更新日:2024年11月28日
トッピングのレモンで、味の変化が楽しめるつけ麺屋さん
煮干し美味い♡♡ 何より麺がめちゃくちゃ美味い♡♡ 【訪問曜日】水曜日 【訪問時間】19時00分 【混み具合】先客2名♪食べてる間に2名程来店♪ 【メニュー】煮干しらぁ麺と半ライス@1200 【 味 】★★★★★★ めちゃめちゃ美味い♡♡ しっかりガッツリ煮干しスープ♡ これは美味い♡♡ からの麺! 自家製麺! 細麺、手もみ麺、太麺から選べますが、 細麺をチョイス! これがめちゃめちゃうめえええええ♡♡ 今年の麺オブザイヤーかもしれまめん(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) チャーシューも、厚切りで大ぶりなのが2枚♡ 脂身少なめで肉肉しい♡ これもご飯と合いまくる♡♡ 赤玉ねぎが爽やか♡ 玉ねぎ好きには堪らない♡♡ 極太メンマも美味い♪ 独特の黒い揚げネギみたいなのは、味がよく分からなかった!www 【ボリューム】★★★☆☆ お腹いっぱいでしたが、 麺が美味すぎて、ご飯よりも替え玉したかったです♪ 【接 客】★★★★☆ とても丁寧です♡ 【清潔感】★★★★★ とても綺麗です♡ 【コスパ】★★★★☆ 良きです♡ 【総 合】★★★★★ また必ず行きますね♡♡ 綺麗で美味くて全体的なコスパ良き♡♡ 同じ並びの、超ひがし皐月に行こうとしたのに 閉まってて、泣きながらこちらに行って、 結局大感動したのは内緒です( *´艸`) ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
あっさりラーメンと絶品チャーハンでいつでも混雑している評判のお店
#炒飯リベンジ #チャーハン注文必須 以前、ラーメンのみOrderした事を今でも次男に残念がられます^^; 前回来店時は、新松戸駅前から ラーメン連食の流れだったので、不覚にも醤油ラーメン単品Orderでした^^; #満を持して 次男の休日に合わせて、お昼はラーメン外食…妻も喜んでいます^_^ 【ひがしセット】 ☆ラーメン塩+半チャーハン+メンマ …炒飯と合わせるのなら“塩” ‼ お先に塩ラーメン着膳、サッパリしていながら、何かしらピリッとした感じ…全部飲める程の旨みを感じます ^^; 炒飯:流行りのパラパラ系とは真逆の超シットリ & Oily …美味しい、欲を云えば、もう少し塩っぱいとBestかも、次男によると、丁度、炒飯Order3名が重なったからとの御説です^^; いつもは、もっと塩味濃い目…らしいです(^^) 私の炒飯は半分以上、家族に奪われてしまいました(T_T) 再チャレンジ必須です~(^^) 【㋪ラーメン:〇内は平仮名の“ひ”】 …妻と次男のOrder、トッピング全部乗せ(チャーシュー・味玉・青海苔) ^_^ 大変お得だと思います♪ 自分のラーメン&炒飯を食べるのに忙しくて、写真は断念でした ^^; #再訪 #炒飯推奨 #再々訪必須店
吉田類師匠が訪問した新松戸の日本酒居酒屋
こちらは、吉田類さんの番組などでも紹介されたお店です。ふらりと除いたら席が空いており、迷わず入店。数名でご利用される場合などは予約をお勧めします。なかなか席が空いておりません。 とりあえず、瓶ビールを注文。お通しは、おでんでした。こちらは、お刺身などは、ハーフがあるので少し頂きたいときに助かります。 天然まぐろ、限定3食の活つぶ貝刺しを注文。 マグロも程よい脂加減でとても美味しいです。 つぶ貝も、歯ごたえ良くお酒が進みます。 ビールが終わり、やはり日本酒かなと思い、田酒の純米大吟醸を一合頂くことにしました。 日本酒は、ミニ90ml、小120ml、一合とあり、1人で試しに飲んでみたいなどという時はありがたいです。 日本酒は、店主が注いでくださります。 とても飲みやすく私は好きです。日本酒通ではないので細かい味などは表現できまさんが、和食のあてによく合います。和み水を頂きながら、ちびちびと進めていくうちにほやの塩辛も頂きたくなり注文。塩辛に日本酒は王道なのでしょうがどちらも美味しく幸せな時間です。 軽くのつもりでしたので、本日は以上で、5000円ちょっとのお会計でした。ゆっくりと美味しいお酒と美味しいおつまみをという方にぜひお勧めです。 #ゆっくり飲みたい時に #日本酒の品揃え豊富 #美味しいお料理
移転後初来店"(ノ*>∀<)ノ 広くて綺麗♪ 【来店曜日】火曜日 【来店時間】21時00分頃 【混み具合】先客数組♪意外と空いてる♪ 【メニュー】特製塩こってりラーメン@1250、 半ライス@150 【 味 】★★★☆☆ 美味しい♪ 見た目のインパクト、背脂感に比べると、 スープは澄んでいて、飲みやすいかなと思います♪ ®さいとーさん曰く、しょっぱめとのことでしたが、 確かに味濃いめ(ノ∀`)タハー ご飯が合いそうだったので、たまらず半ライスを追加発注♪ お肉はホロホロな感じで、よく味が染みていてめちゃ美味♡ が、かなりかなりスープがぬるくてがったりでした(´•ᴗ•;ก) 特にアツアツ好きな僕としては残念でしたw 次回行くとしたらやはりふじ麺かな(っ`•ω•´c) 【ボリューム】★★★☆☆ おなかいっぱいになりました♪ が、ラーメンドンブリ(器)が薄くて、 スープが少ない? 途中、思ったよりも食べられそうで、 半ライスを追加www 半ライスは、普通のお店の大盛りくらいのボリュームでしたwww 【接 客】★☆☆☆☆ 店員は数名いるのですが、 ホールの人もお店の奥のキッチンの人と話をしていて 呼んでも聞こえないのか、 かなり大きな声で呼ばないと来てくれない。 って感じで、前のお店の狭さや接客が恋しくなりました。 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗です♪ 【コスパ】★★★☆☆ 普通です♪ 特製ラーメン+半ライスで1400円は、 毎週行きたいってレベルではないかなぁ(´•ᴗ•;ก) 【総 合】★★★☆☆ スープがぬるかったのは、 逆に、もう少し混んでる時に行った方が良かったのかしら? 他に美味しいお店がたくさん出てきたから、 店員さんのレベルを上げていかないと厳しいか!? ※30代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
松戸市にある新松戸駅からすぐの中華料理店
【リニューアルしていた】GW前でした! 久々に〆ら~です。 新松戸駅近くで“昇龍”さん!あらっ、綺麗になっている。 後から来た金融系と思しきグループも、「あれっ、改装しました?」とおっしゃっている。 「綺麗になったでしょ!」と女将さんかな? まぁ〜た担々麺にしてしまった。 このところ担々麺多し! 暫し封印しなくては…^^;(してないけど‥) 「よぉ〜く混ぜ混ぜしてくださいね!」と、 「はい!!」です。 私好みですねぇ〜(*^^)v 汗はかいたけど(#^^#) 辛さ増しできるかは聞いていません! 自分しないから…^^; うん、旨い! 美味かったに違いない! ちょっと記憶あいまいミ〜ィです^^; ^^; ^^; #担々麺 no不明 #新松戸駅近く
飲んだ後に食べたくなる、オーソドックスな豚骨ラーメンのお店
豚骨醤油うま!!背脂系だけど意外とさっぱりめかも、、 味玉ついてるのが嬉しいな〜 餃子と大きくて美味しい
近隣のお店が閉まった午前0時以降に入れるおでん屋さん
本日は新松戸おでんさんが おでんではなく やきとんをしているときにきました! おでんじゃなくてやきとんは美味しいのか疑問に思いながら入店! 店内はほぼ満席空いてるのはテーブル一つのみ! やきとんは大きめながら油をしっかりと残した 旨味が強い! なによりも煮込みが柔らかくうまい! 脂の多すぎる胃がもたれするものではなく 旨味が強いものでした! タレもしっかりと串に合う! 値段も全てリーズナブル 4人で10000円行きませんでした! あじ昆布締めがさっぱりとやきとんの舌を変えてくれます! 今度はおでんのときにちゃんといきます!
洋風料理やエスニック料理も食べられる、メニュー豊富な昔ながらの居酒屋
久々の丸昇は相変わらず何を食べても絶品。縞鯵もマグロも美味。
野球観戦しながらみんなでワイワイ飲める、ホームラン串が絶品の焼き鳥屋
新松戸駅徒歩1分のお店。初来店です。 店内はマリーンズ推しが凄いです。TVではマリーンズの生中継も。以外に皆さん応援してない?ちなみに対戦相手のオリックスが優勝してました。 飲み放題と焼き鳥色々注文。 ドリンクは直ぐにきます。珍しいアップルワインジンジャー美味しいです。ハイボールも濃い! 焼き鳥は時間がかかりますが美味しいですね。特にレバーとニンニクつくねはお気に入りです。 店内はタバコが吸えるので好き嫌いはあるかも。 駅近で美味しい焼き鳥で野球観戦、オススメです。 #新松戸 #焼き鳥 #マリーンズ
【冷中活2024-14】冷やし中華再開です。 えっ!!4年ぶりかなぁ!? 呑み帰りにも寄ったはずだなぁ~!? 投稿しなかったか^^; もうどこもやってない15時前、 店内貸切、通し営業が助かります。 一回、5月かな、冷やし中華まだで… 別のお店にいってしまいましたm(_ _)m 幟も立って冷やし中華。 黒胡椒がフリフリされ、 トップにはエビ。 冷やしのタレは甘め、いや甘い。 後で辛子と酢をかけ回す。 麺は冷中向き!! 玉子はこれまた甘い玉子焼き。 トマトを食べて、すべて混ぜ混ぜ。 エビがプリプリで旨い。 いゃぁ〜、開いてて良かった。 助かりました。 #冷中活 #新松戸 #ちょっと甘いよ!
その時のお腹と相談して選べる、ハンバーグのお店
ハンバーグSSサイズのモーニングが、量も味もちょうど良いです。
ランチコースがおススメ、松戸にあるお洒落なフレンチレストラン
【女性率高し!】というか…100%でした。 ランチメニューから、 “オムライス” ドリンク食前にホットな珈琲。 スープ、サラダと共に配されました(^。^) 少しほろ苦な赤蕪がいい感じ、 ドレッシングも酸味抑えたこのみのタイプ。 スープは野菜がいっぱいです。 オムライスは、とろ〜りトロトロ、 割ってみると半熟とろり。 ケチャップライスも、 デミグラスソースも、旨しでした。 新松戸駅の裏側、開発滞ったままの方。 コロナ時のテイクアウト以来でした。 #新松戸 #トロフワのオムライス
七輪と備長炭で焼くモツが最高の、焼き鳥屋さん
仕事の連勤が数週間続いており、少しだけブレイクと思いこちらへ。 いろいろ自粛がまた始まり、お店は空いてます。 とりあえずビールを。 本日のお刺身というところで、シメサバ、カツヲのたたき、塩キャベツ、カキフライを注文。お刺身は350円でつまみとしては、十分な量がきます。 せっかくなので、焼き物で、ミノとレバーも注文。 途中、白菜の漬物も注文しました。 他、サワーを4杯で、5000円でお釣りでした。 サクッと飲めますし、ホルモン焼きながらゆっくりも飲めますしとても助かるお店です。
時短営業中!
軽く飲みにこちらへ。鳥料理、特に串焼き、つくねを推しているお店です。 本日のおすすめで、鮮魚もありますが、お刺身の盛り合わせなどはありません。ちなみに、レバーはありません。 炙りシメサバは、本日のおすすめにあり注文。一切れが大きく厚く、程よい炙り加減でした。つくねは、とてもジューシーで、しおとタレで食べましたが、しおが自分は好みでした。 ポテトサラダも量がこちらは結構あります。 鳥スープもとても濃い鶏白湯で美味しいです。1杯いただくととてもお腹が一杯になります。 濃すぎて、後の食べ物の味が、、というくらいですのでシメのスープと言う感じではないです。 お会計を頼みますと、お味噌汁がでます。 串焼きは、1本180円ぐらいが平均です。 飲み物は、店員さんとじゃんけんすると倍サイズのジョッキになります。ついつい食べ過ぎて、串は10本と他一品料理を数品、飲み物で5000円ぐらいです。 この日は、、平日でしたがいつも混んでいます。カウンター席に座りますと焼き上がりと同時に焼き担当の方がすぐ提供してくれます。 混んでいる割にどんどん注文のものを提供してくださります。
新松戸にある新松戸駅からすぐの居酒屋
久々に半日で仕事が終わったのでこちらのお店へ。 ランチも16時までいただける、昼から夜まで通し営業されており、ランチの方と昼のみされている方が半々ぐらいです。 とりあえずのビールとホタルイカの沖漬け、生牡蠣、自分で混ぜるポテトサラダを注文。 こちらのお店の好きなところは、今回の生牡蠣も先にお店の方が少し粒が小さいですょなど教えてくれるところです。自分で混ぜるポテトサラダ480円もボリュームありますのなど伝えてくれるので、とりあえず次の注文は、お料理がきてからなど判断ができるところが良いところです。 生牡蠣は、たしかに小粒ですが味は濃厚でした。 日本酒も追加して、生牡蠣を頂きます。1つ250円ですので、お店で頂く値段としては安く美味しく合格です。ポテトサラダも運ばれてきました。 すり鉢を寄せた画像で、他と比較できる写真にすればよかったのですが、たしかに大きくゆで卵1つ、蒸したジャガイモ大きめのもの1つ以上で崩されたもの、カニカマ、マグロ、下の方にスライスきゅうりと玉ねぎが沢山入っていました。予想以上のボリュームで混ぜるの一苦労です。味は、塩胡椒とマヨネーズが盛られているので、シンプルに家で作るのと同じで美味しくです。そしてすごくお腹一杯になります。こちらのお店は、山盛りゲソ天などは山盛と書いてありますが予想以上の量だったり、ボリュームが凄いメニューが多く、美味しいです。 #ボリューム満点 #海鮮 #浜焼き #14:00以降もランチやってる #ランチもボリューム満点
料 理★★★ サービス★★★★ コストP★★★ 新松戸駅のマクドナルドの一階にある、あきらかに怪しいお店ローズジャンケンケバブ新松戸店さん。往々にしてテイクアウトオンリーのお店が多いケバブ屋さんだが、こちらはイートインできるみたいなので入店。 ケバブはサンドよりラップが食べやすいとのアドバイスでケバブラップのチキン700円を辛口でオーダー。提供直前でオーナー(?)さんが片言で『ジャンケンしよ』と。勝負事に弱い自分だが一回引き分けはさんで見事に勝利。するとケバブのお肉を増量してくれた。これが店名の由来かと納得しつつ生ビールのつまみにケバブラップをパクリ。手が汚れやすいケバブはイートインで食すべし。 せっかく増量サービスしてもらったので、お礼にカレーを追加注文。マトンカレーを辛口ご飯少なめでお願いしました。カレーは意外にもココナッツミルク強めでした。
シャキシャキした野菜が乗った、野菜たっぷりタンメンはお薦め
初めての日高屋 期間限定の黒酢しょうゆ冷やし麺 暑い日でもさっぱりしていて満足 こんなに安いなんて知らなかった〜
本格中華の店。メニューは特定の地域によらずかなり豊富です。置いてある店が少ない羊肉のクミン炒め、カレービーフンを注文。スパイシーで中東やインドの味と中華の味のハーフという感じで、なかなか美味しかったです。
病院帰りに寄りました! 鴨にも期間限定にも弱いのでついつい…… お腹すいてたので明太ご飯も追加✨️✨ おいしかったですが次は大盛りにしようかな…… ちょっと足りない(´・ω・`)
餃子なので美味しいは美味しいけど、お隣の松戸富田麺桜の餃子のインパクトに持って行かれた^^;
新松戸駅の周辺エリアのグルメをチェック
新松戸駅の周辺の駅を選び直せます
創作 かごんまめし 響
居酒屋 / 松戸