更新日:2025年07月05日
キングオブパスタと人気の、老舗イタリア料理店
高崎名物 一度は来てみたかった高橋パスタ発祥のお店 シャンゴ本店 平日悪天候にも関わらず、13時30分着 駐車場ほぼ満車。 ウェイティングボードはそれ程でも無かったので、15分後には席に付けました ずっと食べたかったシャンゴ風……ですが… 期間限定につられました カツカレースパゲティ(S)➕Aセット 更にスープをプラス 合計1800円 先ずはサラダとスープ スープはトマトのビシソワーズ 110円とは思えないクオリティのスープ パスタは濃厚カレーソースにもちもち麺 カツも柔らか Sサイズでもボリューム満点 味が濃いので、途中ちょっと飽きましたが、気がつくと完食しちゃうパスタ お腹いっぱい 帰ってから、元グンマー民の同僚に話したら、「シャンゴはベスピオだよ〜」 って言われました(笑) また他のものも食べてみたいです #高崎パスタ #高崎イタリアン #一度は本店に行きたいお店 #シャンゴ風 #サ飯 #2025/6月
オススメはトマトクリーム系、高崎でいま大人気のパスタ専門店
昨日のモントレーのリベンジにお店を変えて挑戦。 しばらく待ちましたがようやく入店。 私はNEWはらっぱを生麺でチョイス。 相方は赤唐トマトソースのボロネーゼを乾麺で注文。 ちょいとピリ辛で汗かきましたがとても美味しかったです‼️
上州牛ステーキとハンバーグ専門店/誕生日がおすすめランチが人気/ランキング
気になっていたお店に食べに行っちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、卓上に置いてあるタブレットから注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「GGCハンバーグ+GGCサラダ+コーンポタージュ+アイスティー+コーヒーゼリー」になりますოර⌄රო コーンポタージュは、濃厚で美味しかったデス⁙ὸ‿ό⁙ サラダは、ドレッシングが4種類あり、それぞれ小分けに付けて食べました♫ オレンジが風味も良く好きな味でした⁙ὸ‿ό⁙ ハンバーグは、鉄板で提供され、チーズとデミグラスソース、玉子が良い相性で美味しかったデスოර⌄රო 会員登録して、コーヒーゼリーを特典として食べられました♫ 撮影が入っていて、ちょっと普段と違った感じでしたが、お店の雰囲気や店員さんの対応も良く、気持ち良く食事が楽しめましたოර⌄රო #今年144件目の投稿 #今年群馬27件目の投稿 #現金のみ
カレーうどんがおいしく、日替わりメニューも充実しているうどん屋さん
社宅近くで、気になっていたお店に食べに行っちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、卓上に置いてあるタブレットから注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ 麺の硬さや量など細かく注文できましたოර⌄රო オーダーは「日替メニューC 豚カレーうどん+ミニ丼(天丼)」になりますოර⌄රო クリーミーなカレーとモチモチのうどんが美味しいデスოර⌄රო 天丼は、カラッと揚がっていて、美味しかったデス♫ 天ぷらとタレの部分を食べて、ご飯はカレーうどんの残ったツユの中に入れて、カレー丼として楽しみましたოර⌄රო #今年128件目の投稿 #今年群馬11件目の投稿
高崎環状線沿いにある大繁盛ラーメン店
社宅近くで、ジャンクなモノが食べたくなり、新規開拓しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、券売機があり、食券を購入後、空いている席に座り、食券を渡し、トッピング〜♫と言われたら、コールするシステムでした♪ オーダーは「ラーメン」コールは、野菜少なめニンニクになりますოර⌄රო ゴワゴワの麺に分厚いチャーシューが美味しいデス⁙ὸ‿ό⁙ 食べやすい二郎系でした♪ #今年273件目の投稿 #今年群馬155件目の投稿 #麺活65件
サイドメニュー充実、コクがあるあっさりマイルドな味わいのタンメン屋
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、満席で順番待ちの列に並び、席に案内され、口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「濃厚タンメン+カレーセット」になりますოර⌄රო タンメンは、具沢山で美味しかったデスოර⌄රო カレーは、万人ウケする甘口で、食べやすいかったデス♫ 唐揚げは、大きく、ジューシーでした⁙ὸ‿ό⁙ #今年199件目の投稿 #今年群馬81件目の投稿 #麺活49件
鴨汁そばやうどんが好評で、リピーターも多い人気の純和風の建物のお店
子供も蕎麦好きなので、高崎の近くに来たついでに美味しいそばを食べたいとの事でこちらに訪問してみました。 駅からは距離があるので駐車場もあるので車での訪問がおすすめです。 入店時に後ろの方が断られていたのでギリギリセーフ。 売り切れる事もありそうなので早めに行くのが安牌かもしれません。 小さい子供がいたので奥の個室に通してもらいました。 安心感あります。 肝心のそばは辛味大根そばを注文。 まずはそばをシンプルに。 喉越し最高です。 そして辛味大根で。 辛味大根の辛味とそばの旨みが重なって絶品です。 売り切れるのも納得です。 高崎でそばなら間違いなくおすすめです。
素材にこだわってる美味しいラーメンのお店あっさり美味しい
『鶴舞屋』さんで唯一無二の「冷やし昆布水そば」を戴いた後は、歩いて3キロぐらいの『麺処 風人』さんに初訪問です。JRの高崎問屋町駅から歩いてすぐですね。先日伺った『ザグッドベアーバーガー』さんの近所です。 こちら『風人』さんは、あの『ほん田』さん出身の店主さんのお店です。初訪問ですが、魅力的な夏季限定が出てました。「冷し塩ラーメン」をお願いしました。 店内はちょっと薄暗い感じです。カウンターのみのお店で、厨房をグルッと囲むようにL字型に配置されています。店内待ち席もあって、店内満席です。たまたまタイミングが良く滑り込む事が出来ました。 スープは、冷製の淡麗塩。キリッと冷えてます。下支えは鶏かな?鰹節、昆布系の魚介の風味に、レモンの様な酸味が効いた爽やかな味わいです。 この冷たいスープなら、醤油じゃなくて塩っていうのがベストマッチです。表層の香味油もコクを加えてます。単なる冷製だけじゃなく、旨味、風味、酸味が重層的にスープを構築してます。あっさりしてますが、旨味が強い、凄く美味しい冷たいスープだと思います。 麺は、全粒粉入りの自家製細ストレート。冷製スープがしっかり絡みます。氷水で〆られているので強いコシがあります。コキコキした食感で、冷製塩スープに良く合います。なかなか美味い麺です。 チャーシューは肩ロースが2枚。柔らかく仕上げてます。美味いです。メンマは細めのコリコリ系です。 具材の上には、メタデがふりかけてあります。バッテンに配置されたキュウリが良いですね。キュウリの下に千切り大根が敷いてあります。かいわれと合わせて、夏らしい野菜の構成です。 途中でレモンを齧ると、爽やかな酸味と、苦味がきます。冷製の塩スープには凄く良い構成だと思います。具材には、酸味のあるドレッシングみたいなタレがかかってる気もします。夏らしくて良いですね。 あまりの美味さに、この日2杯目でしたがあっという間に完食しちゃいました。 総じて… 程よい酸味の、冷たい絶品塩ラーメンです。 めちゃめちゃ美味いです。塩に合わせた、酸味の使い方が見事です。冷製と酸味って、冷やし中華の代名詞です。そのワードを最新の冷製のラーメンに落とし込んだ感じの、冷やし限定です。流石の一杯だと思います。 この日は、続けて2杯の冷やし限定を戴きましたが、どちらもその店に行かないと、食べられない傑作だと思います。 今更ながら、高崎って侮れないですね。凄いラーメンの街だと思います。
木のぬくもり溢れる店内で素材にこだわったボリューム満点ハンバーガーを
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでしたოර⌄රო オーダーは「A .B .C burger+ジャスミン茶」になりますოර⌄රო アボガドベーコンチーズバーガーは、ボリュームがあり、美味しかったデスოර⌄රო 肉肉しいパティは、肉汁が溢れて美味しいデス♫ ポテトとコールスローが付いて、お腹いっぱいになりましたოර⌄රო #今年236件目の投稿 #今年群馬118件目の投稿
デミグラスソースからクリームソース、とにかくオムライスが美味しい洋食店
先週はこちら 高崎市内にあるラビッシュです。 美味しい #高崎 #高崎グルメ #オムライス #ハンバーグ
インド人シェフが作る、本格インドカレーが食べられる老舗のお店
カシミール ガーリックチキン チキンバターマサラ キーマ マトン シンガーカレー タンドーリチキン シークカバブ タンドーリブラウン #高崎問屋町 #カレー #インドカレー
高崎市に新店ができたと聞いたので、友達との待ち合わせに使いました。 ちゃんとハワイの雰囲気もあり、パンケーキもドリンクも美味しいのでまた利用させてもらおうと思います。
群馬県前橋市でこってり博多ラーメンを楽しめるラーメン屋
平日ランチ12時30分着、特製黒こてめん1180yを頂きました。見た目よりもスープは飲みやすく細麺に良く絡んで美味しく頂きました。キクラゲも半熟卵も良い感じです。卓上のピリ辛もやしもトッピング♪とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
タルトはしっとり濃厚で生クリームと良い相性。緑茶のモンブランはさっぱり
ずっと行きたかったケーキ屋さん( ᷇ᵕ ᷆ ) かなりいいお値段するけど、とーーーってもおいしい(˘ω˘) 今度はカフェの方にも行きたい! #スイーツ女子 #おしゃれスイーツ
メニュー豊富、出前注文もひっきりなしの人気中華料理店
だいぶ前に行ったこちら! 絶メシのお店! やっぱり餡掛けの五目を食べてました! 餃子も頼んでめちゃいい! 入り口が2つあるので 多分いつもお客様が入る入り口 ではなかったようでした!(笑) 渋くて好き!ごちそうさま #高崎グルメ
パンケーキとチキンステーキを食べた。チキンステーキは2種類のソースが美味しかった。この季節のテラスは心地良い。【食べログ3.09】
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、券売機があり、食券を購入時に野菜の量などが選べ、食券後、空いている席に座り、食券に書かれている番号が呼ばれたら、商品を取りに行き、カウンター横にあるセルフコーナーで、ニンニクと生姜などを入れるシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「小ラーメン」になりますოර⌄රო サッパリとしたスープにワシャワシャ食感の麺が美味しいデス♫ 食べやすい二郎系でした⁙ὸ‿ό⁙ #今年156件目の投稿 #今年群馬39件目の投稿 #麺活41件
だめになれるお店です!完璧を求める方はご遠慮ください!自分らしいひとときを♪
ランチビュッフェ(o’∀’o)1,080円でドリンクまで込みでお得! 和食ベースで20種類ほど〜☆食べてハンモックでまったりするのもよし。 #ホワイトデー
麺が選べて、魚介豚骨スープがおいしいラーメン屋
今回、つけ麺の気分できたけど、 まさかの配達の麺が届かず、豚そばのみの提供ということ 残念だったけど、普通の豚そばもかなり美味しかった ネーミングは豚そばだが、鰹節が効いているので、以外とさっぱりとして、ついつい替え玉❗って言ってしまう一品 #ラーメン女子 #ラーメン #つけ麺 #一人でも気軽に入れる #高崎ランチ #いつもの行列ラーメン屋
誰でも気軽に入れる、コスパもボリュームも最高なイタリアンのお店
「高崎パスタ」?なるものは初耳! なるほど調べてみると興味深い。 一般的なパスタと比べ、野菜や肉、魚介類などの具材がたっぷりと入っており、具たくさんさとボリューム感がその特徴。 なかでも創業1968年の老舗イタリアン「シャンゴ」さんは、高崎パスタの代表格として知られ、地元の人々から長く愛される名店とのこと! 行かなきゃ!ってことで高崎パスタだけを食べに高崎へきました。 平日月曜11時45分に到着 広いお店にも関わらずもう5組待ち! 複数ある店舗も月曜休みが多く 伺った問屋町支店さんに集中しちゃったかも? メニューが多くて迷いそうになるも、 先ずは王道を。 道の駅でも大々的に販売されていたシャンゴ監修パスタソース2つを注文️ ● シャンゴ風(Sサイズ) 1250円 ● ベスビオ(Sサイズ) 1100円 S.M.L.LLサイズが選べるけど、Sでもとんでもないボリュームに感じました! 【シャンゴ風】 →濃厚で独特な風味(チョコレートやコーヒー☕️のような)がクセになる甘めのミートソースとボリューム満点のとんかつがのってます。おいし〜。満足感〜。 【ベスビオ】 →たくさんの魚介類がこんなにも深みあるトマトソースにするんだろうなーピリ辛もちょうどよくて、ベスビオ→シャンゴ風の♾️ループ突入。 絶対にまた行くと思う! ご当地ファミレス最高!ぜひこんどはワインとたのしみたい! 現金しか使えないよーw wごちそうさまでした
高崎問屋町駅の周辺エリアのグルメをチェック
高崎問屋町駅の周辺の駅を選び直せます
焼肉 ちぇじゅ
焼肉 / 高崎
岡文吾商店②
スイーツ / 高崎
100日だけのチョコクロワッサン by Tony Bake 群馬高崎店
パン屋 / 高崎
焼肉うしいち
炭火焼鶏 すみれ
焼き鳥 / 高崎
cobako
パブ / 高崎
鳥MASA
ギュータンベロンチョ
牛タン / 高崎