更新日:2023年05月25日
地元の人から愛され続ける、創業50年の老舗定食屋さん
【節度をもってGOTOトラベルにseason1-1】 軽井沢・追分宿油やで開催していた姉の個展の応援に! クルマで下仁田を経由して腹ごしらえに2度目の来店 極太麺が隠れてしまうくらいたっぷりのお野菜がドーン(^-^)/ 大…
藤岡市にある三春駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
井之頭五郎さんも来ているらしい。ここはめちゃ美味しい!何度でもリピートしたいお店!藤岡だけど、温泉とか何か理由を作って来たいです。 11:00開店で11:00にお店に到着。客はまだ私と3人組だけでした。私は1人…
大きな椎茸が入った蕎麦は出汁と香りが抜群。何度も食べたくなるお蕎麦屋
地元蕎麦 NO.252 … グンマー帝国の秘境「上野村」にあるお蕎麦屋さん。上野村というと1985年の日航機123便が墜落した御巣鷹山の尾根があるところ。当時、大騒ぎになったことが思い出される。 …(合掌)… それ以来、…
釜飯、らーめんと炭水化物たっぷりに食べられるお店
かき飯¥1,500。かきがふんだんにご飯の上にのせてあります。定番のしいたけ、栗、あんずに加え、フライドオニオンが結構マッチしてました
JR横川駅徒歩3分、軽井沢観光で定番の釜めし店
2021年6月8日~!! エヴァの映画公開に伴い、なにやら釜飯とコラボしてるというので、さっそく買いにいってみましたっ! ★ヱヴァンゲリオン初号機ver 1500円 なにがって、ただ容器が紫色に変わっただけなん…
タルタルソースかつ丼の元祖
単身赴任4年目で、会社からもアパートからも近いのに、来たくてもなかなか来れず、初めて入りました。 タルタルカツ丼ご飯大盛り、¥1,100。 美味しかった。 群馬は基本ソースカツ丼でウスターソースの辛さがちょっ…
ラーメンが人気のお店で、青竹で打つ麺はコシが強くサッパリしている
群馬県藤岡市の『秘密のケンミンショー』で紹介された創業60年以上の老舗®️☆人気店『みやご食堂』さんへ行って来ました‼️ 『大盛り中華そば』 ◯スープ 豚ガラ、鶏ガラに煮干しを加えた『ザ・昔ながらの中華そば』…
十割、二八蕎麦両方楽しめる、とても清潔感のあるお蕎麦屋さん
地元の蕎麦屋放浪記 NO.35-2 … 雨が降ったり止んだりの天気だったが、富岡の芍薬園に行った際に立ち寄った。蕎麦屋放浪のついでに芍薬園に行ったと言った方が適切か … 4年半振りくらい、久し振りの再訪です。 此…
味噌カラメルのプリンが美味。富岡製糸場近くの雰囲気のいい古民家カフェ
喫茶店放浪記!以前から気になっていた富岡製糸場前のメインストリートにある古民家カフェに行ってみた。 店名は、富岡製糸場のフランス人技術指導者ポール・ブリュナの出身地「ドローム県」から名付けられたとい…
お味もばっちり美味しい、デカ盛りハンバーグで有名なお店
自転車仲間と何回かお邪魔させていただきました。 こちらはデカ盛りハンバーグで有名なお店です。 注文した料理が提供されると、あちこちで歓声が上がります このボリュームだと女性の方は、中々完食できないのでは…
サクサク天ぷらと相性抜群の麺、余すことなく蕎麦湯まで愉しめるお店
地元の蕎麦屋放浪記! 松井田の「田舎や」に約4年振りで再訪しました。築140年以上の代官屋敷を店舗とした貴重なお店です。 他の投稿では古民家と言っていますが、代官屋敷です。高い石垣と白壁の塀伝いに小道を…
あら炊き中華そばが人気。出汁が決め手のラーメン店
玉村にある千思萬考さんの2号店が出来たとの情報を得て、早速行って参りました。 メニューは中華そば(醤油・塩)700円と、限定のあら炊き中華そば(醤油・塩)800円があります。 やはり限定がオススメとの情報を…
上落合にある山名駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
藤岡市の蕎麦屋さん"蕎麦処 鏑屋響"さんに妻とお邪魔しました。今日は休日なので、最近はあまり来ていなかった藤岡市で蕎麦屋さんを訪問です。明日も藤岡市で商談なので、この2日間は美味しい蕎麦屋さんで食事に…
こんにゃく尽くしで味噌田楽、ラーメン、焼きそば、カレー もあるお店
【初こんにゃくパークに興奮!想定以上のこんにゃくパラダイス】 前回投稿の続き的な。美味しいお蕎麦を頂いた後、いざこの日の本命「こんにゃくパーク」へ!ランチを頂いた大村支店さんからは車だと15分くらいか…
グーテ・デ・ロワで有名なガトーフェスタ原田のケーキ屋さん
昨年のGW以来の軽井沢✨ 帰りは毎度の如く「道の駅ららん藤岡」に寄り道です。 目指すはガトーフェスタハラダです♪ 各地の百貨店でも大人気のラスク、お土産としては鉄板ですよね! そして何と言っても割れたラスク…
ご当地グルメ、甘辛醤油タレの下仁田カツ丼が味わえるお店
THE ご当地グルメシリーズ! GW後半は毎年恒例の軽井沢へ♪ 渋滞を回避するため下道を進み下仁田でランチを兼ねた寄り道です。 ふと見つけた「堀口肉店」でメンチカツとハムカツを食べた後..... 行きたいチェック…
釜飯が美味しいサービスエリアのお店
春の旅⑫ 横川サービスエリアにある 「春夏秋冬」さんでポテトを購入❤️ どこでも買えるのにポテトが異様に食べたくなってしまったー゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ ポテト 250円くださーい‼️ ともう言っちゃてた(*/∀\*) そん…
富岡製糸場入り口目の前のお店
世界遺産 冨岡製糸場を見学後、正門の真前の「はや味」さんで昼食をとる事にしました。 ★ 特製ぶた角煮汁うどん(蕎麦かどちらかが選べる)¥1250 ★ 舞茸の天ぷら(丁度良い大きさの物が 皿に3つ) ¥400…
5種類の抹茶アイスと日本茶アイス、食べ比べが楽しい、古民家カフェ
【お茶好きにはタマラン!濃厚抹茶ジェラート】 ランチを食べた後のおやつタイムに! Rettyの投稿を見て「行きたい」リストに入れてあるのを思い出し初訪店。 駐車場に車を止めて店内に行くと4組待ち。 ボードに…
ヨーロピアンスタイルの建物と広い緑地、上州と信州の食に拘る専門店が豊富
毎年恒例の八ヶ岳・清里訪問。いつもは中央道を利用しますが、今回は上信越道回りで行ってみました(^_^)v 途中、朝8時前に横川サービスエリアで犬とともに休憩をとりましたが、寒さ(気温7℃)と空腹に耐えかね、朝…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!