更新日:2023年11月29日
岩手県花巻市にある人気ラーメン店
平日でもお昼時は30分ほどの待ちで入店です。 オーダーは「満州にらラーメン(しょうゆ)+ミニ丼(バラ味噌)と満州にら餃子ラーメン(味噌)」 あまり待つことなく配丼です。 醤油からスープを一口、熱い!美味い!しょっぱい! 味噌もも一口、美味い?ぬるい!しょっぱい!!なんかビミョー。 とりあえず完食でさっさと退散し、口直しが必要です。 私の口には合わず残念です。 ごちそうさまでした。
花巻名物の超巨大ソフトクリームが有名
花巻ランチで1番人気の25センチくらいあるソフトクリームが有名なお店。ナポリタンカツが料理メニューでは1番人気との事でそちらを、久しぶりに広いホールの「THE食堂」昭和感が凄いです。ナポリタンにはカツがのり、ベーコン・豚細切れ…豚肉多くワンパクです。粉チーズとタバスコをかけて「あ、こう言う事です」となるナポリタンってか我々の年代にはこれがスパゲッティなんですね。とても懐かしく美味しかった。
昔ながらの正統派、化学調味料不使用の優しい味のラーメン店
お昼はこちらへ。 昭和なレトロ感満載なお店です。 ■肉そば (細麺) 950円 あっさりスープです。 とろとろなチャーシューにはしっかり味がついていて美味しいのですが、スープがあっさりなのでチャーシューを食べるとスープに味がない感覚になってしまいました。 バランスかなぁ〜、ちょっと残念。 細麺は「にゅうめん」みたいな感じ。 選択出来たので中太麺にすれば良かったかな!? (๑˃̵ᴗ˂̵)
花巻駅近く、メニューが多くてどれにするか迷っちゃう地元の中華屋さん
次回は、麻婆拉麺、広東麺、ネギラーメン、カツカレーランチ、唐揚げランチなどなど、色々食べてみたいです。
口に残る後味もとてもいいラーメン屋
初訪問 ®️見て頼んでみましたが予想を超えたドロドロさでした 違うメニューも試してみたいので再訪問します。
どの料理もおいしい空港にあるおしゃれなレストラン
フライト前の腹ごしらえで、 花巻空港の安比高原さんへ♪ ぴょんぴょん舎さんに行けなくて、 冷麺飢えしていたので、 こちらで盛岡冷麺をオーダーしました。 雰囲気だけ味わえればいいかと思っていたのですが、 麺もスープもしっかり美味しかったです(笑)。 はじめは辛味なしでスープの味を楽しみつつ、 徐々に辛味を強くして、 最後はお酢の酸味を加えて、 味変を楽しめます⭐︎ #優しいさっぱりスープ #麺は表面がつるつる #味変で三度楽しい
宮沢賢治ゆかりのお店。ピアノの生演奏もありゆったりと過ごせる喫茶店
花巻のカフェ メニューや店内を見るとあちこちに宮沢賢治の影が。 イートインスペースは2階。 広いしゆったり出来る。 バームクーヘンとても美味しかったです。
選べるランチが多くてうれしい、女性に人気の花巻の洋食屋さん
県内~昨日と今日は㊗成人式がピークで振袖で会場に向かう御家族様がいっぱいです(^-^)/✨ 2018年1月6日土曜日13:00~ この日はぁ取引先の新年会で挨拶に花巻市にお伺い ランチで❤はいからやに来店(~▽~@)♪♪♪ 店内…
花巻温泉手前にある雰囲気が良い隠れ家的ピザ屋さん
畑仕事を終えて日帰り温泉♨️に向かう前のランチにて訪店。タイル天板のカウンターとアンティークなテーブルが4つほどでしょうか?キッチンはピザ窯に火が灯り、シックでカッコいいお店です。マルゲリータ、黒オリーブとアンチョビの2枚のピザをいただきましたがクリスピーで素材の味が活かされ美味しかったです。クワトロフォルマッジ、パニーニも気になったなぁ…
お手頃な値段で味つけも絶妙、がっつり食べたい時にはオススメのラーメン店
仕事で花巻市内へ・・ お昼時、久しぶりに近所の「バガボンド」さんへ伺いました。 今回は、「酢パイシーつけそば 中」(980円)を注文! お酢と香辛料の効いたつけ汁が癖になります。 生卵を汁に混ぜるとまろやかに…
キレイな店内でくつろげる、スタンダードな中華料理屋さん
商用で花巻市へ…久しぶりに「衣正家」さんへ伺いました。 今回は「担々麺」を注文! 胡麻の香りに辛さ控えめなスープ。 パンチの効いた肉味噌が進みますね。 スープによく絡む細麺も美味しく頂きました!
宮沢賢治も愛したわんこそばの老舗店
岩手に来たからにはわんこそば! といきたいところだが、自身が少食なことと、わんこそばの席が混んでいたので断念。 このお店、宮沢賢治も訪れたそう。 過去に思いを馳せながらメニューを見ていると白金豚のカレ…
オシャレなレンガ造りの美味しいパン屋さん
店内は香ばしいベーカリーの 香りに溢れて、魅力的なパンがたくさん! しかもどれもリーズナブル! カレーパン、ミルクフランス。 惣菜系は和風チキンサンド、 ローストポークサンドなど たくさん買い込みました!…
宮沢賢治の「注文の多い料理店」がモチーフのお店
女房とぐるっと走ってきた 釜石経由 江刺 水沢 花巻 山猫軒で遅い昼ごはん 薄く上品なカツを食べた 子供とか女の子向きのカツカレーとカツ丼だった 40年近く毎日一緒にいるのに 一日ドライブしても色んな話しは絶え…
明治37年創業 わんこそば 大会発祥のいわて花巻の老舗
近くを通ったので、ランチタイムに入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、満席で、順番待ちの記帳台があり、名前を記入して順番待ちを待ちました。 店員さんから名前を呼ばれ、席に案内されると、口頭で注文する…
辛さも選べます!深みとコクを秘めたベースが決め手のスープカレー
カレーが食べたくなり、探して入ってみたお店。チキンがガツンと入ったボリューム満点のカレーです。ココナッツ系を今回は食べましたが、この南国を思わせる味が好きな人にはとても良いと思います。
何を食べてもハズレ無し、地元の人達も訪れる人気の中華料理店
先日のランチ 花巻の萬寿山にて! 鶏肉唐揚定食@900 味よし!ボリュームよし!価格も納得! 今度は一品料理頼んでみたい(^^)v #ランチ #花巻 #中華 #鶏の唐揚げ #街中華 #カウンターあり #常連さん多し
豚肉料理が絶品、花巻にある洋食のお店
土曜のランチに入りました。やっぱりお客さんでいっぱいでした。 お店の雰囲気が素敵。 ランチメニューもたくさんあり目移りしましたが、今回はオーソドックスに。 ご飯にポテチが最高だった。笑
花巻市の、ランチからお茶タイムまで心地好い空間の自然食カフェ
月のリズムプレート あんこソイラテ 動物性食材は一切使わない100%植物性の食材に 拘るカフェ 濃厚な人参の味がするカツレツは新鮮な味 健康的な料理だか、野菜の味が濃くてハーブも香るので しっかり豊かな味。…
広くてお洒落な店内で、リーズナブルに焼肉が楽しめるお店
ランチは安い。ご飯がとても美味しい。コーヒー付き。うちの近くにあると、行きつけになりますね
花巻 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!