更新日:2025年06月03日
厳選された食材を使い、ひとつひとつ丁寧に作り上げた和菓子の店
♪♬もぐもぐtime♬♪ 東京の®Hanaeさんに少しばかりの贈り物をしただけなのに・・ 素敵な贈り物が届いてびっくり(⑉⊙ȏ⊙) お忙しいのにありがとうございます♥ Hanaeさんの大好きなお菓子を私に選んで下さいました(●’3)♡(ε`●) その中で、珍しい〜和菓子が♬ 秋田の和菓子 【旭南高砂堂】さん♬ ✡まち子姉さんのごま餅 マツコの知らない世界にも登場されたこの和菓子は まち子さんが地元の婦人会で教わったお菓子 シンプルな材料ですが、白ごま・黒ごま・餅粉・砂糖で出来てます♬ 封を開けるとごまの香りが♥ 色合いも見ても分かる通りのごまがたっぷりのマーブル模様で、ずっしり♬ Sりんと一緒に頂きました(*´ڡ`●) ごまの味わいもしっかり楽しめて、モチモチとした食感も美味し〜い優しい和菓子でした♥ 秋田のお菓子は私には珍しくて、とても嬉しかったです♬ お手紙付きも嬉しい〜♥ 優しい〜Hanaeさん♪ お気遣いありがとうございます♡(ӦvӦ。) #秋田のお菓子 #東京の®Hanaeさんからの贈り物 #県外の人にもオススメ
ランチも美味しく人気!ケーキはもちろん絶品
【初訪問・秋田から少し離れてティータイム^o^】 秋田駅周辺で朝活が出来なかったので、奥羽線を少し北上して行いました。そこのすぐ近くに綺麗な喫茶店があるのを発見! オッさん一人で申し訳ありませんが、入ることにしました。店内は天井も高くて気持ちいいです。私の座った横には電気ストーブもあり暖かいです。 いただいたのは、当店一番人気とお聴きした、二種の苺タルト!苺のブランドは、キラピカ・もういっこ、という私は初めて聞いた名前の苺でした。 飲み物は、とちおとめティーをいただき、苺尽くしの記憶に残るティータイムとなりました。全て手作りで当日に作るとのこと、通いたくなりますね^o^ #綺麗な喫茶店 #全て手作りスイーツ #予約すればアフタヌーンティー有り #羽後飯塚駅から徒歩10分 #人生には飲食店がいる
バニラの風味漂うクリームたっぷりの「小町シュー」が人気の洋菓子店
2020.10.18 なんでもない日のケーキ。 最高⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝ 去年デュプレいしい何回行ったかなって位 お邪魔したなぁ~♡♡
洗練された本格的な洋菓子が種類豊富に揃う、街の人気ケーキ店
facebook友達から教えてもらった、 秋田東口のお菓子屋さん。 お目当は”桃のドーム¥550” タルト生地の上に、丸ごと桃が1個! 桃の中には、品のいい甘さひかえめ クリームが詰まっています! また来年、秋田帰省の際にお邪魔します。「メロンドーム¥1000」も気になります!
ハズレのないケーキ屋さん
✳︎パンプキンパイ シナモンが入ってた ✳︎ブラウニー くるみが入っていた。 上のチョコがすき ばななもはいってるのかな ✳︎シュークリーム 皮は少しかため とっても美味すぎてびっくり。 2回目 ✳︎アップルパイ 時間が経ってたけど 生地がサクサク りんごも美味しい 3回目 ✳︎いちごのタルト ホール5号 いちごたっくさん! 甘すぎなくて美味しい タルト生地も本当に美味しい ✳︎抹茶のこでらえねしょこら おいしい〜! ✳︎レーズンサンド 美味しい ✳︎キャラメルクッキー
ソフトクリームが美味しいと評判、地元の人から愛される素敵なケーキ屋さん
❤愛ラブ~秋田県2日目 娘がそういえばググってみたらすいかソフトクリームあるみたいとのことで⭐ゴンタローさんにお伺い(*゜ー゜)ゞ⌒☆ 店内はぁ入ってすぐ右手にレジ横ソフトクリームコーナーなので●スイカバニラミックス291円●バニラソフト270円をどちらもカップで御注文(*ノ▽ノ) スイカバニラミックスはぁすっきりとした味わいでババベラアイスに似て旨い(*≧∀≦*) バニラソフトもサッパリで食べやすくて美味しい♪ヽ(´▽`)/ 合計はぁ561円でしたぁ(^-^)/ とても美味しゅうございます<(_ _*)> 食べ終わってから❤お土産をチョイス(*^^*) インパクトがある●なまはげの手みやげ1199円●なまはげサブレ588円●塩羊羹 719円を御注文(*ノ▽ノ)❤ 合計はぁ2507円でしたぁ(^-^)/ 花巻の伯母から電話があったのでそちらを経由で帰りましたぁ(*゜ー゜)ゞ⌒☆ まだまだ続く((o(^∇^)o))❤
ドイツのケーキが味わえるお店、夏場はカラフルなかき氷が人気殺到
【秋田市 将軍野 ドイツのケーキ屋さん♪】 ■将軍のクーヘン139円(税抜き) クリスマスケーキのチラシをもらいに訪問です♪ こちらのお店、 現在はドイツのクリスマス菓子「シュトーレン」が店頭に並んでますよ〜ヽ(*´∀`)ノ だけどシュトーレンは買わず^^; チラシをもらって……将軍のクーヘンだけ買って帰りました♪ さてさて、 家に戻って早速食べましょ✨✨✨ フワフワした生地の中に生クリームとカスタードクリーム♪ 甘すぎない感じでペロっと何個でも食べられそうww
メープルシロップの風味豊かなロールケーキがおいしいパティスリー
今回で2回目。今回も看板商品である『とく城ロール』と『とろとろとろとろプリン』『モンブラン』を購入。改めて思います、このお店のプリンは、今まで食べたプリンの中で最高です。もちろん人それぞれの好みはあるし、自分が食べた範囲での話ですが。食べると飲むの中間的なとろけ具合で甘さも丁度❗️もっと大きいサイズで食べたいところです。 ロールケーキも安定の美味しさ。モンブランは、まず見た目が凄くオシャレでした。
丁寧さが伝わる繊細で美しいスイーツがお手頃価格で味わえるのが嬉しい
店内はやや狭めですが、暖かい色づかいでオシャレでした。焼き菓子、ケーキがメインと思われますが、今回はシュークリームと、プリン的なもの(商品名を忘れました)を買いました。シュークリームはしつこくない甘さで食べやすいです。プリン(仮)は、あとがけカラメルソースが美味しく、トロける食感❗️美味しくいただきました。
秋田市、四ツ小屋駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
青森へ出張の妻に秋田在住の同僚がオススメということで土産に下さいました。 さすがオススメと言うだけあり、シットリとした生地に上質なバターがふんだんに使われているであろう風味。 非常に美味しく頂きました!!
秋田駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
"なまはげのおくりもの"がバタークッキーとは! 顔に、似合わずほどアーモンド香り、甘さ、サクサク感。 87kcalでもあり満足、満足❣️ #お米のサブレ
鳥小屋にある能代駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
特選モンブラン420円とフルーツロールケーキ280円を購入。
角館駅付近のケーキ屋さん
古風な和洋菓子屋さん。いろいろ買ってみたくなりますが、、日持ちするものをお土産に。 花見団子を食べてみたいなー。
しあわせコロッケパンが一推し、サクサク食感のラスクも美味しいパン屋さん
各種ライ麦パンが大好評の「ルーシーカンパニー」(秋田県仙北市角館町上野)。 その新商品「しあわせコロッケパン」(368円)が話題を集めている。 馬鈴薯のホクホク感を強調した特製コロッケを使用、コシの強いバンズに甘辛ソースが絡み付く。 これを食べれば、ネーミング同様、口の中に「しあわせ」が訪れそうだ。
秋田市、土崎駅付近のケーキ屋さん
【秋田市 土崎みなと 買い物帰りについでに誕生日のケーキ♪】 投稿するつもりなかったけど、今年の僕の誕生日のケーキがなんと不二家^^; 美味しいから良いんですけど…… 思い出しついでのケーキだったので( ̄▽ ̄;) だけど来年忘れないように投稿しておきますww 不二家といえば「ミルキーロールケーキ」が一番好きかな〜\(^o^)/
2021.1.21 ぽーねがオススメな中ケーキを注文w 可愛らしいサイズで何種類かあって どれも美味しそうだった~ 今回はショコラクラシック ¥421
プリンやチョコのケーキなど、5品購入しましたが、とりあえず、写真にあるシュークリーム的な『大曲クリーム』と『ラムレザン』の感想です。まず大曲クリームは、商品名にもなっているクリームが美味い‼️サッパリした甘さだと思います。続いてラムレザンは、コッテリとした甘さ。でも、しつこくはありません。ラムの味のクリームの内側には、生チョコ?が包まれています。 初めて行きましたが、赤い扉が目立ち、すぐに場所はわかりました。
中通にある秋田駅からすぐのスイーツのお店
2020.12.24 Xmasケーキ\( ˆoˆ )/ リース型のベリーのタルト♡ 美味しかったけど ちっちゃいりんごは…飾りかなww
秋田市にある土崎駅付近のケーキ屋さん
最近はサヴァランを売ってる店が少なくて、アンジェさんにあると知りテンション爆上がり!そして…食べて思い出した…私の探していたサヴァランはアンジェさんのだった!生地にしみしみなお酒、だけどほんのり柑橘風味。これ!求めていた思い出のサヴァラン!!めちゃくちゃ幸せですヽ(=´▽`=)ノ 甘すぎないのもポイント高いのです!すっと食べられる!! オランジェットも大好きです!!うまうまヽ(=´▽`=)ノ砂糖漬けのオレンジにチョココーティング!チョコ滑らか、オレンジがいい感じ、ピールがほんのり苦味。うまうまうま。何個でも食べたい!
秋田市、秋田駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
先にランチを別で済ませて ランチタイムにケーキセットを 頼んだ日でした。 初めて二階で飲食しましたが、 昔からの建物の割に明るく綺麗な印象✨ ケーキも美味しくいただきました! 種類も豊富で悩みました… また行きたいです
秋田 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!