更新日:2025年01月13日
女性にも人気、さっぱり系ラーメンの有名店
【Retty一つ星!夏にピッタリな絶品トマトラーメン!】 南柏駅近辺では唯一のRetty星付き店。その評価に間違いない名店。名物はトマトラーメンだが、いわゆる真っ赤なトマトスープベースのラーメンではない。トマトはメイントッピングでスープは風味豊かなブイヨンとバジルで仕立て上げられている感じ。まるで上質なフレンチのスープを飲んでいるようだ。さらにそこに大切りでのせられたカルピスバターを溶かすとよりコクのある風味に味変する。たしかに他のどこでも食べたことないオンリーワンな一杯。 #トマトラーメン
こってり系豚骨ラーメン。こってりなのにサラッと飲めちゃうスープも驚き
かなり久しぶりに来ました。 美味くなってる気がしました! 中盛りの味薄め。 次は大盛りいきたい。 まだまだ並ぶお店。 スープ飲み干せます!
お肉は抜群に美味い♡ 絶品のお肉を手頃な価格で食べられるお店♡ 【来店曜日】土曜日 【来店時間】18時30分 【混み具合】お店が縦長?で、奥の方がどれくらい 混んでたかは分からないけど 僕らの周りは6~7割くらい埋まってたかな? 食べ終わる頃には近くの席は空いてました♪ 【メニュー】コース@6000×2、 黒毛和牛炙りユッケ@1080、ご飯(中)@390、 生ビール@600、ジャンボ黒烏龍茶@700、 黒ウーロンハイ@420、玉露入緑茶ハイ@500、 黒ウーロン茶@380 【 味 】★★★★★ 美味ーい♡♡ どれもめちゃめちゃ美味しかったです♡♡ コースは以下。 ・キムチ盛り合わせ →辛さはほとんど無し! 辛味が苦手な妻も美味しいと言ってました♪ ・海苔たっぷりチョレギサラダ →小皿でくるので、思ったより小さめ! アミューズくらいの感じでちょうどええ! ・和牛ローストとクリームチーズの2種盛り →ローストビーフが噛みごたえあって美味しい♪ 2つを同時に食べたら美味しいって事もないようなので、 オペレーション的に1つの更に盛り付けられてるだけだと思います。 ・上タン塩 →感動!めちゃ美味! めちゃめちゃ柔らかい! ネギシとかで出されるような弾力のある感じではなく、 めっちゃ柔らかい感じでした♡ ・イチボ →1番感動!むっちゃ美味い♡♡ ・牛ヒレ →厚みもあり、もはやステーキ!! これも柔らかいです♪ ・ハラミ →あれ?どれだろう?www 出てきたものは全部写真に撮ってたので、 どうやら無かったみたいwww ・黒毛和牛上カルビ&サンチュ →これも美味しい♪ サンチュとお肉の枚数は=ではないので、 お気をつけくださいwww ・厳選和牛焼きすき →サシが凄い! これがフィレの後くらいに出て来て、 1枚食べたとこで、妻はお腹いっぱいにwww 美味いけど、サシ入り過ぎてて焦りました(ノ∀`)タハーw 最初の説明の時に、これが通常の厳選肉ではないので、 という事でタンは多目にサービスしてくれたようだけど… 十分美味しいお肉でした♪ ・ホルモン3種盛り合わせ →どれも美味しかったです♡ 基本的にレバーは注文しないんだけど、 コースに入っててパクリ! 美味い♡ここのレバーなら食べられました♪ ・絶品卵かけご飯又はミニ冷麺 →冷麺を発注! 独特の甘めのスープ!これは好みあるな! お酢をかけたら好みの味になりました♪ ・肉カジプリン →甘味など他の味はあまりせず、かなり卵感強め! これも好みあるかと思います。 カラメルソースもかなりビター! 僕らにはちょい苦味が強く感じました。 以下、単品 ・黒毛和牛炙りユッケ →濃厚な卵が乗ってて、めちゃめちゃ美味い♡ ご飯との絡み最強♡ ・ご飯 →炊きたてだったのか、最強に美味かった♡ 硬めな炊き加減で、ベストご飯でした♡♡ 【ボリューム】★★★★★ お腹はち切れそうでした!! このボリュームなら、コースじゃなく、 単品で頼んでも良いかもでした♪ 【接 客】★★☆☆☆ ホールの方々は皆さん丁寧でした。 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗でした♪ 【コスパ】★★★★☆ 良きと思います♡ 【総 合】★★★★☆ 味とボリュームは申し分ないです♡♡ 個人的にはもっかい行ってみたい! 以下のポイントが、ちょい残念でした! ・とにかく暑い!特にうちの席の辺りがサウナくらい暑かった。 クーラーは全開にしてあるけど、効きが悪いそうで…www →帰る時は(お客さんが減ってたのもあって?)、 だいぶ涼しかったので、20時00分以降に行った方が 美味しく食べられるかも? もしくは、熱が篭もりにくいテーブルにしてもらう? ・席によっては「電子タバコOK」「紙タバコOK」の 席があるそうです。 帰る間際に聞いたのが残念過ぎますがwww 喫煙者は、お店に行く前にその席が空いてるか 確認しても良いかもしれませんね♪ 尚、そこが空いてなくても、お店の前で吸って良いそうです。 (言えば灰皿を用意してくれるらしい) ・お肉の提供スピードがバラバラ。 18時30分頃に入って、19時10分頃には コースの7-8割がテーブルの上に……。 うち、2人とも食べるのが遅いので、 テーブルの上がガチャガチャになりました。 そうかと思うと、何故かホルモン盛り合わせは20時頃の提供。 予約の段階で、申し訳ないけどゆっくり目の提供出来ないかと相談しておけば良かったです。 遂に、2000文字オーバーなようなので、 コメント欄に続きますwww
うおー!全てが美味い♡♡ 気まぐれメニューも要チェック過ぎるやで! 【訪問曜日】日曜日 【訪問時間】18時35分くらい 【混み具合】駐車場満車(´;ω;`) 中待ち1組♪ ファミリーとかも多いけど、飲んでる人は多くないので、 比較的回転早めです♪ 中待ちから15分くらいで席へ♪ こだわりないし、混んでたのでカウンターへ♪ 発注からは5~10分くらいで提供(*´ω`人)~♬ 【メニュー】パイコー麺@1100、 ラー油ご飯@280、焼き餃子(3個)@330、 水餃子(3個)@330、小松菜排骨湯@1100、 ライス@280 【 味 】★★★★★★★ めちゃくちゃ美味い♡♡ ◾︎パイコー麺 相変わらず完璧♡ 美味い♡♡ 麺硬め発注も問題無し♪ 太過ぎず細過ぎずのパッツン系細麺♡ ◾︎ラー油ご飯 めっちゃ美味い♡ 以前から推しのご飯です♡ 油はそこまで多めじゃないので、 胃もたれまでするような事はないかと♪ ◾︎焼き餃子、水餃子 どちらも美味しい♡ 水餃子はニラが多めな感じ♪ ◾︎小松菜排骨湯 これがめっちゃ感動した! 妻大感激! 僕も大感激! スープのはずなんだけど、太めな春雨も入ってて、 とにかく大ボリューム♡ 且つ、程よい塩加減でごくごくイける♡ 且つ、ニンニクダレみたいなのをかけたら めっちゃパンチある♡♡ 排骨もめっちゃ美味しくて感動を禁じ得なかった!! 【ボリューム】★★★★★ 2人ともお腹ペコペコだったので 頼みすぎってのもありますが(笑)、 レギュラーの量も多めな気がします♡ 【接 客】★★★★★ いつもとても丁寧です♪ バイト君?に、気まぐれメニューの 小松菜排骨湯の事聞いたら、 分からない事は分からないと言ってくれて、 わかる方をすぐに呼んでくれた♪ 何気無い事だけどこーゆーのが嬉しかったりする♪ あと、小松菜排骨湯に感動し過ぎて、 いつまであるのか、今度はいつなのか聞いたら、 ベテランさんもわからずオーナーに聞いてみるとのこと。 奥の方から男性の声で「いやー…気まぐれだからなー」とwwwwww 奥の方からチラッと顔を出されて、 ニコッ( ◜▿◝ )と…… 思ってたよりも全然若くてイケメンの優しい感じの 方でした♪ 【清潔感】★★★★★ いつもとても綺麗です♪ 【コスパ】★★★★★ 良きです♡ 激安では無いが、価格に見合った味とボリューム、 接客を提供して貰えます♡♡ 【総 合】★★★★★★ また必ず行くお店の1つです♪ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
夜に行こうと思っていたのですが、お店のある側から行けず、後日のお昼に、家族で伺いました。 費用対効果というか、お値段に対する味というか、とにかくもう、最高でした!! ここ最近で行ったお店の中で、一番ではないでしょうか。 また、行きます!! #お肉 #安くて美味い
自分好みにカスタマイズ出来る旨いと評判の天然とんこつラーメン店
㊗️深夜営業再開㊗️ 少し前から深夜営業が再開して嬉しい限り 深夜のラーメン屋さんの選択肢が増えて、今回は一蘭さんの豚骨ラーメン。 今回はまずは辛ダレ抜きで純粋に豚骨ラーメンを堪能しました^_^クリーミーさが良く感じられます。 青ネギを増して更に旨さ倍増^_^ 替玉はバリカタにして辛ダレを乗せてもらい辛さと旨さをトッピング^_^ 麺の旨さとカラウマを堪能^_^ 安定の旨さ、この値段も納得の美味しさ^_^ 美味しかったです御馳走様でした^_^
メニュー豊富で何を食べても旨い。南柏のラーメン店
昔ながらのコスパ重視のラーメン屋さん。チャーシューの量、餃子のデカさ、いずれも満足。
魚が旨くてサービス最高、柏にある居酒屋さん
今日は食べログ3.16の「魚問屋 魚一商店 南柏総本山」で晩飯です。 店内は結構広くて奥のカウンター席に案内されました。 南柏着いて雨降りだしてきたが結構お客さん入ってます まずはジムビームハイボールを❗️ 次にお店から勧められた、焼き牡蠣を注文 ぷりっぷりで大きな焼き牡蠣 濃厚ー^ ^ 続いて、焼きたてだし巻き玉子 最近居酒屋のだし巻きはまってます 続いて、特上刺身盛り合わせ 普通のでよかったが、ウニ、いくらがつくようで 特上に❗️鯛、赤身肉厚‼️ これは日本酒飲みたくなるー で、日本酒飲み比べセット チョビチョビ行きながら刺身を でもウニは白米と一緒に食べたい❗️ ここでご飯を で、銀シャリセット 急遽海鮮丼を作成ー‼️ 〆に丼とあら汁サイコーでした‼️
じっくり煮込んだカレーが絶品でお馴染み辛さが選べるインドカリーの名店
“アラフィフ男の「黙って一人飯」” ♯117 カレー屋には思えない雰囲気が魅力? 【オーダー】 インディーカレー(チーズ入り) 自家製サラダ(小) 流山から南柏へ抜ける道沿いに古くから営まれているカレー店。行ってみたいとずっと思っていたがなかなか機会もなく……。 ようやく立ち寄るチャンスが訪れた。 店の前に駐車場。三台分くらいか。 すでに先客の車がある。 「本格カレーの店」という記載と「カレー&スパゲティー」という記載。整合性には欠けるが…… ドアを開けると、店内が薄暗い。 先客は2組3名。すべて男性客。 カレー屋とは思えない雰囲気。ただ、スパイスの良い香りが漂っている。 カウンターの中に女性スタッフが1名。 ワンオペの様子。 カウンター席に座る。メニューを広げるとカレーと同じスペースでオリジナルスパゲティーが登場。 必要以上のスパゲティー推しが気になるが、まずはカレー。 店名の付いたスタンダードメニューをサラダと共にオーダーした。 すぐにサラダがやってきた。 彩りの美しいシンプルな野菜サラダだ。 サラダを食べていると、スパイスの良い匂いが強くなっているのが分かった。 程なく、カレーが届いた。 カレーとライスは別。シャバシャバ系のカレーにチキンとチーズの固体が浮かぶ。 まずはカレーだけ。パンチのあるコンタクト。スパイスが奥深い味を作っている。 チーズをルーに馴染ませながら、サフランライスにかけて食べる。 スープカレーのような混ざり方。悪くない。 味は初めての感じ。これが癖になるかどうかはまだわからない。 とはいえ、やはりスパゲティーに挑戦しなくてはならない。
南柏店限定の半炒飯、半ラーメン、半餃子セットがお得な中華屋さん
仕事終わりに地元南柏で 「大阪王将」へ訪問 駅近でちょい呑みにちょうどいいが 今日はしっかり晩飯 「TOKYOルースーチャーハン」餃子セットと 生ビールをいただきました❗ できたて熱々で旨い❗ 餃子も久しぶり 生ビールと会う会う‼️ ごちそうさまでした❗
新鮮魚介が自慢です、柏のおいしい回転寿司
お寿司屋さんでここが1番好きです( *´艸`)♡ 【訪問曜日】土曜日 【訪問時間】18時00分頃 【混み具合】混み合うギリギリ! 僕らの後から10名くらい並んでました♪ 【メニュー】たくさん(☆∀☆)キラーン! 【ライブ感】★★★★★ まさかのライブ感MAX!! 「今からハマチさばきまーす!!」 「今、卵焼き焼いてまーす!!」 みたいな感じで、職人さんたちが盛り上げてくれて、 さばいたばかりのお寿司や焼きたての卵焼きを 席まで持ってきて、どうですか?って おすすめしてくれます(*´ω`人)~♬ 【 味 】★★★★★ どれもめっちゃ美味しかった♡♡ ・あら汁(中)@253×2 ・冬がれい~シャキシャキわさびのせ~@330 ・はまち(値段忘れました)×2 ・白蒸し穴子炙り~柚子みそのせ~@572 ・いわし@374 ・あじ@396 ・まぐろ上赤身@462 ・卵焼き(値段忘れました) ・上まぐろぶつ軍艦@462 ・いくら軍艦@462 ・オーロラサーモン@462 ・生のり軍艦@286×2 ・ガリ(無料だけど注文制) ・炙りほたて海苔包み@341 ・まぐろ中落ち手巻き@407 ほんとどれもめっちゃ美味しかったんだけど、 2人そろって今日のベストはまさかの海苔軍艦www 海苔好き垂涎のお寿司でした♡♡♡♡ 【ボリューム】★★★★★ めっちゃお腹いっぱいになりました\(^o^)/ 2人とも、基本的に「シャリ少なめ」で発注してます♪ 【接 客】★★★★★ いつ行ってもめっちゃ丁寧です♪ 今回も卵焼きを焼いてくれてた元気なお姉さんを筆頭に 皆様めっちゃ丁寧でした(*´ω`人)~♬ 【清潔感】★★★★★★★ めちゃめちゃ綺麗♡ 【コスパ】★★★★★★★ とても良い♡♡♡ こんだけ食べて2人で6600円くらいかな? そこから、クーポンで500円引きくらいでした♡♡♡ 【総 合】★★★★★ 店内は大改装されてて、めちゃめちゃ綺麗♪ まじでめっちゃ綺麗なので、水戸街道ドライブ中に お寿司の口になったら是非です♪ 最早回転はしておりませんで、 特急レーンのみ残っております。 食べ終わった後夫婦で、 銀座の、1人3万かかるお寿司屋さん行くなら、 ここ10回行きたいよねー!ガッハッハッー(ノ∀`) という話で大爆笑しましたwww 夫婦で仲良くなれるお寿司屋さんです(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
初天一 テレビで見て1度は食べたいと思ってました。 こってりと明太子飯を注文 ドロドロのスープ最高でした。 癖になりそう。 #ドロドロ最高 #癖になる
特選のお肉を食べ放題でリーズナブルに、南柏駅徒歩3分の焼肉屋さん
【来店曜日】月曜日(祝日) 【来店時間】11時20分くらい 【混み具合】席は2割くらい埋まってるかな? すぐ座れました♪ 【メニュー】デラックスランチ@1529、レディースランチ@1419 【 味 】★★★★☆ やっぱりお肉美味しー♡ ■デラックスランチ ・ハラミ ・ロース ・カルビ ・ご飯、スープ、キムチ、ナムル、シューアイス ※スープをカルビスープに変更 ■レディースランチ ・タン塩 ・豚カルビ ・ロース ・ハーフ石焼きビビンバ ・ご飯、スープ、キムチ、ナムル、シューアイス ※スープをカルビスープに変更 お肉はどれも、かなり食べ応えある大きさ♪ 美味しかったです♪ 妻のビビンバを少し貰いましたがかなり秀逸♡ カルビスープは、けっこー辛味あります♪ 辛いの苦手な方は気をつけて♪ 【ボリューム】★★★★★ かなりのボリューム♡ ご飯大盛りにしたら、どんぶりにすり切りくらい来るので かなりの大盛りですよ!w 気を付けなはれやw 【接 客】★★☆☆☆ 丁寧ですが、お水は呼ばないと入れてくれませんヾ(・ω・`;)ノ であれば、お冷はテーブルに置いといて欲しかったなーと♪ 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗です♪ 【コスパ】★★★☆☆ たまに食べたくなる肉欲を満たしてくれますねえ♡ 【総 合】★★★☆☆ また行きたいな♪ 次はステーキランチを食べてみたいです(๑˃́ꇴ˂̀๑) ※30代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
【雑誌『おとなの週末』2018極上鮨決定版掲載】鮨と肴と四季の地酒を楽しむ寿司店
いつも充電に行くショッピングモールの近くに居酒屋にもなる人気のお鮨屋さんがある、ということで、平日なら空いているかもと日本酒好きな友人と伺いました。私は車なのでノンアルモード、お鮨とツマミで攻めようかしら? お店は住宅街のど真ん中、近くには学校もあり生活圏真っ只中の環境にあります。店頭に2台分の駐車場があり、早めに伺ったので停めることができました。店内はカウンター席と掘り炬燵式の座敷でキャパは思ったよりもあります。私たちは2名だったのでカウンター席に案内されました。 早速出てきたお通し 400円(全て税別) はタコとモズクの酢の物ですがお通しとは思えぬくらいハイレベルな一品、盛り付けの美しさとお鮨屋さんならではのマイルドな二杯酢が素晴らしい‼︎友人は日本酒、私はノンアルコールビールで乾杯、まずは 刺身盛り合わせ 2800円@2名分、とろけるあん肝 780円 です。刺身はマダコ、ヒラメ、つぶ貝(まつぶ)、アイルランドの中トロ、真鯵、タイ、ホタルイカで、キレッキレの包丁仕事がわかります。鮮度抜群、下処理もしっかりなされていてこれは楽しい盛り合わせでした。あん肝は味がついていてそのままワサビと共にいただきます。もしかしたら肝を出汁漬けにしているのかしら?ポン酢ではないあん肝、最高です‼︎ お鮨に行く前にもう少し摘もうと頼んだのが、本日のおすすめから 岩牡蠣 1300円、大将おすすめの イカ明太バター焼き 980円、アジフライ 700円 です。いや、岩牡蠣は出てきてびっくり‼︎ 大粒な牡蠣はミルキーで控えめなのにしっかりと磯の香りも楽しめて、1個を半割りにしていただいたのに食べ応え十分なのです。イカのピリ辛炒めは柔らかいイカが新鮮で旨みたっぷりで美味、ピリ辛味ともよく合っていました。そしてアジフライの優しいふっくら感‼︎ 添えられたタルタルソースが洒落ています。おすすめメニューの中にもありますが、厚み、揚げの仕上がりとも申し分ないこれはご飯があれば立派な食事のおかずになりますね。 いよいよ握りですが、その前に ふわとろ茶碗蒸し 400円@1個 をいただきました。茶碗蒸しはオーソドックスなもので、なめらかな仕上がりは技を感じさせます。さっぱりめの鰹主体の出汁なので具材が活きてくるのですね。これも鮨屋ならではのハイレベルな茶碗蒸しでした。握りは店頭のポスターにもあった 大将厳選 極10カン握り 3980円 です。内容は大トロ、真鯛、中トロ、炙りイサキ、赤貝、帆立、甘エビ、穴子、ウニ、いくら、どれもネタが質、量共にしっかりしており握り具合もgood、シャリが大きめなのは食べ応えがあり良いのですが、お酒もツマミもある時はシャリ小さめをお願いした方が良いかもしれません。そんな状態ですが、マグロ好きなツレがこれだけは食べたい、といただいたのが 磯一名物とろきゅう巻 880円、ゴロッとしたマグロと胡瓜がマグロのすき身でまとめられて太巻きになったもの、このマグロの量と質でこのお値段、これはかなりお得なもので人気メニューであることに納得しました。甘味は別腹とばかりデザートに選んだのは 自家製プルプルわらび餅 500円 です。和三盆を使っているとのこと、トロトロ、プルプルの舌触りがクセになるわらび餅でした。美味しいアガリと共に堪能しました。 インテリアはバリバリの和食処の雰囲気ですが、BGMとしてサザンが流れていて、それがまたなんともフュージョンな世界観を出していました。平日かつ週の中日なのに19時からは常連さんも含めて予約で満席、どう考えても地の利は良いとは言えないこちらですが、鮨だけでなく一品料理のクオリティ、大将の気配り、ホールスタッフの動きなど、レベルの高いホスピタリティを提供していて、地元で愛されるお店なのですね。こういうお店がご近所にあるなんて羨ましい住環境だと思いました。私も近くといえば近くなので、充電がてら足を延ばすのも良いかもしれません。
毎月29日に肉の日を開催等、イベントもたくさん。ロースの握り寿司が絶品
はい!焼肉最高でした(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ! 昔からリピってる店ですが目の前の道路はいつも渋滞することだけが少しネックだすm(。≧Д≦。)m 肉は良い感じですよ✨そして店員さんの素敵なお姉さんがとても感じよかった(*^▽^)/★*☆♪ここ最近の店で一番よかったかも
気軽に一人でも入れるカレーの辛さも選べるナンも美味しいお店
インドカレー チキンひき肉 を頂きました。 1から5段階の辛さのうち 4の辛いを選びました。 インド人の店員さんから 辛い 大丈夫? と聞かれましたが、 大丈夫です! まもなくナンの生地を叩く音 やカレーを混ぜる音、、 いい音だな、と思いつつ 間もなくサラダ、カレー ナンの順で到着。 やはりここのナンは大きくて いい香りです。 カレーも辛すぎず、 香辛料慣れしてきました。 汗もかかず、 無事にナンを完食です。 お代りいかがですか? と親切に聞かれ、 サフランライスをほんの少し お願いします。 と手で大きさを示しましたが、 遠慮していると思ったのか、 結構な量がやって来ました! わあ‼ 来ちゃった でも美味しいです。 何だかんだとお喋りしながら 完食です。 この後の仕事 ちょっと大変かも‼ 税込702円で とっても美味しく頂きました‼ ごちそうさまでした‼
イオンモール内にある中華屋さん。デザート付きのランチメニューはオススメ
柏イオンモールにある中華屋さん。 この日のイオンはポイント2倍(^-^)/ 最近パンパンで(笑)ワイシャツ買いに来ましたー ついでにこちらでランチです。 結構リーズナブルでボリュームもあってうまい(^^) 酢豚はお肉がゴロッと入って甘くて程よい酸味。 ご飯が進むのでお代わり! 杏仁豆腐も付いてくるのがうれしいですね。 ごちそうさま(^^)
しゃぶしゃぶorすき焼き食べ放題に総菜もいただけるしゃぶしゃぶ店
歓迎会でしゃぶしゃぶの食べ飲み放題。 牛と豚の肉、野菜食べ放題でした。 生ビール二杯で、お後は芋焼酎のオンザロックス。 ロック、ロック、ロック… 途中ほんの少し日本酒。 ほうとうを5枚重ねしたような分厚いうどんが旨かった! #千葉です #南柏 #食べ放題 #飲み放題 #しゃぶしゃぶ
麺は900グラムまで無料で選べる。濃厚魚介とんこつつけ麺の美味しいお店
担々麺を注文。家系の豚骨で濃いめでクリーミィな感じでした。辛さは控えめで、ひき肉の炒め具合が良く香ばしかったです。最後まで美味しく完食でした(*^^*)
柏市にある南柏駅付近の回転寿司
【アプリ&ウェブお持ち帰り予約が便利☆回転寿司で一番利用している♪︎くら寿司さん】 千葉県柏市南柏。皆さんご存知の全国展開する回転寿司チェーン「くら寿司」の南柏店です。最寄りは、常磐線の南柏駅。水戸街道沿いで、専用駐車場完備 φ(..) 柏から戻る前に、寿司をテイクアウト。お店到着の1時間前ぐらいに、くら寿司専用アプリを使いテイクアウト予約。便利ですよね(. ❛ ᴗ ❛.) ◆本日の注文◆ 極旨セット(20貫) 1460円 内容は、熟成まぐろ・えび・サーモン・つぶ貝・あなご・たまご焼き・真いか・ビントロ・いなり φ(^Д^ ) 日本酒と一緒にペロッと平らげちゃいました(〃ω〃) #十両 #アプリ予約 #テイクアウト #水戸街道 #回転寿司 #寿司 #出前館 #駐車場有り
南柏駅の周辺エリアのグルメをチェック
南柏駅の周辺の駅を選び直せます