更新日:2025年04月16日
町の中華屋さん。ここのチャーハン絶品。ラーメンもうまい!
久しぶりです。人気店ですが、意を決して訪問。 ここは、やはりチャーハンですね。ボリューム健在。味も抜群。さいたま市近郊のお気に入りチャーハンは、閉店が相次ぎか数少なくなりましたが、いつまでもお願いします。麺の部として、通称、肉そば初チャレンジ、これもいけます。私達一行の外せないメニュー、レバニラ。ボリュームと味に改めて脱帽。もう少し、こまめに行けたらなあ。行きたいといつも思うそんなお店です。
注文を受けてから焼き上げるので驚くほどパラパラのかにチャーハンのお店
JR大宮駅南側構内のecuteにあるチャーハン専門店。 何度か朝食を食べたことがある。 この日も朝食で訪れた。 店頭の券売機で食券を買う。 朝食はかにかにチャーハンか半熟たまごのかに玉チャーハンの2種。 前回は半熟たまごのかに玉チャーハンだった。 この日は気分的にもかにかにチャーハン。 食券を買ってカウンター席へ。 目の前で調理が始まる。 手際良く5分程度で出来上がる。 蟹の味噌汁もサービスで付く。 蟹のほぐし身がたっぷり乗ったチャーハン。 早速頂く。 まずチャーハンだけ食べる。 カリッと炒めてある。 次に蟹をチャーハンに混ぜて食べる。 上に乗った蟹はあと乗せだから、熱々ではないが、これがチャーハンと混ぜると旨い。 蟹たっぷりなので、ケチらず楽しめる。 味噌汁は蟹風味と言った感じだが、やはり米ものには汁物が嬉しい。 朝食としとは、丁度良いボリューム。 昼か夜来て他の料理も食べて見たいな。
長く愛される味はここに。
老舗の中華料理店。 飯物は普通に量が有るとおもうが大盛りのオーダーがチラホラ。 配膳の様子をチラ見しましたが、私は食べきる自信ありません。。。 美味しかったのでまた行きたいです(◍•ᴗ•◍)
さいたま市大宮区にある大宮駅付近の台湾料理店
鶏肉飯と担仔米粉(パクチー抜き)セット1100円。 他にも台湾料理多数。次回は別のメニューも食べたいお店。 美味しい台湾料理を食べたいときにおすすめします。
鰻炒飯ランチ1500円。 鰻の味と山椒がピリリときいて本当に美味しい。 お好みで一緒についてくるぶどう山椒を振りかけるのもOK。
スタミナ系が人気のラーメン屋、ニンニクが効いたラーメンや餃子が美味しい
さいたま市のソウルフード「スタミナラーメン」を提供するこちら。 周辺に暖簾分けされたお店が何店舗かありますが 個人的にはこちらが4店舗目の訪問。 外に看板がなくそれっぽい建物の扉を開けるのに少し勇気がいる。 看板はないが外には洗濯機がある。 水がセルフなんですが、よく銭湯とかに置いてある 足で踏んで水出して顔近づけて飲むタイプの給水機だった。コップは有る。 「スタミナラーメン」¥500 やんわりと魚介系??っぽい香り。甘さも少し。 辛さはやや強めな印象。 餡の下のスープはやや薄味な感じなので この辛味でグイグイ食べ進める感じ。 麺も若干硬めな感じで餡のとろみもそんな強くない。 やっぱなんか麺がいいよなー。 店主もほぼ喋らず印象としては無愛想な感じなうえに 店内もけっこう老舗というか古い感じなので 苦手な方は苦手だと思いますが個人的には楽しかった。 (◯は訪問済) ◯娘娘(北浦和) 丸永娘娘(北浦和) ◯娘娘(与野) ◯娘娘(与野本町) 娘娘(上尾愛宕) 娘娘(上尾井戸木) ◯ 漫々亭(指扇) ◯娘娘(浦和仲町) ◯娘娘(武蔵浦和) 娘娘(中浦和)※閉店し、現:風雅食堂 娘娘(桶川)※閉店? 漫々亭(大宮)※閉店 漫々亭(市役所前)※閉店 #埼玉県 #さいたま市 #ラーメン
お手頃価格のメニューが豊富。タンメンと餃子のリピーター多数
2025/03/31訪問 大宮 中華料理 珍楽 タンメン #大宮 #珍楽 #中華料理 #入口が2つ #老舗中華料理屋 #町中華 #タンメン #チャーハン #地元民に愛される店
オムライスやラーメンが人気、ファミリー連れでも1人でも楽しめる食堂
初訪店 聞いたことのないスタミナチャンキンラーメンをオーダー 豚バラと玉ねぎのピリ辛餡のラーメンでした 美味しくいただきました♪
ランチメニューもボリュームたっぷり。マーボー麺がおすすめの逸品
【大宮 八龍は今日も忙しい町中華】 大宮の街中、旧中山道沿いの与野に寄った場所にある間口の狭い町中華。この界隈には町中華の店は少なく、自然と足が向いてしまいます。 この日も一人壁際設置のカウンター席に着席。 ランチタイムサービスの酢豚定食を注文。 八龍は今日も混んでいて、沢山のお客。出前で出入りする店員さん、中でやり取りするオバチャン。 活気がある。 5分程で兄ちゃんが酢豚定食を持って来てくれました。 とろみのある甘酢タレが美味しい。 少し厚めの衣をまとった豚肉。適度な厚み。 ゴロゴロの野菜。酢豚の野菜ってシャキッとしていないと嫌だし、かと言って火が通っていないともっとイヤ。 微妙に難しいし、自分では作らないかな? 小皿のサラダ、沢庵、ラーメンスープ。何と言っても美味しい白飯。 たまに酢豚が食べたくなることが有ります。 また、どこかの中華に酢豚を求めて行ってみます! ご馳走様でした。 #大宮グルメ #酢豚 #中山道 #町中華
【Google記載の公式HPより24時間いつでもネット予約可能です!!】
2025年1月11日(土)にASIAN FRENCH DINING 味市場を家族で父の誕生日を祝うためにディナーで訪れました。 お店の前と少し離れたところに駐車場があります。 寒い日でしたが店内は暖房が効いて暖かかったです。 お店の造りはテーブル席や個室などがあり、2階や離れもあります。 客層は老若男女幅広く、家族連れも見かけました。 店内ではゆったりとしたBGMが流れていました。 お店の人のにこやかで丁寧な接客も良かったです。 テーブル席に着くとおしぼりを手渡されました。 税込3900円のディナーコースをいただきました。 ドリンクは温かい烏龍茶を選びました。 先付けの旬のお刺身サラダ仕立ては、マグロとサワラでした。 マグロはねっとりとして、サワラはしっとりとしていて新鮮で味わいが良いです。 前菜三種は、ヒラメのカルパッチョ、白子ポン酢、合鴨のローストでした。 ヒラメはもちもちとした食感で爽やかな味付けであり、白子ポン酢はとろりとしています。 合鴨にはオレンジの皮がのせられていました。 弾力があって噛み締めるほどに旨味が滲み出ててきてオレンジの皮の甘味も良いです。 四川風胡麻水餃子は、花巻とともに出されました。 水餃子は皮がつるりとして餡はひき肉の弾力を感じ肉肉しく、胡麻のソースは爽やかな酸味とともに香ばしさと甘味があります。 花巻は熱々でふんわりもっちりとしています。 海老のチリソース煮は、海老が肉厚でぷりぷりとして弾力があり、食べ応えがありました。 甘味とともにピリッと辛いチリソースも良いです。 サワラのオーブン焼きには、バジルクリームがのせられていました。 サワラはふんわりと焼かれていて皮が香ばしいです。 バジルクリームのクリーミーな味わいも良いです。 坦々麺の具材は青梗菜とひき肉などです。 麺は細麺ですが歯応えがあり、小麦の良い香りがします。 スープはマイルドな口当たりで、ピリッジワジワとした辛味とともに胡麻の香ばしさが効いています。 プチデザートは、ストロベリーマスカルポーネのアイスクリームでした。 ストロベリーの果実がシャリシャリとして程よい甘味が良いです。 大変に美味しかったです。
棒状の餃子で有名。手軽に本格的中華が楽しめるお店
黒胡麻担々麺の辛さがちょうどいい。麺はおもっていたよりは多めでした。チャーハンはシンプルな味付け。
大宮駅徒歩30秒【完全個室あり】本格中華食べ放題3580円◎80種以上で大満足♪
【色んな餃子や中華料理が食べ放題】 <オーダーメニュー> ・80種食べ飲み放題コース 3,680円 <感想> 大宮ゴルフの後の19番ホール。 4月の金曜日はどこも混んでいて予約取れなかったですが、たまたま当日予約できたお店でしたが、こちらも凄い人気店でしたね。 餃子食べ放題が人気の様ですがその他中華料理何でも食べ飲み放題って凄くないw とは言っても意外に胃が小さいのが大人。 <訪問日時> 2024年4月26日(金) 17:00 #大宮旅グルメ #大宮中華料理 #大宮ディナー
ランチは価格帯別に4種類。麻婆豆腐が絶品の中華料理店
店内の雰囲気がとても良く、落ち着いて食事を楽しめました♪ 料理はどれも本格的だったし、特に海鮮を使ったメニューが新鮮で美味しかったです。 スタッフのサービスも丁寧で、居心地が良かったですね。
担々麺が人気。大宮にある、美味しい中華のお店
エビラーメンと麻婆豆腐丼をいただきました。 エビがプリプリでスープもまろやか。 麻婆は山椒の効いた強いピリ辛具合です! また来ます!
新都心にある与野本町駅近くの中華料理店
梅蘭といえば、横浜中華街のお店で、あの大きなかた焼きそば一択で有名ですが、チェーン展開してからは、随分と日本人向けにカスタマイズされてきているようです。 今回は「生姜焼き入り 梅蘭焼きそば」を選択 ランチ用に小さなサイズになっていてありがたい 豚肉の餡かけ炒めのような具材の入った とても食べやすい、梅蘭焼きそばでした 期間限定のようです。
和食全般を取り扱うお粥カフェ
さいたま新都心駅近くのコクーンシティ内のお店。 最近飲み過ぎだったので胃に優しいお粥でも。お粥と麺のハーフ&ハーフを注文。 お粥はしっかり味が付いてます。サンラー麺も美味しい。以外と満足出来ました。 お粥なので赤ちゃん連れや女性客も多いですね。 外食に疲れた時にはオススメです。 #大宮 #さいたま新都心 #コクーンシティ #お粥 #中華
熱々の点心が食べられる、本格的な中華料理食べ放題のお店
#ご褒美ランチ #遊び心あり #夜に来たい ランチバイキングいただきました。身体の整備不良で、あまり食せなかったけど、飲茶やエビイカチリは美味しかった。デザートコーナーが新設されたけど、すみません写真モレ。全体的に塩味が強いかな?元気な時にリベンジします。
安くて、早くて、うまい、さいたま新都心のおすすめ中華料理屋
満洲さんに連れが行きたいとの事でw 「生姜焼き」+「ライスセット」を。 餃子までつけるとちょっと多いかなw 雰2旨2薦2=★6
一切化学調味料を使わない中華料理が食べられる、身体に優しいお店
初めて与野駅に上陸。目指したのは啓徳さんというこの辺だと抜群に人気という噂のお店。町中華ではあるけど明るく清潔感のある空間です。お昼時はお店の外で待ちが発生。色々迷った挙句、黒酢の酢豚定食を。前菜が出てくるところからテンションが上がるし酢豚もうまい。パンチが強いとかではなく全体的に上品な味。夜はコースのようです、そちらも気になります。
身体に優しいヘルシーな中華をカジュアルに食べられる、本格中華料理専門店
さいたま新都心、スーパーアリーナ隣のけやき広場の下にあるお店。コクーンシティの飲食店は混んでますが、ここは空いてるので穴場です。 タブレットでレバニラ黒胡椒炒め定食を注文。 ぷりぷりのレバーがたっぷり、ご飯は仏壇盛りで満腹です。 味は勿論、コスパもいいのでおすすめです。 #さいたま #さいたま新都心 #スーパーアリーナ #中華 ※写真を貼り忘れてたので追加しました
さいたま市 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの中華のグルメ・レストラン情報をチェック!