更新日:2024年12月30日
蕎麦メニューも豊富で一品まで楽しめる、美味しい手打ち蕎麦のお店
前に行ったこちら。 久々行って来ました。 大根のツマミが乗ったお蕎麦が美味しい! さっぱり食べれました。 マグロとアボカドも美味しい。 名前忘れたけども…(笑) ここは本当オススメです。 駅前は結構美味しいお蕎麦屋さん 多いと思うのです! 私的にですが…。 ごちそうさまでした。 #高崎グルメ
群馬県高崎市にある、美味しいパスタが人気のイタリアンレストラン
高崎音楽祭の後、食事する場所を探して偶然見つけた素敵なお店。今年は予約して伺いました。 シェフ1人でお料理作られているので時間は少しかかりますが、とにかくどの料理も美味しいです。 そして接客も絶妙な距離感でとても心地よいです。 ついつい長居したくなるお店です。来年も必ず伺います❣️
高崎で本格焼き肉、韓国料理を味わえる店
高崎市で人気の焼肉店。 予約してディナーで訪れた。 雰囲気は隠れ家的。 お洒落な雰囲気だ。 カウンター席に案内される。 まず生ビール。 メニューを見るとやはり高いが、せっかくなので値段を気にせず食べたいものを食べよう。 めったにないシャトーブリアン。 これは絶対注文しよう。 上タン、上カルビ、上ミノ、ハツ。 大好きなメニューを注文する。 サイドはキムチ盛り合わせとナムル盛り合わせ。 七輪が出てくる。 そして大根おろし。 細かくおろし過ぎていない粗い感じが良い。 キムチを食べながら生ビール。 そしてナムル。 どちらも美味しい。 まずタン。 焼肉屋の牛タンにしては厚く、そして柔らかい。 美味しい牛タンだ。 カルビ。 柔らかくそして口で溶ける旨さ。 ビールが進む。 ハツ。 大好きな部位だが、この店のはさすがの旨さだ。 香りも良いし食感も良い。 上ミノ。 食感は良いが柔らかい。 美味しいミノだ。 そしてシャトーブリアン。 網を替えてもらう。 焼き過ぎに気をつけて、直ぐにひっくり返して食べる。 柔らかく口でとろける絶品の肉。 これは旨すぎる。 値段相応の価値がある。 どの肉も美味しいので、ザブトンを追加。 これも高級な肉だ。 こちらも柔らかく最高に美味しい。 落ち着いたお洒落な雰囲気で絶品肉。 贅沢なディナーに大満足。
高崎駅徒歩5分、広い店内で落ち着いて寛げる和食屋さん
【素敵な和食処でランチ&お土産の分厚いカツサンドが柔らかくてめちゃ旨】 高崎で迎えた息子夫婦、お嫁ちゃん両親とのランチタイム。 息子が個室を予約してくれました。 お店に到着すると本日は予約で満席の札。 諦めて帰る家族を横目に階段を降りて行くと素敵な作りの店内。 [壱]の個室にご案内。 各自好きなモノを食べましょうって事で 私はいろいろ食べられる 乙女御膳 妻は 天ぷらせいろとにぎり寿司 (メニューの写真を撮ったつもりが無い…) 生ビール 妻 私は車だったので ノンアルコールビール 乙女御膳 お刺身 天ぷら ぶっかけそば ミニネギトロ丼 サラダ 小鉢(カニカマと野菜のマヨネーズ和え) お新香 甘味 ぶっかけそば なめことわかめ薬味の長ねぎのぶっかけそば まぜまぜして ズッズッズゥズッズゥー コシのある美味しいお蕎麦ですね ミニネギトロ丼 お刺身を乗せて海鮮丼にグレードアップ(写真無し) 赤酢の酢飯で美味しかったなぁ 天ぷら 小海老、ピーマン、舞茸、南瓜の天ぷら サクッと揚がった舞茸がウマシ お土産に カツサンドをいただきました。 自宅に帰ってビールと一緒にいただきましょう♪ 分厚いカツがドーンと挟まれてます 口を大きく開けて ガブリ… カツ柔らかなぁ〜 パンに滲みたソースもうまい このカツサンド極旨だなぁ〜 ご馳走さまでした。 #ランチ #和食 #乙女御膳 #ぶっかけそば #ネギトロ丼 #天ぷら #刺身 #カツサンド #家族で #予約必須 #高崎グルメ #高崎ランチ #群馬県グルメ #群馬県ランチ
【高崎駅/徒歩8分】リーズナブルな価格でイタリアン料理を楽しめるお店
先日はこちら 高崎駅近くのカーロです。 美味しい #高崎 #高崎グルメ #イタリアン
石臼挽きの手打ち、手切りの香高いお蕎麦がいただけます
地元の蕎麦屋放浪記NO.4-3 … 約3年振りで此方のお店を訪問してみた。緑に囲まれた小高い丘の上にあるお店。見た目は蕎麦屋とは思えないカフェのような感じのお店です。 杉の一枚板でできた大きなテーブル席に座った。蕎麦は、丸抜きのせいろと玄挽き蕎麦の2種類。冷たい蕎麦と温かい蕎麦、それぞれ4種類ほどで、メニュはそれほど多くはない。ご飯物とのセットもあるが、天丼とじゃこ天、何故だか「すき焼き丼」のセットがある。 すき焼き丼を食べてみたいと思うのだが、蕎麦との相性を考えて、この日も普通のせいろで天つき蕎麦をお願いした。 蕎麦は中太でやや太めな感じ、しっかりとコシががあり、蕎麦の風味もあって喉越しの良い美味しい蕎麦です。もりつゆは、鰹出汁の効いたすっきりとした辛口です。 天ぷらは、品数多く盛り沢山です(海老、烏賊、アスパラガス、茄子、舞茸、大葉、南瓜)。衣少なめサクッと揚がっていて美味しいです。天つゆが付いてきますが、好みで塩でも頂けます。箸休めにサッパリと浅漬けも付いてます。 グンマー帝国では、東京ほど営業自粛要請は厳しくないような気がするが、緊急事態宣言が全国レベルに拡大して、お店もアルコール消毒と離れて座席に着くように工夫しているようでした。 ご馳走様でした! この後、近くにある「みさと芝桜公園」に芝桜を見に行ってみた。まだちょっと時期が早かったが、それでも部分的に綺麗に咲いていた。人出はやはりとても少なかった。 #丘の上にある山小屋風の蕎麦屋 #カフェのような雰囲気 #天つきそば
ランチがリーズナブル。高崎市井野町のイタリアンレストラン
本格派カジュアルイタリアン、旨。 スタッフ気さくで雰囲気、良。
本場のナポリピッツァを召し上がれ!全国トップクラスのピッツァ屋
高崎の車がないとちょっと不便な場所にあります。が、高崎行ったら絶対食べて欲しい!パスタとかとりとか食べてる場合じゃなかったー。イタリアで食べたピザより美味しかったです。生地がモチモチカリカリで香りも良くてそれだけでも食べれるくらい美味しい。ピザの種類もめっちゃ多くてあれもこれも食べたくなります。また行きたい、いや行く!!
『海なし県』で重宝される海鮮居酒屋!寿司屋が手がける逸品を、活気のある店内で!
今日は久しぶりにお世話になった上司と飲み会!かれこれ10年ぶりくらいになるのかなぁ〜!ほんま、懐かしい!今回は高崎という事もあり、時間も遅くなったので一軒だけでしたが、もっとゆっくり飲みたかったな〜! 皆んな楽しそうだったので、ホント飲み会を企画して良かった〜!
自家製ソーセージのおでんが美味しい、ダイニングバー
大分前に行ったこちら! 500円でパスタ食べれたんですよ! で、このクオリティ! 流石です! 今流石にこの値段で食べれませんが… 美味しいんですよね!ここ! なかなか行けてないので久々行ってみよ。 ごちそうさまでした! #高崎グルメ
高崎駅7分◆日本の"焼肉"×世界の"肉食文化"を融合させて『焼肉をもっと自由に』
高崎駅近くの雰囲気の良いこの店。 ディナーで2度目の訪問。 予約で前回同様Casualコースと飲み放題を注文してある。 店内に入りテーブル席へ。 まず生ビールから。 キムチやナムルが入った前菜皿。 ビールのアテに良い。 チョレギサラダ。 焼肉には欠かせない。 肉はまずタンから。 タンナカとタンカルビの2種。 タンカルビは通常のタンより脂が乗っている。 わかめスープがでる。 次はハラミ、ツラミ。 子供の頃はメジャーではなかったハラミ。 今では焼肉の主役部位。 ホルモンはシマチョウとマルチョウ。 溶けるような柔らかい食感がいい。 ビールからマッコリに切り替える。 ここでメインの皿が出て来る。 カイノミ、ササミ、カメノコ、シンシン、タテバラ。 何処の部位かは分からないが、多種が楽しめるのは嬉しい。 食事は冷麺かビーフカレー。 ガッツリかあっさりか。 この選択が出来るのも嬉しい。 デザートのシャーベットを食べて、大満足な焼肉ディナー。
フランス・イタリア・スペイン料理をジャンルにとらわれず堪能できる人気店
2024/12訪問 土曜のランチに伺いました。 駅からは少し歩いたイタリアンとかが並んでいる通りにあります。ランチはランチメニューのみでレギュラーメニューは頼めません。 人気店のようで混んでました。 パスタは自分にはしょっぱかったかもです。 夜はジビエを色々出しているようなので興味あります。
群馬の食材が揃っている、和洋食バイキングのホテルレストラン
今日もグンマー帝国をパトロール 高崎駅前のホテルビュッフェ行ってンベ。ショパンが流れる落ち着く店内 メインの牛ロースステーキを注文 サイドメニューはビュッフェ形式 評価点 ・サイドメニューは小鉢で種類豊富 ・牛ロースは旨み柔らかくジューシー ・グレビーソースもおいしい。 ・付け合わせも綺麗でお洒落 ・雲丹のムース、帆立の和え物、焼豚、鴨肉のマリネ等、綺麗で絶品の味 ・日替わりデザートのパンナコッタは 甘すぎずラズベリーとマッチしてる。 ・デザートの脇役がなんとクレミアソフトパンナコッタと贅沢な共演。 コスパも最高でメイン料理も豊富ドリンクバー付き1800円~チョイス。 牛ステーキは見た目も味も美味しかったし、ビュッフェも丁寧に小鉢に分けて一品がグレード高い料理でした。 高級ソフトのクレミアをトッピングにするなんて流石グンマー帝国、ホテルビュッフェでも都内に負けない最高のクオリティです。 #お得なランチセット #ホテルビュッフェ #記念日はここで #ご褒美ランチ #クラシックピアノが流れる店内 #女子会ランチにおすすめ #特別な日のデートに #勝負な日はここ #チャーシュー多め #高級ビュッフェ
上豊岡町にある群馬八幡駅付近のフランス料理店
お友達との食事でフレンチを食べたいとリクエストがあったので、私のオススメのお店としてこちらへ来ました。 玉ねぎのムース、生ハムサラダ、エスカルゴのジェノベーゼグリル?のオードブル 冷製スープ、牛ヒレステーキ、(パンかライス付)デザートとコーヒー 3000円のコース。 友達も美味しいと大満足でした。
ジャズが心地よく流れていて落ち着いた雰囲気の喫茶店
水沢うどん街道周辺で はちみつうどんを頂いた後 食後の珈琲を頂こうと ®️検索したらヒットした「夢や」 そこからは10分ほどで到着。 Instagram等では 群馬県の榛名山麓の伊香保温泉から車で 15分ほどにあるお店と書いてありました。 JAZZが流れる大人で雰囲気の良い店内で Pizzaやスイーツを頂けるようです。 とにかく店内の雰囲気も良くて、 オーディオはウエスタン・15Aホーンスピーカー 300B真空管アンプでJAZZを流していて、 BGMの音が柔らかく癒されます。 隣にある陶芸施設もやられているのかな? 拘りぬいているスピーカーも陶器製で 手作りの様でした。 最後の方にお店のパンフレットの店内写真を お借りして載せてあります。 道路側に向いているカウンターが良い感じ。 前は貯水池になっていて建物が一切立っていないので、窓から見える風景は絵の様でした。 ピザを食べながらワインボトルをお代りしている マダム達が羨ましかったです。 頼んだのは、 ブレンドコーヒー ✕ 2 キャロットケーキ イチゴと抹茶のマーブルチーズケーキ キャロットケーキはシナモンが効いてさっぱり頂きました。 今度はこちらで美味しいピザを頂きたいな。 大人気のローストビーフサラダも!
目の前でお肉を焼いてくれて美味しい、ステーキのお店
#お肉の質が高い #予約必須
群馬テレビ/新聞社/Yahoo!ニュースで報道された高崎で話題の和食店
取引先と一緒に完全個室の『美喜仁館 高崎店』さんでランチです‼️ 築地より鮪を一本買い❣️ 『まぐろ三昧御膳』¥1,490 ◯ねぎとろ丼 ◯まぐろ山かけ ◯まぐろカルパッチョ ◯まぐろカツ ◯中トロ入り鮪寿司 ◯お吸い物 落ち着いた雰囲気の個室でゆっくりといただけます❣️ おすすめです^_−☆ 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
洋風創作料理が自慢の高崎駅近くにあるイタリアン・フレンチのお店
通勤路にあるお店。 高崎勤務4年目で初。 ランチのパスタA。 店員さんが「大盛りにしておきますね!」って… ありがたいけど。 店内も広くいい感じ。 地元民の同僚は結婚式の2次会や歓送迎会で利用するとの事。 ここはあり。
開店と同時にすぐ満席状態になる人気店、韓国焼肉のお店
2023年3月11日~!! 久々にヒロ子姉様とはしご酒っ♡ #高崎はしご酒1軒目! 1軒目はこちらからっ!!! あぁー久々の焼肉っ!めちゃ嬉しい~!! そして久々にこの乾杯の図!!!最高すぎるっ!! ★生ビール 550円 ★ミノ 990円 ★レバー 500円 ★上ホルモン 500円 ミノ焼き焼きしてぱくりっ!! シャキシャキしたミノ!!!この歯触り最高です! 生ビールに、シャキシャキミノに、爆弾トーク!!! もうとにかく最高です!テンション上がるっ!!! わぁ~楽しい~!! ここのホルモンもおいし買ったからまた昼飲みに利用しよーっと!! ごちそうさまでした!!
地元産の厳選素材が多数ご用意。お食事のひと時に”最高の時間”をご提供いたします。
この日はコースしか無いとのことでコース食べて来ました! 今回は魚尽くし! メインは鮭と蛤のブイヤベースと パスタは生海苔とアサリのパスタ でした! 肉食べないなんて珍しいわあ。 何となく今回の気分がそうだったの! ここは何食べても美味しいけどね! たまにゆっくりコース食べるのもいいわ。 ごちそうさまでした #高崎グルメ
高崎 クリスマスディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!