蕎麦屋さがすには遅い時間の20時 ウエストを目指してみました 先客は2組ほど テーブル行こうかと思ったら、大先輩店員がカウンターへどうぞ、と牽制された( ̄▽ ̄) 蕎麦3玉まで同一料金 と言われると余計な強気オーダーをしてしまう かき揚げ丼セットに”温度玉子付き”とあり、その温度玉子が気になってそれ以外には大した理由もなくコレにした かき揚げ丼セット(蕎麦/2玉)(890円) つい、2玉にしてしまった しばし待ち、着膳 なんかデカい かき揚げがかなりデカいのと、温泉たまごっぽいのがついている コレが温度玉子? ……温泉で作ってないから、それっぽい名前つけたのかな? 蕎麦はまあ 先にやっつけました でもかき揚げが意外とうまいのよ どんタレは少なめだが、カラッと揚がってて入っていく かき揚げを半分くらい食べたあたりで、温度玉子TKG 味が薄い分、醤油を回しかけ おいしくいただきました が、しばらくしたら若干胸焼け? かき揚げがおじさんには大きすぎたかな?
駅から近い
カウンター席あり
喫煙可
おひとり様OK
うどん、蕎麦ならウエスト鎌ヶ谷の店に
東武野田線鎌ヶ谷駅から徒歩2分の創業よりうどん屋の営業を続け、今では地元福岡で老舗的な存在の「ウエストうどん」。厳選された『あじこ』と『いりこ』を使い、昆布はその旨味を余すことなく引き出せる切り出しを使用しただしとやわらかいのにコシがある多加水麺がこだわりです。メニューは「釜玉うどん(390円)」・「ごぼうかき揚げ(520円)」や「海老天丼セット(730円)」などリーズナブルでおなかいっぱい食べられます。セットでも単品でも、蕎麦は3玉まで同一金額がさらにうれしい。27時まで営業しているので、仕事帰りの疲れた体にさらっとうどんがしみわたり、お仕事帰りのお父さんにも人気のお店です。