川氏が社長退任後に新しく始めた喫茶店チェーンてのをテレビで観たもので f(^_^; で、もちろん看板メニューのリコッタパンケ…
Yoshihiro Kobayashi
ナポリタンが美味しい昭和のレトロスタイルが懐かしい喫茶店
この間お邪魔しました 昭和感が漂う 懐かしい感じの 落ち着ける場所ですね モーニング 500円 トースト ベーコンエッグ サラダ ハッシュドポテト 珈琲付き ボリューム凄いです(*´˘`*)♡ トーストにベーコンエ…
MAYU.Y
フレンチトーストが甘さ控えめで美味しい珈琲店
幕張インター直ぐの巨大アウトレットのアウトドアショップをチェックした後のランチで向かいにある 星乃珈琲店 幕張店 お互い、 星乃スパゲッティー(具だくさん醤油バター) アイスコーヒーをチョイス。 久しぶり…
N.Kobayashi
八千代台駅より徒歩6分、シックで落ち着いた店内の喫茶店
漸く開店! なぜか知らぬが、工事のやり直しで開店が遅れていたこの店。 定番の星乃ブレンドとこれまた定番のスフレパンケーキを頂きました。珈琲は適度な苦味とコクがあり、好みの味! パンケーキは厚みがあってフ…
Yasuhiro Terada
ホットケーキやハンバーグが定番で人気の落ち着いた雰囲気のカフェ
カフェデグリコ 千葉駅徒歩3分の純喫茶。 こちらのホットケーキを食べに訪問。 ホットケーキとドリンクセット 740円 ホットケーキは厚みがあり、バター、メープルシロップをかけて食べる。 ふっくらとした生地…
スギモト ケンジ
東千葉駅周辺、軽食も美味しい◎ハンドドリップの珈琲店
栗のスフレパンケーキ¥850 壺焼きスフレパンケーキダブル¥680 ブレンド¥400 分煙だったけどドアで仕切られていてタバコを吸う人にも吸わない人にも優しいお店でした。 珈琲、美味しかったです。 おかわり珈琲が…
Wakako Furuya
レトロな雰囲気とおいしいサンドイッチとコーヒーが味わえるお店
美味しいダッチ珈琲。 高校生のとき以来に訪問。 昔ながらの喫茶店。 高校生の頃、この近くにあったまとい亭ってパスタ屋さんでバイトしてました。店長が休憩のとき、ここの珈琲ご馳走してくれた思い出の喫茶店。 …
Chigusa Yokoo
季節限定の味も見逃せない、お客さんの絶えない大判焼の専門店
国道沿いにある大判焼き屋さん。ひっきりなしにお客さんが車で乗りつけて買いに来ます。(しかも男性が多い!) メニューが豊富なのですが、今回はあんことクリーム、黒ごま、そして季節限定のキャラメルクリーム…
Yoko Nagata
中央区、県庁前駅付近の喫茶店
コーヒー豆を買いに行きました。 珍しくベトナムのエバーグリーンがあったので豆を購入 エバーグリーンは、アーモンドのような香ばしいアロマでグリーンマンゴーを想わせる渋みのある酸味が特徴のようです。 250度…
Naoichi.M
ボリュームたっぷりの、チキンやハンバーグなどが鉄板で提供される喫茶店
2020.12.13訪問。 この「ジャンボハンバーグ」のビジュアルに惹かれ、千葉県いすみ市の国道128号沿いにある【one two 8】まで車を走らせ、何とかお昼前に到着。王道の洋食・喫茶メニューの中から、カミさんはスパゲ…
Kikuchi Kouji
サイフォンで淹れるコーヒーで優しく迎えてくれる昔ながらの癒しのお店
ちょこちょこお邪魔している蓮池にある純喫茶、亜土さん。 亜土のママさん、お美しいと評判なんです。 いつもきちんとされていて、お手本のような女性です。 オススメは、タマゴサンド❤︎ 私の癒しの喫茶店です。
いつも静かでゆったりとした時間を満喫できる、美味しいコーヒーの喫茶店
【ホットドッグセット】 今回の帰省でも寄らせていただいた、大好きな喫茶店。9:00〜17:00までオーダー可能なトーストセットから、ホットドッグセットを。程よくカリッと焼き上げられたパンの間にはソーセージ、キ…
Hiroshi Sasaki
全席喫煙可能。サラリーマン御用達の癒されるカフェ
日曜14時すぎに入店 同行者は抹茶パフェ。 わたしはケーキセット。 アイスコーヒーはあるのに アイスティーは出来ないそうでホットティー。 この店は美味しさというより ネタとして数年に一度は利用したくなる。
Maeda Kazumi
丁寧に淹れたハンドドリップコーヒーとスフレパンケーキが大人気の喫茶店
日曜の15時に来店。 いつもこの時間帯は混んでいる。 店員も殺気立ってる様子(笑)す でも、水戸街道沿いにあり、うちからも近いんで、おれは好きなお店だな。 日中は水戸街道が混んでいるため、基本下り車線か…
Hiroshi Kaneko
豆の風味だけを引き出す、自家焙煎珈琲が美味しい老舗喫茶店
昔からある喫茶店。両親が若い頃、サルビアはレストランもやっていたとか。だからグラタンが美味しいのかな。 苺のシーズン限定のイチゴケーキは絶対に食べた方がいい一品。その大きさに驚きますが、クリームはしつ…
SHIONE.T
分厚くふわふわのパンケーキ、口どけのいい釜焼きスフレは幸せの味
時間調整にコーヒー。 織姫ブレンドは酸味があり 彦星ブレンドは苦味と、従来のブレンドを含め3種から選べるようになっていました。 追加で注文の窯焼きスフレの表面はカリッとカタルーニャ語クリーム風が美味しい…
成田花枝
千葉 喫茶店のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの喫茶店のグルメ・レストラン情報をチェック!