更新日:2023年12月01日
4名以上のグループお断り、時間がゆっくりと流れる癒しの店
ずっと行きたかった北浦和の隠れ屋カフェ 確かに、入り口はわからなかったです。 店内の雰囲気がすごくよく、優雅な店でした。 チェリーの季節なので、絶対食べるべきチェリータルトと、コーヒーチーズケーキ も…
柚が程良いアクセント!おいしい中華そばとワンタンが食べられるお店
2009年オープン。 世田谷区の松蔭神社前駅に 『中華麺ふくろう』というお店があったらしいのですが そちらの店主さんに色々教えてもらったとか何とか。 ちなみに、そのふくろうというお店の方は 『永福町大勝軒』…
町の中華屋さん。ここのチャーハン絶品。ラーメンもうまい!
昨日の晩御飯。 ここの絶品チャーハンが無性に食べたくなって‼️ ✨ラーメン半チャーハンセット+餃子+レモンサワー 半チャーハンでは無いボリューム‼️ やはり 旨い‼️ お客さん、ほとんどチャーハン頼んどるなぁ。 #北浦和 #人気ラーメン
過去という未来を創造する二木屋
思い出に残る、素敵な時間を過ごすことが出来ました。
新潟発祥の中華麺チェーン店でこだわりの極上煮干しラーメンがおススメ
クリスマス寒波の中を歩くので、折角なら暖まるグルメをとこちらの店をチョイス。クリスマスマーケットで賑わうさいたま新都心から歩いて行ってきました。 北与野と与野本町の間の埼京線高架下にある三宝亭。新潟のご当地グルメである「全とろ麻婆麺」が頂けます。 17時半頃にお店に到着。カウンター席に着席しメニューを拝見。全とろ麻婆麺の辛さに迷いましたが、暖まりたいのもあって2辛でオーダー。勿論ご飯もお願いしました。 正方形のお盆に載せられやってきた麻婆麺は真っ赤っ赤。これは…とちょっとたじろぎましたが、まずは指南通りに麻婆をレンゲですくいオンザライス。立ち上る湯気からも辛さを感じます。 丼に箸を入れ麺を持ち上げますが重い!さすが全とろ(笑)慎重に口へ運びますが湯気でむせてしまいました。決して太麺ではありませんが、とろみに負けないしっかりした歯応えのある麺。餡がしっかり絡んで旨い! 辛さは2辛だけあって結構なものですが、山椒の辛さもきっちり効いていて自分好み。豆腐は崩れ過ぎず食感が残っており、挽肉にも旨味がしっかり。麻婆豆腐としても完成されています。
与野駅前にあるお店。つけ麺は濃厚な煮干し
投稿152 つけ麺うまうま❗️ませそばはパンチ力抜群❗️ さてさて、また引っ張り投稿の続きです(〃ω〃) テヘッ まぜそばが食べたいと言われ、前から気になっていたこちらへ〜٩(^‿^)۶イッテキマシタ♬ 前に1組待ち、食券を渡し…
黒毛和牛のタタキを筆頭に店内の黒板メニューがオススメのイタリアン
妹の通院付き添い後のランチ 車椅子を押してやってきた 入り口傘立て前に車椅子を置いて 入り口近くの4名テーブルを2人で占拠 アルコール提供ありとのこと それに夜のおつまみ系メモ頼めるのが嬉しい フライドポテト ガーリックバター フレッシュチーズの盛り合わせ ピッツァ マルゲリータ ランチのつもりでいたけど単品で 注文入ってた 桜海老とキャベツのペペロンチーノ ランチセット で 取り分けのお皿や デザートの時もシェアすると 気づかれていたようで スプーンとフォークか2セットって ありがたいわ 何も言わずとも察してくれる 最近はなかなか無いからね デザートは3品盛り合わせ 妹がセットの紅茶で ワタシは 最初の白ワイン妹の飲み残しと お代わりして赤ワインで デザートをシェア チョコレートケーキは赤ワインに合うのだ チーズケーキとバニラアイスに ホイップクリーム お会計は税込み 5,290円也 ランチワインなのにこの量は アルコール好きには至福の時なのであった
さいたま市桜区にある南与野駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
もう何回行ったか分からないが、、、 載せていないことに今気がついた 八頭龍さん。 背脂大量に見えますがくどくなく スープはスッキリで美味い 仕事がとても丁寧なのでお肉も複数種類乗っているがどれも一手間入…
つけ麺の魚介スープは麺に絡みつく。油そばも美味しいお店
氷川神社の帰りに久しぶりに! 期間限定のカレーつけ麺にしたけど…。 カレーラーメンみたい…。 やっぱり定番のが美味しいかな。 夫が定番を選んだので器を交換して食べちゃったよw 行ったときは空いてたけど…
100種を超えるメニューがある、創作イタリアンのお店
職場近くでランチを新規開拓中ოර⌄රო スタミナ不足と麺類が食べたくなり、此方のお店にしちゃいましたოර⌄රო オーダーは「真夜中スパゲティ」になります♫ トマトベースでニンニクの入った熱々のスープスパゲティで…
霧島鶏のローストチキンが絶品の一軒家トラットリア
2023/9月上旬 【さいたま市中央区下落合 戸建てなイタリアン❣️】 ®️イタリアン好き人気店 この辺の地域でとても人気のあるイタリアンです(^^) 戸建住宅の1階が素敵な店舗になっています この日は衝動的に予約をせずに出発して 開店時間の11:30前に到着し2組目 たまたま席に空きがありまもなく着席できました 12:00には予約のお客さんで満席です お子様連れのファミリー、ママ友のお客さんが多く見られ 行儀の良い節度のあるお子様ばかりでした(^^) リピートするお客さんが多い印象です 料理はどれもフツーに美味しくリーズナブルで十分なボリュームです(^^) 食べ応えのあるサラダから始まり(^^) パスタの茹で加減と塩加減がとても好みです❣️ 美味しく気分が良くなり昼からワインも飲んじゃいました^o^ 食べてみたいメニューが沢山あり フリードリンクおまかせコース¥5000を目当てに 次回は夜に一度来てみたいですね〜^o^ ◎Pranzo B ¥1480 →パスタとローストチキン →サラダ、パン、ドリンク付 ◎生ビール ◎ワイン(375ml) ¥2100 #さいたま
選び抜かれた世界各地のコーヒーが美味しい、おしゃれ隠れ家カフェ。
実にスタイリッシュ。 濃いグレーの外観に、ショッキングピンクの扉。 そこへ続く壁面には、薄いグレーで落書き風の装飾と、白文字でさりげなく店名。 コンクリートの壁や天井を、剥き出しにしてあります。 そこへ…
NOKAOIとはハワイ語で一番という意味。与野駅の絶品焼き鳥屋さん
浅草の帰りに地元で串食って軽飲み(^^) 立ち寄ったのは【のかおい】 お気に入りの焼き鳥店です。 ビールで砂漠状態の喉を潤し、オアシスにしてから焼き鳥を注文。 まずは、希少部位せぎもを注文(^^) 本日、一本しか…
与野駅すぐにある、浦和で人気の串焼き屋の2号店です
2022/4月 【さいたま市浦和区 昭和J-POP が流れるやきとん❣️】 与野駅にある®️焼き鳥好き人気店★ 外飲み自粛も限界に近い4月のこの時期 嬉しいお誘いがありやきとんで久々の外飲み❣️ こちらではかしらとればはマ…
2020年10月18日(日)に熊本ラーメン 黒鵬を訪れました。 お店の造りはカウンター席とテーブル席がありコンパクトです。 入口のそばに食券機があります。 PayPayやLINE Payなども使えるようです。 客層は男性が多かっ…
京都の老舗料亭で修行した店主が作る本格料理を気軽に堪能できる日本料理店
お店を改装してから初めて行きました。 メニューもリニューアルしていましたが、季節の限定のハモ天丼セット(そば)にしました。 安定の美味しさで間違いがないです。ハモの天ぷらはサクサク、ふんわり。ご飯も…
西宮北口の美味しいやきとり屋さん、つくねやさんの味が関東でも味わえるが少し距離があったり、子供がいたりでしたがやっと伺えました。 キンキンのビールと、コクがあるのに甘過ぎず濃すぎずのタレを久しぶりに堪…
2021/10月 【さいたま市浦和区与野駅東口 「約束」を意味する店名のワインを楽しめるイタリアン】 さいたま市内ではなかなかのイタリアン(^o^) 飲み放題付でこのクオリティならコスパが良い❣️ 我が家で人気の中…
11:40頃に店に着いたけど、ほぼ満席でした。駐車場も最後の一台。 サービスのブリカンパチと唐揚げのセットを注文(950円)しました。 満席だったのに、5分ほどで出てきました。 刺身も美味しくて、ボリューム満点で…
オシャレ外観、モダンな店内は女性ひとりでも入店可能な博多ラーメン店
(笑)】 埼玉に済むかみさんのいとこ家族の家でいとこの長男君の誕生日パーティーにお呼ばれしまして、一緒にお祝い(*^^*) お酒を飲みながら手巻き寿司にローストビーフなどいとこの旦那Tが腕を振るったバースディメニューに舌鼓✨旨い(///∇///) ディナーの後は子供達をお風呂に入れて、花火をして、後は寝るだけ状態。 (酔っぱらいの私とTでじゃんけんして負けた方が子供達計4人を風呂に入れる事になってますが、いまのところ私の全勝(*´∀`)) しか〜し! 埼玉に来てここで終わるわけがないっ! 毎度恒例行事!(?) 晩飯2食目!! (かみさん達はもう私とTが酒を飲んだら夜食ラーメンを食べに行くことをしょうがないと思うようになり、何も言わなくなりました(((^_^;)むしろ何のメニューにするか?野菜マシマシにするか一緒に相談するようになりました(笑)) いとこの運転でジャンクガレッジに向かったのだが、あまりの行列に断念…。 次行ってみよ〜! かみさんのリクエストで久々の一風堂ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 子供達も合わせて合計8人! お店の外で10分程度待ちます。
与野本町 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!