更新日:2023年01月30日
住宅街に位置するオシャレな外観と落ち着いた雰囲気のパン屋
新三郷にある、バリエーション豊富なパンが美味しい店。 松戸の有名なパン屋で働いていた方が独立されたとか。 IKEAに行く際の定番となりました。 惣菜系のパンを必ず買うのですが、「枝豆とベーコンのピザ」(190円)が今回のヒットでした。 ベーグルも食パンも美味しいです。 近くにあったら間違いなく通う店。
こだわりの鶏だしを使用した濃厚な鶏白湯や塩ラーメンが絶品のラーメン店
トーマスタウンに行きたいと子供に言われ、 はるかかなたの新三郷まで… 子連れなので仕方なくフードコートでランチ。 一番並びが長かったこちらのラーメン。 980円の鶏白湯ラーメンを選択。 細麺でトロリとしたスープ。 チャーシューは、ロースと豚バラの二種。 海苔が二枚とメンマ。 鶏そぼろも入ってました。 フードコートなのですが、 あれ、意外に美味しくて驚き。 #ラーメン女子 #スープを飲み干すラーメン
上彦名にある新三郷駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
特味噌らーめん 美味しい味噌らーめんを求めて三郷のラーメン屋さんを彼方此方彷徨いましたが、ここの特味噌ラーメンが個人的に1番美味しかったです❗️ 具材は、もやし ニラ タマネギ ひき肉 クルミ チャーシューと具沢山❗️ なんでクルミ?と最初思いましたが、クルミの食感が良いアクセントになっていて最終的には穴あきスプーンで一生懸命クルミを探していました笑 チャーシューはそっと掴まないとほぐれてしまう程柔らかくて美味しい。 オススメです❗️
自家製生地の手ごねピザに熟成生パスタがたまらないイタリア料理店
バーゼランチセット❣️ ミートソースとサラダ、ドリンクげ付いたセットです‼️ いつもは駐車場がいっぱいのお店ですが、自粛の影響かすんなりは入れました‼️ ミートソースは、お店の名物メニューでお肉がゴロゴロ…
三郷にある横浜家系 濃厚とんこつラーメンのお店
三郷市の 誠屋 三郷店 さんに行きました。 初めてになります(*´д`) 14時過ぎの訪問でしたが、ほぼ満席でした((*´∀`*)) 期間限定の旨辛味噌(900円)大盛り(110円)を券売機て購入。 麺の硬さ、味の濃さ、脂の量を食券を店員さんに渡す時に注文出来ます。 麺は硬め、あとは全て普通で注文しました。 スープは濃厚なトンコツベースの味噌で、結構脂が効いていますが、しつこいと言うよりは、脂の甘味を感じます((*´∀`*)) そして、思ったほど辛味は無い。 卓上に無料のトッピング(玉ねぎ、生姜など)と調味料が結構有ります。玉ねぎをたっぷりと、生姜を少し入れ、撃うまくんと言う、謎(?)調味料と、すりごま、一味を入れて頂きました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 麺は平打ち風の麺で、硬めで丁度良いと感じ、ツルツルしていて美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ それと、キャベツ、ほうれんそう、もやしが結構入っていて、結構お腹に貯まります⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 麺量は普通でも良かったかもしれません。
懐かしい味わい、三郷にある昔ながらの中華屋さん
下町中華の王道的なお店!幼い頃にたまの外食が嬉しくて、親に連れられ食べて美味しかったなぁ的な中華屋さんの味って感じ。チャーハンと一緒に出てくる中華スープには本当に癒された(笑)無くしたくない昭和レトロ…
高田馬場の銘店焼麺劔が三郷に進出との事でオープン初日の夜営業にポールポジションでお邪魔しました(^^) 焼麺…初めてでして高田馬場に通う友人にレクチャーを受け揚げネギと目玉焼きをトッピング。 香ばしさと優しさとコクとを併せ持つスープにハマりそうです(^^) 実は焼きそばを想像してました笑笑 ご馳走様でした!
【モリモリ盛られたそそりたつ海鮮丼(*´ω`*)】 ららぽーと新三郷へ家族で買い物ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ ランチを食べ損ねて15:00おやつタイムにフードコートで遅めのランチ✨ みんな食べたいものを購入してシェア(*>∇<)ノ かみさんが選んだのは 「海鮮丼つじ半」の海鮮丼梅.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 中落ち好きにはたまらないボリューム(((*≧艸≦)ププッ まぐろ、中落ち、海老、つぶ貝、ミル貝、いか、数の子、きゅうり 数の子!Σ(×_×;)!? 魚卵アレルギーの私は食べることが出来ず…(ーー;) かみさん中落ち丼だと思って数の子見落としたらしいっす…( ´゚д゚`)アチャー 最初は醤油で食べてからの、別皿の刺身を乗せ、鯛出汁をかけて茶漬けとしていただく( *´艸`) すっげえ旨そう(*^¬^*) まぁ私は食べられなかったが、かみさんが旨いって言いながら食べてたから良しとしよう\(*⌒0⌒)b♪ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(?)
南口近くにある、つけ麺や台湾混ぜそばが美味しいお店
二日酔いの朝、IKEAへの お供で帰り道に運転 三郷駅辺り…空腹を感じ 駅前のつけ麺郷さんへ! 台湾まぜそばを横目に 特製つけ麺を注文! スープは怖れていたドロ ドロ系じゃなく見た目 スッキリサラサラ系‥ 出汁…
緑町にある八潮駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
辺鄙なとこにあるのに、このテリトリーでは人気のお店ー! 僕は迷わず『山形豚のロースとんかつ定食』をチョイス! 通常は1,400円ですが、ランチタイムだと1,200円で食べられます。 とんかつはなかなか厚みがあっ…
何を食べても美味しいと評判、本格的な中華料理が気軽に楽しめるお店
今日は午後出社なので三郷ですランチ Bセット 牛すじ丼とミニ醤油ラーメン@880を注文 ミニじゃないなー
今週日曜の1杯、新三郷の『ラーメン桜道』でラーメンを全部普通で♪2軒目に本格的な家系らしいこちらへ。 カエシが強いしょっぱ旨なスープにモチっとした麺がよく絡みうまい(^^)dしょっぱ旨なのでライスが欲しくなります。 塩気が強い分終盤ちょっと飽きが来るので味薄めで丁度いいかも。 美味しゅうございました(  ̄ー ̄)
三郷市にある新三郷駅近くの親子丼が食べられるお店
ららぽーと新三郷のフードコートでの食事は景虎のラーメンと、もう一つはこちら「鶏三和」の親子丼にしました。 こちらも美味しいですね。 卵の半熟具合も良いですし、鶏肉もプリプリでした。 ただ、…
美味しく、手軽に食べられる、人気スウェーデン料理のお店
+゚ 2020/2/9 Kを駅まで迎えにいって、まず向かったのはIKEA三郷店! そういえば北海道にIKEA無かったな~ IKEA好きなKがオンラインショップでも購入可能だけど、やっぱり手にとって見てみたいってことで("⌒∇⌒") 昼食もまだ食べていなかったのでIKEAに到着してから遅めのランチ✨ 15:00頃にも関わらず2Fのフードエリアは大混雑! なんとかソファー席を確保☆ 席を確保しておくのに私と子供たちが食べるものはかみさんに任せました(*≧ω≦) かみさんが購入してきたものは… ・スウェーデンミートボールセット (ミートボール スモール8個+フライドポテトM) ・ローストビーフ&ロティサリープレート ・ローストビーフ ・かぁちゃんの唐揚げ ・プレーンソーセージ ・サラダ ・AOPプレミアムクロワッサン ・バタープレッツエル ・ライス 私一人分ではありませんよ!
子連れにやさしいラーメン店
久しぶりにかいりき屋三郷へ、12時18分着!並び8番目!混んでます。 でも、あっという間にカウンターへ通された。 こくうまラーメン、餃子セット! 旨し!でも、麺もご飯も少し残した 胃が小さくなったのか?(^^;;
関東で3店舗しかない天下一品の直営店
天一全店制覇の旅@三郷店。三郷店は天一の直営店らしいです。直営店だと細麺とか納豆トッピングとかがあるんです。あと定食のメニューが豊富ですね。 そんな中スープライスセットというのが目に入りまして、スープ多めで提供してくれるセットがあったのでそれをお願いしました。 こってりスープが並々と注がれた見事な見た目!直営店はスープが少し濃厚な感じがしてます。かなりの濃厚スープを多めに堪能しました。最後は明太子ごはんを投入してリゾット風に。 次の天一はどこの店舗かな?
ホットドックとドリンクで180円、最強のコスパのフードコート
今回は三郷の擦っとこニャッ! 買い物も終わったし腹ごしらえしとくかなってって事でフードコートに突入ニャッ!! ビザとホットドッグをオーダー!! ドリンクバーも付いてるニャッ\(^o^)/ ワンコインでお釣りがく来るのに腹いっぱいになったニャ〜! ごちそうさまでした〜〜!!
小籠包が看板メニューで、担々麺も好評な中華料理店
三郷のららぽーとでランチ。 京鼎樓さんで坦々麺が小籠包が3個付いたランチセット1450円也を頂きました。 京鼎樓と言えば台湾出張時にリーズナブルで美味しい台湾中華が頂けるお店でよく行っていました。確か鼎泰豊で修行されたオーナーシェフの店だったと思います。 日本では恵比寿が本店になりますが台湾に比べると価格的には高級になっていますね。
韓国の家庭の味を楽しめるお店
年末年始休暇最終日、子供のリクエストでららぽーと新三郷のトーマスタウンに行って来ました。 トーマスタウンで遊んだ後、同じフロアーにあるフードコートでランチしました。 どこも混んでいたので、どうせ並ぶなら珍しい盛岡冷麺でも食べてみようとぴょんぴょん舎に並び、盛岡冷麺&石焼きビビンバセットとチヂミを食べました。 盛岡冷麺はさっぱりしていて、麺はもちもち。 キムチの酸味がちょうど良く、食欲をそそりました。 石焼きビビンバやチヂミも期待通りの美味しさでした。 #フードコート #ららぽーと新三郷 #盛岡冷麺 #さっぱりしたもの食べたくて #ボリューム満点
野田の大行列餃子屋の三郷店。皮が厚めで丸々、カリッと揚がる焼き餃子
【三郷の住宅街でホワイト餃子】 190812 @新三郷 ゆで餃子セット 780円 ★★★☆☆ #焼きよりゆでがおススメ #何気に結構混んでる
ピアラシティ交流センター付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!