やじろべえ珈琲店

  • カフェ好き人気店
  • 11件の口コミ
  • 242人が行きたい
お店情報をみる
048-822-8151

カウンター席あり

ランチ営業あり

おひとり様OK

ズラリと並んだ書籍が落ち着く、浦和にあるカフェ

口コミ(11)

オススメ度:90%

行った
15人
オススメ度
Excellent 10 / Good 5 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • とても歴史を感じる外観で、ずっと前から気になっていたお店です。 長年市内に住んでいるのに初めての訪問でした。 コーヒーは一杯ずつ豆を挽いてハンドドリップで淹れて下さいます。 私はブラジル¥450にしました。 適度な苦味があり美味しいコーヒーでした。 連れAはブルーマウンテン¥500、連れBはアイスコーヒー¥400にしました。 それぞれ違う柄の素敵なカップで提供されました。 内装も古くて良い感じ、蔵書とカップのコレクションがまた良い感じでした。 柱時計の音が静かな店内に響いて素敵でした。 喫煙可ですが、たまたま他のお客さんがいなかったし、ドアが開放され、大きな空気清浄機が作動中で煙草のにおいは気にならなかったです。 吉岡里帆さんが某携帯電話のCM撮影で来店したらしく、写真が飾ってありました(8枚目の左側にありますが、光っちゃって見えません)。 女性店主がとても感じが良く、落ち着く空間でした。 常連さんも多いようです。 またお邪魔したくなる素敵なお店です。 4/1 #喫茶店 #老舗 #オリジナリティのある #心地よい空間 #浦和 #昭和風の店内 #レトロ #やじろべえ

  • 【時が止まった珈琲専門店】 浦和駅西口を暫く歩き 浦和で有名な弁慶さんの 斜め前にあるお店。 やじろべえ珈琲店さんで コーヒータイムです。 何とも趣のある看板、 中に入ればこれまた 良い雰囲気です。 趣のあるダウン照明 壁にかけられた柱時計 棚に並んだ沢山の文庫 BGMが流れない店内には 柱時計の秒針の音が静か に店内に響き渡ります。 まさに時間が止まった 様な感覚になります。 メニューを見れば、 もちろんコーヒー中心。 ブレンド、ストレート バリエーションコーヒー そして冷たいもの。 その中からマイルドな ブレンドである“平家” を選び注文します。 注文すると白髪の女性 のご主人が豆を挽き、 ドリップしてくれます。 運ばれてきたコーヒー 熱くもない、温くもない 丁度良い感じの温度。 口に含めばコーヒーの コクがひろがり後から 苦みがしてきます。 このコーヒー好みです。 何とも言えない空間で 飲むコーヒーは私には 最高のぜいたくでした。 ごちそうさまでした♪♪♪ #コーヒー好きのためのコーヒー専門店

  • 2018.11.2訪問 今日は平日で午前中半休だったので、前から気になってた、こちらのお店にやっとお伺いすることができました。運良く他のお客さんもいなく、貸切状態で、気付いたら一時間以上、素敵なマスター(ご婦人)とおしゃべりしてました。地元にこんな素敵なお店があったなんて。またおしゃべりしに行きます。 ※ちなみに、最近のY!mobileのCMに使われてます。 吉岡里帆が浦和に来てます(笑) #昭和レトロ #レトロ喫茶店 #裏門通り #障子がある喫茶店 #昔ながらの喫茶店 #浦和 #平家 #源氏 #アメリカン #特別コーヒー #ウインナーコーヒー #丁寧なハンドドリップ #素敵なマスター #ご婦人 #古本 #本好き #時間を忘れておしゃべり #素敵な空間 #浦和話 #日本って良いね #旅行の話 #しまむらとヤオコー #色んな話 #ランプ #創業1975年 #創業昭和50年 #県庁さん #吉岡里帆 #Y!mobile #Yモバイル #愛のシュガー #ふてニャン #CM

  • 「やじろべえ珈琲店」は、浦和の、埼玉県庁へ向かう「裏門通り」にあります。 創業は、昭和50(1975)年。 この建物は、お店を始めるにあたり、友人の建築屋に頼んで建ててもらったそうです。 木をふんだんに使った和風のお店です。 例えば、床は、柾目の柱材を正方形に切り取ったもの。 縦横に並ぶ年輪の同心円が美しい。 最初は杉でやったら、すぐに駄目になって、檜に交換されたそうです。 床だけで、100万かかったと仰っていました。 女性マスターに建物のお話をうかがっていたら、そのまま、川島町の遠山記念館の話しに。 なるほど、マスターの建物へのこだわりに納得です。 メニューを拝見すると、「ブレンド」400円には、「平家(マイルド)」と「源氏(ストロング)」があります。 う~む、と悩んでいると、判官贔屓が頭を擡げます。 「源氏」と、「シュークリーム」250円をオーダーです。 マスターは、豆を挽くところから作業開始します。 そして、ペーパーフィルターで丁寧にドリップ。 壁に並んだ沢山のカップから、蛸唐草文様の大島染付が選ばれました。 「源氏」は、はっきりとした酸味と苦味があるにもかかわらず、すっーと喉を通ります。 常連さんに人気なのは、「源氏」だそうです。 「シュークリーム」は、カスタードたっぷり。 上品な味わいです。 店内を見回すと、壁面には、ぎっしり本が並んでいます。 此方の本は、全てマスターが読破されたものだと言います。 マスターは、歴史と宝塚をこよなく愛する方。 話題が豊富で尽きることがありません。 この日は、遠山記念館の話しに始まり、ヤオコー川越美術館の話し、塙保己一の話し、そして、キャンピングカーで日本中を巡られた話しなどをうかがいました。

  • 古本と古木に囲まれ静寂に包まれた店内でいただく柔らかなブルーマウンテンコーヒー。浦和駅徒歩5分のコーヒー専門店「やじろべえ」は、女性マスターの優しい温かな笑顔に癒される1975年創業のコーヒー専門店です。 ★ブルーマウンテンブレンド(500円) 柔らかくてさらっとしています。酸味はそれほど感じず、最後に苦味が舌にほのかに残るものの、マスターのお人柄が滲み出たような女性らしいマイルドな味。白髪のほんわかした優しそうな女性マスターが、コーヒーをハンドドリップする際に、ポットを持たないほうの手を腰に当て、一瞬キリリとした表情に変わった瞬間、バリスタのプロフェッショナリズムを感じました。 BGMがない無音の店内には時計の秒針の音が響き渡っています。 カウンターでは常連らしきおじさまがカメラの手入れをしています。薄暗い店内でその紳士の背中の向こうに煙草の煙が天井に立ち上っていく様子を見ていたら、ジム・ジャームッシュの映画を思い出しました。 #美味しいコーヒー #昭和の喫茶店

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    やじろべえ珈琲店の店舗情報

    基本情報

    店名 やじろべえ珈琲店 やじろべえこーひーてん
    TEL 048-822-8151
    ジャンル

    カフェ

    営業時間

    [月〜金] 11:00 〜 18:00 [土] 14:00 〜 18:00

    定休日
    毎週日曜日 祝日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR京浜東北線 / 浦和駅 徒歩8分(640m) JR京浜東北線 / 北浦和駅 徒歩20分(1.5km) JR埼京線 / 武蔵浦和駅 徒歩21分(1.6km)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 おしゃれな ご飯 喫煙可 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    阪田博昭
    最新の口コミ
    shio k
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    048-822-8151

    近くのネット予約できるお店をさがす