更新日:2023年03月23日
超人気の武蔵野うどん屋の名店
1076)7/26㈫翔んで埼玉【日本一の肉汁うどん】 大宮の「藤店(ふじだな)うどん」 今年1月、2度ほど訪問するが、休業中、再開しているとの情報に、大宮市での打合せのあと訪問、 14:00、かなり広い駐車場はほぼ…
水と地粉に並々ならぬこだわりあるうどん。ファンも多いお店
入店と同時に『力麺』は既に全部出てしまい『豪麺』しか残っていない、とおばちゃんから言われました。太くて硬いゴリゴリの肉汁うどん目当てで来たので残念です。もう少し早く来なくてはならなかったのですね。 …
病みつきになる!魔性の味の超激辛うどんの名店
こちらの名物『旨辛肉汁うどん(並350g) 850円』の食券を購入して店内へ。 食券を渡す際何も言わなければ辛さは「レベル1」で提供されます。そのシステムがわからず、そのままお姉さんにお渡ししたので「レベル…
大宮の、コシがあって美味しい武蔵野うどんが味わえるうどん店
今日は、大宮出張です。 街をちょっとうろついて、良さそうなので入りました。R投稿もありのようです。 クリーム明太子うどんに、ミニとり天丼をつけました。 カレーうどんもあるようですが、今日は、ハネ禁止です…
コシの強い麺は歯ごたえがあって美味しい、持ち帰りもOKなうどん屋さん
本日、2回目の袋屋さん! この前、来た時からずっと気になってた、とり天カレー南ばんうどん¥1050円を注文! うめぇ〜!ただ、すげ〜量!見えてるとり天食い終わったら、カレーの中からまた、とり天出てきた!腹い…
【至極】こだわり抜いた自家製手打麺と揚げたて天ぷらに、幻の日本酒がすすむ!
寒い2018.1.8.成人の日。 1人だったので、自宅近所の『満月』で”ラーメン”を食べようとテクテク歩いていったら、あら、お休み…。 ならば、動線上の『寿庵』で”うどん”にしよう! いや〜、混んでますね。 ただ、…
今年も初詣に氷川神社へ 帰りはここで年明けうどん 胡麻だれぶっかけうどん特盛を食べてみた ごんぶとさがたまらない 鮮度の良い生たまごをWとろろ昆布をWトッピングする ぶっかけうどんなのでぶっかけて食べる 旨…
【 名店『藤店うどん』の系譜店が新規オープン 】 ㊗️Retty初掲載 & 1,800投稿目㊗️ 埼玉の数少ない名物である「武蔵野うどん」。 その”西の横綱”・『藤店うどん』にて修行した店主が、逆サイドの東側は第二産業…
【料理】歯ごたえのある麺に、椎茸がしっかり香る甘めのつゆ
本日はソニックシティで会議。お昼で終わったのでこの辺りで食べる所を探してたら、この店発見。何やら、タイムサービスで13時から15時まで、大盛り、特盛、ちくわ天、きんぴらのうち1つ無料だと。いいじゃないか…
ボリューム満点の丼ものが豊富で、夜は居酒屋になるうどん屋さん
2021年12月25日(土)に縁尽(えんじん)を訪れました。 入口で検温とアルコール消毒をしました。 お店の造りはカウンター席とテーブル席があります。 一席ごとにアクリル板で仕切りがされていました。 客層は老若男女…
2023/1/2 イブニングおやつ。Movixさいたまで映画みて出てきたら風が強くてずいぶん寒く。目の前の武蔵野うどんに飛び込みました。平たく太い、例のうどんです。きょうはおやつなんで安値のきつねうどんで。太い麺…
元祖なす汁うどんが人気、肉汁うどんや定食も美味しい老舗のうどん屋
マイカーを手放してから、疎遠になっていました。 まさかの、約1年半ぶりの訪問。 コロナ禍のシルバーウィーク、しかも、小雨。 ですので、店内は空いていましたが、一方で、出前の電話は鳴り止まず。 地元に愛…
辛さの選べるうどんが名物。常連さんも足しげく通う、癖になるうどんのお店
久々のランチ投稿d(゚∀゚。)デス!! 呑んだくれてたら、ランチで伺ったお店の写真がたんまりで、スマホの容量がアップアップです ャバィョ~o((´д゚llo))((oll゚д`))oャバィョ~!!! 備忘録になりますが、ちょっとづつ投稿しま…
特製かれえつけめんが美味と評判、本格手打ち麺が食べられるうどん屋さん
Yahooニュース埼玉うどんランキング2位❗️ Yahooニュースを見てたら出てきたうどんランキング。 1位は川越の店だったけどここならいけるとその日の晩御飯に訪問^o^ ビール付きのタコからセットがお得そうなので先…
麺は讃岐系のコシで香りも良く、甘めのつけ汁も美味しいうどん屋さん
産業道路沿い ここは普通の家だ! あまり目立たないが見ればわかる 入口に喫煙スペースがある 中はカウンター&テーブル&座敷と全てある 私はカウンターへ おばちゃん2人が量多く残して帰る ここは並み400gのお店…
ピリ辛の味付けの肉蕎麦
☆〆の一杯(^^)☆ 昨晩大宮の夜最後の〆で"名代 富士そば 大宮東口店"に行きました(^-^)/ 今回は"卵うどん+コロッケをトッピング"をチョイス(^3^)/~☆ 生卵とコロッケを溶いて食べると、優しいクリーミーな味にな…
お手頃価格で美味しいうどんを食べられ、すき焼きも美味しいお店
鴨汁つけうどん690円+大盛100円だったかな。 つけ汁は鴨がいいという歳になったな・・・。 お腹がもっと空いていれば、天ぷらをつけたか、 メガ盛りにしたかな。 #さいたまご飯 #鴨汁が好き #メガ盛り見たい …
けやき広場下にあるお店
さいたまスーパーアリーナに行った時、お腹空いて食べちゃいました(笑) 夕食の事を考えたら(笑)、少し軽めなものがって事でうどんにしました~♥️ さっぱりしたのが食べたくて私は梅干しの入ってるうどんにしました…
大和田町にある大和田駅付近のうどんのお店
お店の前に広めの駐車場があります。 お店の造りはカウンター席とテーブル席があります。 客層は老若男女幅広いです。 きつねうどんと野菜かきあげを食しました。 合計で税込550円でした。 油揚げは甘辛く、う…
さいたま市西区にある西大宮駅からすぐのうどんのお店
四月下旬にリニューアルしてから初の来訪。オープン記念で100円引きクーポンを使い、ぶっかけ冷やし並、温玉、野菜かき揚げでトータル380円。うどんはコシが強く美味しいし、天ぷらも大きくて揚げたてサクサクです。
さいたま市 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!