小江戸散策に!偶然見かけた蕎麦屋さん。お店構えから絶対に美味しい!!といざ!! 期待通りでした。ぜひ、また行きたい!!
口コミ(9)
オススメ度:97%
久しぶりの中正屋。 季節の天せいろを頂きました! 穴子、海老、那須、レンコン、ピーマン、白身魚、山菜など、ボリューム満点。 1700円でも安いぐらい。そして安定の美味しさ。 坂口料理長からデザートのサービスまでしていただき感謝です。 #川越 #日本料理 #天ぷら
ここの天ぷら食べた事ないから天ぷら食べてきたよ。 本日限定穴子と野菜天とせいろ。 天ぷらもサクサクで美味しいよ! ここらじゃ二八せいろはここのが1番美味しいよ。
蕎麦好きが川越の美味しい蕎麦屋にここ選んでるから前来たことあったけど味忘れたからまた来たよ。 今日は小江戸黒豚ネギセイロ?みたいな名前の。 ここは二八なのに蕎麦のイイ香りして美味しいよ☆ 十割より香り良いよ♪ 今の時期使ってる蕎麦粉が良いのかな?
2014年12月にできた日本料理・手打ち蕎麦のお店。 もともと佐藤問屋だった古民家を改装して作られたお店だそうです。 料理は、自家製の手打ち蕎麦だけでなく、会席料理を堪能する感じ。 埼玉県の川越といえば、鰻を食べにくる人が多いですが、観光で何度も川越に足を運んで、いつもとちょっと違う感じの食事をしたいというならおすすめです。 日本酒の種類も豊富で、会席料理も一品一品がとても丁寧で美味しく頂きました。 2階も女将さんに見せて頂きましたが、日本画家のアラン・ウエストさんという方が描かれた襖に風情を感じます。 中正善(2,000円)を頂きましたが、先付、旬菜、お造り、揚物(天ぷら)、手打ち蕎麦、そしてデザートとボリュームもあり、蕎麦でお腹一杯になるとは思ってなかったので、食べた後はとても充実感に満たされました。 次来たときは、逸品料理のそばがきを食べてみたいですね~