
全とろ麻婆麺+ライス
某DQWのミッションをがっつりこなす為に散歩へ。クリスマス寒波の中を歩くので、折角なら暖まるグルメをとこちらの店をチョイス。クリスマスマーケットで賑わうさいたま新都心から歩いて行ってきました。
北与野と与野本町の間の埼京線高架下にある三宝亭。新潟のご当地グルメである「全とろ麻婆麺」が頂けます。
17時半頃にお店に到着。カウンター席に着席しメニューを拝見。全とろ麻婆麺の辛さに迷いましたが、暖まりたいのもあって2辛でオーダー。勿論ご飯もお願いしました。
正方形のお盆に載せられやってきた麻婆麺は真っ赤っ赤。これは…とちょっとたじろぎましたが、まずは指南通りに麻婆をレンゲですくいオンザライス。立ち上る湯気からも辛さを感じます。
丼に箸を入れ麺を持ち上げますが重い!さすが全とろ(笑)慎重に口へ運びますが湯気でむせてしまいました。決して太麺ではありませんが、とろみに負けないしっかりした歯応えのある麺。餡がしっかり絡んで旨い!
辛さは2辛だけあって結構なものですが、山椒の辛さもきっちり効いていて自分好み。豆腐は崩れ過ぎず食感が残っており、挽肉にも旨味がしっかり。麻婆豆腐としても完成されています。これがご飯に合わない訳がなく麻婆丼はめちゃくちゃ旨い。
麺とご飯を完食して、残りは真っ赤なスープのみ。これがまた旨いのです。水を飲んで終わりにしようと思うと「やっぱりあと一口…」となかなか終われません。コク深いというのでしょうか、旨味の詰まった激辛のスープがあとを引き、ほぼ完飲してしまいました。
とても美味しかった!この寒空の中、若干汗ばむほど身体は暖まり、食後の散歩が気持ちよかったです。
ご馳走様でした!