
三河庵ふたたび。
駐車場に先客1台。
すれ違いで出ていって、カウンターには私のみ。
メニュー確認。
前回と異なり、セットものに目がいく。
なんか高め?と思ってよく見ると、いろいろついてそう。
まいたけ天丼セットのもり(1,250円)にしました。
さほど海老に喜びを感じない人なので。
少々待つと着膳。
やっぱりいろいろついてる。
野菜サラダ、味噌汁、漬物がついてる感じか。
このご時世、野菜はありがたい。
まいたけ天丼は実は細かく一房?ごとに切り分けてあげてある手のかかったもの。
タレは濃いめでいい感じ。
老舗天ぷら屋のものとは違うが、サクサクの歯触りが心地いい。
蕎麦はまあそんなもんだろ、という感じですが、蕎麦湯も出てくる。
味噌汁が一口啜って、しじみ汁であることを確認。
なるほど。
そう考えると1,250円も高くはない。
ここも町蕎麦のお店よりは遅くまで開けてる感じ。
そういう意味でもありがたい。