更新日:2025年04月27日
郡山駅からすぐの超有名な寿司割烹のお店
数年ぶりに食べにきました。 お昼は初めてでしたがお酒を入れずに食事に集中できて美味しいお寿司を堪能できました。 魚紋の昼膳をお願いしました。 サヨリはそのままでも脂が乗っていてとても美味しい。 イカはかなり細かく包丁が入っていてソフトな口当たり。 コハダは板前さんがずっと噛んでいたくなる味とおっしゃっていましたが正にその通りのが見応えと後を引く味わい。 大トロはもちろんとろける旨さ。 ウニはその辺で食べるものとは段違いであまり好きでは私でもこれはと思う美味しさでした。 最後はあおさ汁とデザートで締めました。 某サイトでも百名店に何度も選ばれていますし、知名度も高いお店で地元ではやはりトップのお店だと思います。
会津産の美味しい馬刺がリーズナブルに味わえる日本料理店
こんなに馬刺しの美味しい店は初めてでした 暖簾をくぐると…敷居の高そうな雰囲気でしたが、お店の方皆さん非常に気持ち良く接客して頂けました!加えて、完全個室にてゆっくりと料理やお酒に舌鼓を打てましたよ本日は…馬刺し一人前(¥1400)、田楽が2本(各¥330)、お酒は何と呑み比べ12種(¥2800)と非常にリーズナブル!お通しが¥1000と少々値が張りましたが、お膳に乗り納得の内容で本当に素晴らしい店でした!次回は、レバ刺しとヒレ赤身の刺しを食べようと決意してます
希少な銘柄の日本酒がいただける割烹・小料理屋のお店
郡山に出張に行った時に、現地の駐在員に連れて行ってもらった居酒屋さん。現地では有名らしく、予約しないと入れないことあるみたい。 前菜4点盛り、イカ人参はもちろん、鰻の竜田揚げと、地元の美味いもんが目白押し。あと、日本酒のラインナップが半端なく、店主がめちゃめちゃ詳しい。飲み切りで、おすすめをどんどん持ってきてもらうのがいいと思います(^^)
手の込んだ素晴らしい和食が、リーズナブルに楽しめる美味しい日本料理店
気になっていたお店に食べに行っちゃいましたოර⌄රო 開店時間10分後に到着したら、タイミング良く直ぐに案内されました⁙ὸ‿ό⁙ 店内は、広く、カウンター席やテーブル席、個室があり、落ち着いた雰囲気で、店員さんの接客も良かったです⁙ὸ‿ό⁙ 席に案内されてから、メニューを渡され、口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「海鮮丼」になりますოර⌄රო 新鮮な海鮮と酢飯のバランスが良く、美味しかったデスოර⌄රო 小鉢に茶碗蒸し、あら汁が付いて、お手頃価格で大満足しちゃいましたოර⌄රო 食べ終えたら、かなりの人が順番待ちをしていました!並ぶのも納得の味と値段でした⁙ὸ‿ό⁙ #今年27件目の投稿 #今年福島18件目の投稿 #福島トータル441件目の投稿
知る人ぞ知る、郡山の人気店
なんとなく郡山へ 日曜日はお休みのお店も多い中、検索してでてきたのがこのお店 とにかく行ってみようと訪問すると駐車場もいっぱいでギリギリ入れました。入店後少しだけ待ちましたが、お客さんでいっぱい 老若男女たくさんの方がいました 馬刺しのレバーと赤身、秋のお約束の秋刀魚はお刺身と焼き。 メニューには丼ものから定食、一品料理と、ランチから夜はきっと居酒屋さんなのでしょう 地酒もいただきました コメント書かなくでもいいくらい、美味しいお料理でした 福島は海のもの山のもの色々あっていいなあと思います
厳選した松坂牛、飛騨牛、福島牛など、国産黒毛和牛をいただける焼肉店
東北で唯一の神戸ビーフ指定登録店としても有名なもうもう亭さんのお弁当を久しぶりにいただきました。 流石にお高い神戸ビーフのお弁当では無いですが、国産黒毛和牛を使った牛重弁当。 大変美味しくいただきました。
産地直送された季節のおいしい素材を揚げてくれる天ぷらのお店
雪コースか、野菜コースは迷いました。雪コースの旬の魚は若鮎!野菜コースの旬の野菜はタラの芽、こしあぶら等!やはりこの時期は山菜が食べたいと野菜コースにしました。全て美味しかったのですが、特に印象に残っているのが、そら豆、才巻海老、椎茸のえび詰め、しそエビ詰め。そら豆は一瞬、納豆かなと思うくらいねっとりした食感でビックリしました。海老もいろいろな組み合わせでどれも感動の味!こうゆう感動するお店に出会えるから食べ歩きはやめられないよね♪
うまい! 丁寧で上品なラーメン! 初めて食べました郡山のブラックラーメン!
元祖つけ麺の有名店からの暖簾分けされたラーメン屋さん
#大勝軒 #郡山店で昼食にワンタンつけ麺の冷もりの中盛り、味玉トッピングをいただきました。 ワンタンチュルチュルで美味かった。
築130年の風格、和食・焼き鳥が旨い、希少で上質な比内地鶏楽しめる店
15名ほどの集まりでした。 コース料金の最初と最後しか 写真撮れませんでした。 焼き鳥美味しかったです。
地元でも大人気、絶品中華が堪能できるお店
久しぶりに郡山駅前中華の老舗「珍満」に食べにきました。 今回は「石焼き麻婆かけご飯」を注文。 麻婆かけご飯も石焼き麻婆かけご飯もご飯が五目チャーハンなのが嬉しい。 ここの麻婆は結構辛めですね。山椒も付けてくれましたけど私にはさらにピリ辛にする必要なかったです。 石焼なのでおこげもあって大変美味しかったです。 #中華料理
カウンターがあり、1人でも利用しやすい隠れ家的洋食店
魚も肉もうまい。
子供の遊び場があって、子連れでもOK!郡山のおしゃれなカフェ
福島のカフェ雑誌などには、かなり紹介されているお店みたいです。平日の夕方だったので、お客さんは僕らだけでしたアールグレイと、シナモンミルクティーをオーダー。薄暗い静かな雰囲気が、とてもgoodでした!是非一度、訪れてみてください!
100人の宴会もOK。豊富なランチメニューが人気、中華料理店
知人より教えていただいたお店に食べに行っちゃいましたოර⌄රო 店内入ると、空いている席に案内され、卓上に置いてある呼び出しボタンを押して注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「麻婆炒飯セット」になりますოර⌄රო ピリ辛の麻婆豆腐にパラパラ系の炒飯が美味しいデスოර⌄රო サラダやスープ、デザートとドリンクが付いて、お手頃価格で大満足しちゃいましたოර⌄රო #今年57件目の投稿 #今年福島47件目の投稿 #福島トータル470件目の投稿
種類豊富なお酒が堪能できる、旬の新鮮魚介類が美味しい居酒屋
全国の日本酒が沢山あります。また、お刺身が最高においしい。 予約して伺ったのですが、カウンター席で花板である社長のお話がうかがえてとても楽しい酒席となりました。ホヤが臭み、にがみが全くなく、とても美味しかった。牡蠣は身がふっくらとしていて美味しかったです。 郡山に仕事で来ることは多分ないので少し残念です。
吹き抜けの坪庭に折々の季節を感じながら食事ができる鰻専門店
ふっくらと柔らかい鰻でタレも甘さ抑えめで最後まで美味しく頂けました。キモ焼きも焼き目が丁度良くて美味しかったです。
福島県産の食材を使った丁寧な料理が味わえる焼肉屋さん
JA全農福島直営の焼肉屋です。安全安心の全農ブランド。 福島牛は普通に美味い牛肉って感じでした。 びっくりしたのが、麓山高原豚!数切れ食べただけですが、かなり美味い気がします。 豚肉メインで食べる価値ありな気がしました。今度はがっつり豚肉食べに行きたいです笑
郡山駅 徒歩4分|日本ならではの伝統や文化、美しさを継承し、革新的なお鮨に舌鼓
まもなく1年になる新しめの店。接待向きとか同伴用とか言われている地元ではゴージャスな店。2万円でちょっとお釣りというのも郡山では高め設定だし(ただ安いコースもある)、内装はお金をかけたみたいでアトリエテンマ(長谷川演代表)に依頼したらしい。カウンターは樹齢350年の木曽檜製。 おまかせ料理は6000円、10000円、14000円の三種類。 おまかせ握りは4000円、6000円、8000円。 税込みサービス料無しなので金額もわかりやすい。 ホテルや飲食業をやっている会社の経営。大将は50歳、東京で修業した後(店名を聞いたがあえて表記しない。私も調べたがそこには行く予定もない普通の鮨店だった。)、郡山に戻ってきて、いろんな飲食に就いたり、全国のおいしい寿司などを食べ歩いたりしていろいろ研究したとか。 つまみも面白くておいしいので聞いたら和食としての修業はせずに独学だとか。 お酒の入れ物も不思議な形で面白い。(今回は日本酒は飲んでないので同行者のものを撮影) 握りに入る前に海老の頭やアラなどを煮込んだスープ(塩や醤油などの味付け無しだが美味い)と握りを炙ったものと薬味が出てきた。まずスープを飲んでそのあと、焼握りと薬味を投入し雑炊仕様。うまい。 イカに錦胡麻は他でも見るが美しい。 さわらは容器に入って燻製香に包まれて登場。 サーモンに似たサクラマスも面白い。 マグロと海ぶどうの手巻きもユニーク。 桂剥きした大根の酢漬けを使った珍しい野菜の握りが秀逸。さっぱりして味の切り替えができる。 雲丹しか見えない軍艦巻きは、中にいくらとネギトロが入っている贅沢巻き。 蛸の握りもよかった。 鮑の握りには上に変わったものがのっている。これは鮑の肝をクリームソースと和えたもの。洋風なので寿司屋がこれでいいのかどうかは別として面白い味わいだった。褒めていたら、酢飯とそのソースを和えたものも出してくれたがこれもまたうまい! 追加で穴子と車海老を頼んでみたが、これは普通だった。(おいしかったけど) 変化球が多い創作鮨店といえるだろう。ただ、味付けがやや濃いめ。食材と技術で食べさせてくれるのとは少し違って、濃いめの味付けとサプライズで楽しめる店。郡山に宿泊することがあったら寄ってみたらどうだろう?都内なら日帰りもできるはず。
チャーシュー麺はアッサリスープに葱が浮かぶ。美味しい人気ラーメン
郡山南インターをおりて遅めのお昼ご飯を取るべく急遽来店。13時過ぎなのに、駐車場に車がまだ沢山停まっているあたり美味しいお店の予感。 お店におススメを聞いたら、しょうゆだそうなので、しょうゆのチャーシュー麺850円をオーダー。時間がなかったので、ゆっくり食べれなかったが、チャーシューはホロホロで柔らかく、会津の麺より細めの縮れ麺も美味しかった^_^
地元のお米を使った炊きたてのお米が美味しい、皇室御用達の懐石料理のお店
福島で宿泊した旅館の夕食。 一品一品手が込んでおり、とても美味しかったです。量よりも質重視と感じました!
郡山市 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!