更新日:2025年01月03日
17日は中秋の名月ということでお月見プレート 朝日酒造の得月がついてきます。 栗の唐揚げとてもおいしい。渋皮もカラッと揚がって栗の甘みも良い感じです。 得月は精米歩合23%で雑味一切なくスルスルと飲めてしまいます。 ほかにもちょっと飲みすぎたようで翌日朝辛かった。 #日本酒 #居酒屋 #越谷
南越谷にある新越谷駅近くのカフェ
11月19日にリニューアルオープン ◡̈*.。 クレープとコーヒーのお店です ・crepe / 塩キャラメル ・カプチーノ クレープとドリンクのセットにしました 自家製の塩キャラメルがとっても美味しい♡♡ カプチーノのラテアートもステキです 外観から可愛いカフェ おひとり様の女性が多く、カフェ好きに人気なお店のようでした 店内にはドライフラワーが飾られていて、オシャレ♡♡ 店内は撮影NGで、お手元のみOKです とても癒される空間(◦ˉ ˘ ˉ◦) 他のクレープも食べてみたいです! #カフェ
ドリンクは女性好むメニューでお洒落。料理も美味しく常時賑わうイタリアン
ファミレスばっかりじゃァなぁ…でも子連れだしなぁ…って時にちょうどいい、ちょっとファミレスより良いレストラン。 誕生日とかでも行けるお店。 はいるとすぐケーキのしょーけーすがあって、もう子供はケーキ食べる気満々になるよねこれは。ドリンクバーもあって、とてもありがたいお店。 パスタも美味しかった。
☆南越谷駅から徒歩2分☆上質なお肉料理がベースのフレンチビストロ
男性ばっかりかと思ったら女性も結構いた居酒屋ランチ@新越谷。 久しぶりに越谷に上陸。 ランチでこちらのお店を選びました。 rettyでも上の方に表示されていて 普通にお肉いいな〜と思って行ったのですが 一番人気はローストビーフのまぜそばとのことw まぁ一番人気を頼んだわけですが、、、 税込で約1500円でこのクオリティと考えると やっぱり専門店で食べた方が全然美味しいなと感じる一品でした。 男性が好きな感じで味は濃いめに作られている。 麺の量も男性向けかと思ったら対してそうでもない。 麺にこだわりある感じかと思ったけどこれもそうでもない。 まぁおしゃれ好きな女性は店の雰囲気で好きそうな感じでした。 ワンオペで大変そうでした。 ごちそうさまでした。 #retty人気店 #地元民に愛される店 #ローストビーフ
つけ麺も油そばも旨い、新越谷駅近くにあるラーメン店
特性蟻十ラーメン&ミニネギチャーシュー丼‼️ 以前から気になっていたありが10さんに初訪問しました‼️ 特性蟻十ラーメンは、スープはあっさり、麺は細麺を注文しました‼️ チャーシューに海苔、長ネギ、もやし等がたくさん入っていて、あっさりした塩ラーメンスープに細麺が良く合って美味しかったです\(^o^)/ ミニネギチャーシュー丼は、ピリ辛で思ったよりあっさりして美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) いろいろなメニューもあって、次回は違うメニューをいただきたいと思います‼️ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #あっさりラーメン #禁煙がうれしい #駅近で嬉しい
地元でも人気、味にボリュームに大満足な最高の味噌ラーメンが頂けるお店
こちらも前から気になっていたお店。 マルキン本舗 創業百年味噌ラーメン。 創業百年なの?と思いWebサイト見ると創業百年の味噌蔵。で作ってる味噌??と書いてありました。 良いのか悪いのか分からないけど「百年」ってのはインパクトあってPRとしては上手いなと。 こうゆうの好きです。 ネギ好きとしてはやっぱり、 辛ネギ味噌ラーメン 970円 ネギは痺れ系の辛さで結構辛い。 美味しかったけど、かーらーいー。 次は辛くないのにしよう。
新越谷駅すぐそばのお弁当やさん。団子もおいしく種類も豊富
いつも店の前にお客さんが居るので気になってた。おだんごも美味そうだがお弁当が安い!あんこと磯辺とみたらしを購入。 雰2旨2薦2=★6
ミルフィール食パン ほんのり塩気とバターの風味 感動的というわけではないが 気づいたら止まらなくなっていた
【9:00~18:00 水曜日定休】静かで落ち着いた空間でほっと一息♪
日曜日のランチにママと訪問しました。 越谷市にあるカフェ「カフェバナーノ」。 優しい木の温もりに包まれたヨーロピアンカフェです。 越谷市の不動産売買会社ポラス社の新本社ビル「ウッドスクエア」1Fに併設された、山の手外観の様なカフェです。 店舗は幹線道路から少し奥まったところにあり、その入り口まで四季折々の花々が咲く石畳が続いています。 街中のカフェでは珍しい、ゆったりとした佇まいになっています。 庭の一角には椅子とテーブルが置かれており、天気のよい日には外で食事をするテラス席としても使えるとのこと。 店内はポラス社のデザイナーが手がけたそうで、ガラス張りの壁は光を沢山取り入れることで明るく、可愛くてオシャレに。 ちなみにカフェの店員もポラス社の社員のようです。 駐車場は6台分あります。 店舗入口はポラス本社ビルから入るのではなく、外側から入ります。 駅から少し歩く立地のためか、混んでることはないのでゆっくりできます。 客の年齢層は幅広い印象。 先に注文会計なので、おしゃべりしながらゆったりできるのも特長。 さて、メニューは選択肢が少なく、全体的に甘いものに偏ってるかな。 ママは看板メニューで1番人気という「バナナキャラメルパンケーキ」を。 これはなかなか絶品と思いました。 もちもち食感のパンケーキの上にキャラメリぜされたバナナ。 そしてたっぷりの生クリームと、さらにさらにパンケーキがひたひたになるほどのキャラメルソースが。 これは贅沢なパンケーキ。 パンケーキ生地がふわふわで、生クリームもアイスも甘すぎず、ほろ苦のキャラメルソースでバランスが最高。 アイスもバナナ風味、パンケーキ生地にもバナナが練り込んでいると、かなりバナナにこだわっています。 生クリームもたくさんのっていますが、くどくありません。 個人的に、ほろ苦いながらもしっかりと甘みを感じられるキャラメルソースがかなり美味。 やや苦めの大人なキャラメルソースが全体を引き締めています パンケーキ生地は2枚とボリュームがあります。 「カフェラテ」を合わせました。 可愛らしいラテアートを施してくれます。 ラテアートは好みも聞いてくれるようです。 この時期はハロウィン仕様でした。 美味しい「カフェラテ」でした。 コーヒー豆は軽井沢の「ミカド珈琲」のものを使っているそう。 一方で自分が選んだ「オムハヤシ」はフツーのレベル。。 特筆すべき点はなし。 以上、味は至ってフツーでしたが、とてもオシャレで可愛らしいカフェでした。 オシャレな店内には明るく曲が流れていて、店員さんもフレンドリー、サービスもよいです。 店舗はポラス社のオフィスに入っているので、ポラス社のオフィスのトイレを利用します。 このポラス社のオフィスのトイレは広くて綺麗で明るくて、とてもいい匂いもしました。 店名の「バナーノ」とはイタリア語でバナナの木 の意とのこと。 「カフェバナーノ」のメニューにはバナナが多く使われています。 それは「カフェバナーノ」を経営するポラス社の創業者が元々バナナの叩き売りを行っていたことから、メニューはバナナモチーフが多く、店名も「カフェバナーノ」という名称にもなっているとのこと。 イオンレイクタウン駅前店が1号店、こちらの新越谷店は2号店です。
2024/07/26 (金) 12:55 訪問 投稿が溜まって居るので、順次投稿します。 越谷市の横浜パリもち餃子 餃子大好き さんに行きました。 ギリ昼時間でしたので、駐車場はほぼ満車で、ウェイティングボードに名前を記入して待ち待ちます。 先客は3組でしたので、さほど待たずに席に案内されました。 餃子セット(1089円)を注文しました((*´∀`*)) 暫し待って、先にチャーハン、卵スープ、大ぶりな唐揚げが到着❗️ そして、遅れて羽付き餃子が到着❗️ 美味しそうですねー♪ チャーハンは、米がしっかりして居て硬めの物で、個人的には柔らかいよりは硬めが好きなので、好きなタイプです。 お味もしっかりとして居て、脂っこく無いのもイイ❗️((*´∀`*)) 唐揚げは、チャーハンがしっかりと味が付いていおり、揚げたてでアツアツなのも有ってか、お味が物足りなく感じてしまいましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 羽付き餃子は、皮がパリッとしつつ、ジューシーで見た目以上にモチモチして居ます((*´∀`*)) 1100円で、このボリュームなら満足ですねーꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))
特製中華そば‼️ 越谷レイクタウンに行く前の腹ごしらえで葵さんに再訪しました‼️ 特製中華そばは、煮玉子、薄切りチャーシューが乗せてあり、出汁が効いたスープはあっさりして奥深く、細麺と良く合って美味しかったです\(^o^)/ さあ、ランチもしたしレイクタウンに行くかな⁉️ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #新越谷ヴァリエ #駅近で嬉しい #禁煙がうれしい
ヤキトンのお店。土日は12時から営業しているため昼飲みができる。店内はコの字のカウンター16席に4人テーブル席7席、テラス席に6人テーブル2つとある。赤星があるのは嬉しい。ハイボールやサワーの一部でチンチロを行っている。ここのジンジャーハイボールは甘い。ホッピーはキンミヤを使用。もつ煮込みはもつがイマイチか。肉豆腐は豆腐に染み込んでいて美味しい。上タン刺は厚みがあるがもう少し弾力性があっても良いかも。レバ刺は臭みがなくて美味しい。
新越谷駅構内で気軽に食べられる立ち食い蕎麦屋。お手頃価格です
山かけ丼セット、イカ天トッピング‼️ 岩国市に帰る前の腹ごしらえで小諸そばさんに再訪しました‼️ 山かけ丼セットは、とろろは出汁がしっかり効いていて、さっぱり食べれて美味しかったことや、イカ天そばは、身体を温めてくれることやサクッと食べれて美味しかったです\(^o^)/ さあ、羽田空港に向かうか⁉️ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #駅中で嬉しい #新越谷駅
ワインによく合う厳選肉と新鮮野菜の本格フレンチ
こちらのお店はオープンしたばかりの時に 一度来てとても美味しかったと 記憶しているお店で 久しぶりにこちらのお店に来ました。 店内はオープンの時よりも 歴史を感じる味が出た 店内は席が空いており ゆったりとした感じ オーダーがタブレットのセルフオーダーに 変わってました。 さて早速注文をする 先ずはおすすめのカルパッチョ これは安定の美味しさ ポテトサラダ、ビスマルク、唐揚げ、アヒージョを 注文 先ずはポテトサラダ んーーー 既製品なのかな? 普通に美味しかった 唐揚げも普通に美味しい アヒージョも普通かなぁー ビスマルクはこれも既製品なのかなー 玉子はもう少し トロトロの焼き加減がベストですね 美味しく頂きました ご馳走様でした。
地域密着のお蕎麦屋さん
海老天そば&ごぼうと海老のかき揚げ‼️ 久しぶりに美味しいお蕎麦が食べたくなり満月さんに再訪しました‼️ 海老天そばは、十割そばにしましたが、蕎麦の香りも良く、コシもあり、喉ごしも良く、海老天は、プリプリ、ジューシーで美味しかったです\(^o^)/ 蕎麦湯も濃厚で、蕎麦つゆと一緒に最後まで美味しかったです\(^o^)/ ごぼうと海老のかき揚げは、ごぼうの香りが良く、サクサクして美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) またリピートしたいと思います♫ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #清潔感ある店内 #国内産の蕎麦粉 #駅近で嬉しい #禁煙がうれしい #濃厚な蕎麦湯
女性にもおすすめ、美味しいパンケーキとコーヒーが楽しめる人気のカフェ
休日のランチに家族で訪問しました。 直火焙煎・ハンドドリップにこだわる喫茶店「星乃珈琲店」。 珈琲一筋の職人が直火焙煎にこだわり焼き上げた珈琲豆を、ハンドドリップでじっくり丁寧に淹れるコーヒーにこだわります。 今回は食事がメイン。 バアバはいつもの「ビーフシチューオムライスドリア」を。 「これは満足感がハンパない。だってビーフシチューとオムライス、ドリアを一度に楽しめるなんて幸せすぎ。このメニューを考えた人って天才だわ」が口癖。 オムライスの卵のトロトロ感がたまりません。 ビーフがごろっと入ったビーフシチューはほどよいコクと酸味が特長。 牛肉はやわらかいですが噛み応えもあります。 ドリアはケチャップの味が効いた、ほんのり甘い優しい味。 子どもの頃にレストランで食べたオムライスを思い出します。 ママは大好きな「ごちそうナポリタン」を。 昭和レトロなナポリタンは昔懐かしい味わいでした。 野菜の甘味とケチャップのほどよい酸味が相性バツグン。 昭和の香りが色濃く残る絶品ナポリタンは、細めの麺にケチャップを加え、トップにはソーセージが2本、その上にチーズとパセリを散りばめています。 娘は「星乃ビーフカレー」を。 こちらもレトロ感たっぷりで美味しいです。 老舗ホテルみたいなレトロで上品な美味しさにハマりそうです。 ルーは深みのあるダークブラウンで、やわらかい牛肉がゴロンと入っています。 贅沢な眺めです。 はじめはあまり辛さを感じませんが、次第にスパイシーさがやってきて、口の中がピリピリしてきました。 これは大好きなタイプ。 まろやか&フルーティー&スパイシーで美味しいです。 真っ赤な福神漬けが嬉しい。 つまみ食いしていた自分は「昭和のプリン」を。 卵や牛乳等だけのシンプルな素材で作った昔ながらのプリンです。 別添えにカラメルソースが用意されています。 黄色のプリンのトップにはコクのあるホイップクリームがたっぷりのっています。 プリンは素材のバランスや食感にこだわっているそうで、卵は通常の2倍も使って、しっかりと焼き上げているとのこと。 卵のコクを引き出した黄身が濃いプリン。 ひとくち食べると卵の濃厚なコクと甘さが口いっぱいに広がります。 スプーンを跳ね返すほどの弾力感があり、このかたさは大好きなタイプ。 カラメルをかけると味にメリハリが出て、さらに美味しさアップ。 甘みのあるプリンとほろ苦いカラメルソースが相性バツグンです。 カラメルソースは想像以上のほろ苦さで、まさに大人な味わいです。 以上、食事メニューにも満足で、さらにドトール系なので珈琲はもちろん美味しく、内装も個室が充実している等、個人的には「コメダ」より評価は高し。
ピザが全品500円(税込550円)でとても良い。 ワンドリンクオーダーだけどシェアして食べられるのでお得感あり。
【南越谷駅徒歩3分】全品テイクアウトOK!!定番中華をお得に楽しめるお店です♪
妻と買い物途中のランチで香港亭さんに再訪しました‼️ 鶏肉の四川風炒め、豚レバーの香港亭風炒め、チャーシュー炒飯を注文しました‼️ 鶏肉の四川風炒めはピリ辛でナッツや玉ねぎ、ピーマンの食感も良く、チャーハンとも良く合って美味しかったです\(^o^)/ 豚レバーの香港亭風炒めは、豚レバーがサクサクに揚げてあり、野菜の食感も良く、この料理もチャーハンと良く合って美味しかったです\(^o^)/ チャーシュー炒飯は醤油の風味とチャーシューの香りがして料理と良く合って美味しかったです\(^o^)/ さあ、ランチも食べたし買い物に行くか⁉️ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #禁煙がうれしい #越谷サンシティ #駐車場あり
お箸で切れるハンバーグからあふれる肉汁がたまらない、ハンバーグのお店
ビックリドンキーのハンバーグは、チェーン店の中でも上位に入るのではないかと思います!ジューシーで大きいのは、ハンバーグ好きにはたまらないですね!
丁寧に調理された逸品の数々。何を食べても本当に美味、通い詰めたい居酒屋
初めての訪問でしたが大当たり! お刺身の美味しさに嬉しくなります。 唐揚げの大きさに感動です。 どれも美味しくて店内も落ち着きます。 いいお店見つけた♡
新越谷駅の周辺エリアのグルメをチェック
新越谷駅の周辺の駅を選び直せます
完全個室居酒屋 地鶏屋 鳥まる 南越谷店
居酒屋 / 越谷
寿司と日本酒 百薬
寿司 / 越谷
気まぐれダイニング ハラール
/ 越谷