
【要予約】一升餅ならぬ一升パン、ご用意できます!
1歳の誕生日を祝う一升餅。 ルポールでは、そんな一升餅ならぬ一升パンをご用意できます! 興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ!
ランチ営業あり
子連れOK
おひとり様OK
皆さんの生活に、食卓に。 ほんの少しだけ、パンがあるという幸せを。
◆◆◆”Le Port” はフランス語で『港』を意味します。 多くの人が、様々な場所から集まる港町。そんな港町のように、温かみのあるお店でありたいという思いを込めています。 何気ない日常の隅っこに美味しいパンがある。そんな幸せをお届けしたいと思っています。 ◆◆◆味、食感、香りの良さはもちろん、見た目にも美しいパンをお届けするブーランジェリー。季節ごとに届く旬の食材を使った、その時期限定のパンもお楽しみください! ◆◆◆また、パンと一緒にこだわりのコーヒーはいかがでしょうか? パンと一緒にお楽しみいただけるドリンクをご用意しています。 パンとのマッチングについて日々スタッフ皆で考え、美味しい組み合わせをお伝えできればと思います。 ◆◆◆平日のランチに、家まで持ち帰っておやつやご飯に、その場でコーヒーと一緒に。 どんな食事のシーンにも”Le Port”のパンを。 皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
自転車屋さんの中にパン屋さんが!(;゚ロ゚) 広い自転車屋さんの一角に、素敵なアンティークの民芸家具を施し、これまた見た目の美しいパンを並べています。 今年の2月にオープン、さっそく近隣のマダム達に人気のようです ♪ 一つ一つ丁寧に作られたパンは、大きさの割にお値段もなかなか?と思いましたが、食べて納得。 少し大きめのは、クルミ!! もっちりした生地に細か目なクルミをたっくさん練り込んである、とっても香ばしいパン。 小さくて丸いのは、ぶどう!! レーズンってどうしても皮の硬さが残るけど、これは無い!漬けてから練り込んでるのかしら? たくさん入ってるレーズンが生地と同化する感じ。 四角いのは、キャラメル!! キューブの中からクリームが出てきます。そのクリーム、甘いだけじゃなくてキャラメルの苦味を愉しめる、ちょっと珍しいクリーム。 中でコーヒーがいただけるので、その場で食べるのもいいですね ♪ ただ、スペースがちと狭いので、私は持ち帰ってゆっくり味わいたいです。 買ったパンはその日すぐ食べ切るのが信条の私、今日は3点にしぼりましたが、近々絶対他のパン買いに伺います! これ、手土産にしても喜ばれると思います! #丁寧な仕事 #手土産に最高
千葉みなとにあるからか? “ブーランジュリー ル ポール”さん、たぶん由来はみなと! 手作りのイチゴジャムをいただいていたので気になっていたお店に参りました。 お店は自転車店の一角にあります。 角食パン、ハーフのバゲット、……クロワッサン、 をいただく。 パン好き家内の一番評価は角食パン、正解でした。 いただきもののジャムも酸味たっぷりで美味しい! あっという間になくなりました(^.^) #ブーランジェリー #千葉みなと #自転車やさん #角食パン
知り合いが新しくパン屋さんを問屋町にオープンしたのでさっそく訪問しました…が、午後だったので、すでに大半は売り切れており、残っていたのは山型食パンとクロワッサンのみ(涙)。それらとコーヒーをいただいてきました。 食パンは気泡が多くふっくらしているのですが、モッチリした食感で、オーブンでカリッと焼くととても美味しかったです。 そしてテイクアウトしたコーヒー(アメリカン)はみどり台のEureka Coffee Roastersの豆を使用していて、これが抜群に美味しい!酸味の少ない私好みのテイストでした。 自転車屋さんの一角をリノベーションしたお店のインテリアはとてもオシャレで素敵♡お昼頃にパンが揃うらしいので、次回は早めに行ってみたいです!
裏通りから入ってしまったので、自転車屋さん?と表入口に行くまで戸惑いました。パンはどれも美味しそうで、ししとうと柚子胡椒のエピなど初めて見るものも。自転車屋さんだからタイヤパン?どちらも生地も具材もたっぷり!美味しかったです!
何を食べてもおいしくて、いつも迷う…けどイチオシはくるみとドライフルーツのパン!13時ごろ焼きあがるみたいです(^^)
【こだわりの内装】
古道具やアンティーク、剥製の並んだ内装は一見の価値あり! スタッフ一同で考え、集め、レイアウトを施して店づくりをしました。 また、店内とテラスには一息つけるスペースを設けました。 椅子とテーブル用意してますので、コーヒー飲んだりパンを食べたりしてご利用ください。
【コーヒーなどお飲み物も】
エスプレッソマシンを使用したお飲み物や、お急ぎの方向けの『すぐ出るコーヒー』などのご用意あります! パンのお供にいかがでしょうか? 他にも、自家製フルーツシロップノンアルコールカクテルもお勧めです♪
【色とりどりのパンたち】
お店には、1日30種類~40種類ほどの、色とりどりのパンたちが並びます。 また、シーズンごとにその季節の食材を使ったパンも楽しめます。 きっとお気に入りのパンが見つかるはず…ぜひ探してみてくださいね♪
店名 | Boulangerie Le Port ブーランジェリー ル・ポール |
---|---|
TEL | 080-5062-3600 |
ジャンル | パン屋 カフェ テイクアウト スイーツ |
営業時間 | [月・火・木・金] 11:30 〜 24:00 [日・土・祝] 10:00 〜 24:00 ・売り切れ次第終了 |
定休日 | 毎週水曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 千葉都市モノレール1号線 / 市役所前(千葉)駅 徒歩6分(440m) JR京葉線 / 千葉みなと駅 徒歩11分(820m) 京成千葉線 / 新千葉駅 徒歩13分(1.0km) |
駐車場 | 有 専用Pあり、近隣(割引なし)あり |
座席 | 7席 (室内5席、テラス2席
軽くお食事いただくくらいの簡単なお席となっております。) |
---|
https://www.instagram.com/le.port.boulangerie/ | |
https://www.facebook.com/Boulangerie-Le-Port-597550463926326/ | |
備考 | 【駐車場】 短時間であれば自転車屋さんの駐車場利用可能 |
料理の特徴・こだわり | 食材産地にこだわり、お子様向けメニューあり、料理人が海外修行経験あり、店内仕込み |
利用シーン | |
雰囲気 | 開放感がある天井が高い路地に面しているテラスがある |
サービス | ドリンク持ち込み可テイクアウト可能テイクアウト専門 |
ドレスコード | なし |
お子様連れ入店 | 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可、お子様メニューあり |
ペット | 不可 店外可能、リード必須、水提供可能 |
Wi-Fi利用 | 無 |
外国語対応 | 英語 言語に対応できるスタッフがいる |