更新日:2024年03月15日
宮沢賢治も愛したわんこそばの老舗店
【 やぶ屋 花巻店 】 店内ではわんこそばをしている方 普通のお蕎麦を食べにきた方で、 オープン時間でもお客様が結構いました。 まず、わんこそばの結果としては81杯‼️‼️ 100杯で横綱なので目指していたけれど さすがに、、、、難しかった 一緒に行った友人、同じスタートで始めたわんこそばの方の中では1番でした お蕎麦はとーーーっても美味しくて 最初は余裕だ〜♡って思うくらい 塩辛やきゅうり漬け、とろろ、山菜、のり、わさび、もみじおろしもあって味変もできる 60杯くらいから雲行きが怪しくなり 「お腹の蕎麦が膨らむと食べれなくなりますよ〜」 という言葉の通り、きっとここで膨らみ始めたのか突然入っていかなくなる。。。。。 60杯くらいまでは「美味しい〜」って食べるのが「苦しい。。。」って口に入れる感じに。。。 しかし、わんこそばのお店の方が元気に 「まだいけるよー」 って言いながら、辞めさせてはくれない 「もう無理です」って言っても蓋を閉めようとする瞬間に入れてくる‼️‼️ なんとか蓋をもちつつ食べて やっとおわった! それが楽しいやりとりで 最高に楽しい時間を過ごせた‼️ 行きは近かった駅までの道のりが 体が重くて辛くなったけれど‼️‼️ とにかく、一生のうちにしておきたかった 「わんこそば」経験ができてよかった お蕎麦の美味しさにまずは感動するはず♡
広くてお洒落な店内で、リーズナブルに焼肉が楽しめるお店
しそ巻き定食と、焼肉かつ定食。ランチは安い。ご飯がとても美味しい。コーヒー付き。うちの近くにあると、行きつけになりますね
鉛にある旅館
岩手県花巻市鉛字西鉛の温泉旅館『結びの宿 愛隣館』での夕食です。こんなに‼️と思うぐらい 食べきれないほどの品数が用意はされていました。ご年配の方は最初から飛ばすと最後のご飯が松茸の炊き込みご飯だったので、調整して食べていらっしゃいました。峯岡豆腐や、ひっつみ鍋など珍しい品もありました。特に峯岡豆腐はほんのりあまくて濃厚でした。ひっつみ鍋のお出汁も美味しかったです。お肉は前沢牛のステーキでしたが脂が甘くて美味しかったです。とにかくお腹いっぱいになりました。 #花巻市 #岩手 #結びの宿愛隣館 #前沢牛 #松茸ご飯
自家製麺とスープの相性抜群、セットがお得な美味しいラーメン屋さん
遠野から花巻へ移動するときはいつも高速を使うのですが、宮守で用足しがあったので、本日は東和にある「篠亭」さんへ行って来ました! オーダーはヒレカツ丼セット@1080(税別) メニューも豊富にあるな~と見ていましたが、半分近くが「お休みさせて頂いてます」の文字…興味あるメニューもあったのでちょっと残念です(T-T) いつか復活することを期待してます! シンプルなミニラーメンに、ヒレカツが5~6ヶ乗ったどんぶり!揚げたてでサクサク!ソースも辛口or甘口を選んでお好みで掛けれるスタイル! 満足度高めでお腹いっぱい頂きました! また別のメニューもチャレンジしに来ます! ご馳走さまでした!
煮物、揚げ物あらゆるお料理が上品な味付け。落ち着いた空間が魅力の人気店
この時期毎年恒例の湯治に来てたが コロナの影響で2年ぶり。 いつもは自炊だが、今回はレストランで食事。
ピリ辛のキムチこってりスープとチャーシューがおいしいラーメン店
今日は休みなので久々に花巻の宝介へ。 私はニラ南蛮ラーメンの麺大盛り、嫁さんはワンタン麺を注文。 今回はニラ南蛮はこってりを頼みました^_^ 具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、別添えのニラキムチを足すと程よい辛味で更に箸が進みます。 ワンタン麺も大ぶりのワンタンで大満足^ ^ 麺類を頼んだ方はプラス110円でライス、キムチ食べ放題となるのでコスパも良いです。 #春ごはんキャンペーン
創業40年以上継ぎ足しの自家製八丁味噌を使った焼きおにぎりがオススメ!!
焼きおにぎり定食 700円 写真で見ると一瞬ハンバーグか?と思うような 握り拳大のまん丸焼きおにぎりが2つ 表面に味噌が塗られていて表面カリカリですが、 おにぎり自体はふんわり握られている。 焼けた味噌の香ばしい香りと甘味と強めの酸味。 塩っ気強い味噌が味噌の付いてる外側と 付いていない内側のお米のメリハリを効かせる。 このクオリティーの定食が 揚げ物、汁物、香の物、デザート(サービス)がついて 700円は感謝しかない。コスパが異常。 幸せを感じる。 味噌汁も小鉢も美味しかったが、 特に揚げ物は700円のランチに付いてくるものの クオリティーでは絶対にない程に美味しい。 ひとつひとつ美味しい幸せランチ。 因みに店名は「かりん」です。
角切りの大きめカルビがゴロゴロ入ったカルビクッパが人気の焼肉屋さん
ただいま~奥州市前沢区を移動中気温-3℃です✨ 2018年2月9日金曜日17:30~ この日はぁ花巻市でお仕事してから娘からママ途中で拾ってと電話があり二人でお肉❤️お肉で⭐️彩月さんにお伺い(~▽~@)♪♪♪✨⭐️✨ メニューを見て ●胡四の牛王盛合せ 4300円 ●焼しゃぶカルビ 850円(生卵付き) ●彩月冷麺 750円 ●彩月冷麺(大盛)950円 ●小ライス 250円✖2 ●烏龍茶 250円 ●メロンソーダー 250円を御注文((o(^∇^)o))❤️✨ 最初に来たのはぁ胡四の牛王盛合せがとてもさしが入っていてドッカリ-w-w(///ω///)♪❤✨✨ 娘と一緒に焼ながら一口パクリと食べると柔らかくて美味しい(*´∀`)❤✨✨ 厚みもあっていいねぇgoo( v^-゜)♪❤️✨ 次はぁ焼しゃぶカルビが来てさらりさらりと焼ながら生卵を付けて食べるとご飯が何杯も食べれる-w-w 彩月冷麺はぁ私は普通~娘は大盛-w-w(/▽\)♪❤️ 艶々シコシコの麺とゆで卵~ゆで豚~リンゴ~ネギ~を別辛のキムチを入れながら旨い( 〃▽〃)❤✨ 久々に娘と今月の国家資格に向けてのお話しをしながらの美味しいディナー頂きました-w-w❤ 合計はぁ8434円です(^-^)/ #胡四の牛王盛合せ旨し❤️ #御家族様や仲間とワイワイ #バレンタインキャンペーン
駅から見えるお土産屋さん
新幹線の待ち時間に寄りました。 駅から見えるお土産屋さんの建物2Fです。 ひっつみ(メニューでばすいとん゙)740円。 根菜が沢山入っていて、あっさりしたスープが美味しかったです。 すいとん自体は、幅広うどんの少し厚いver.みたいな感じで...少なめです。
桜町にある花巻駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
県内~朝から曇ったり晴れたりのお天気です(^-^)/ 2018年5月13日日曜日12:30~ この日はぁ花巻市で相方とブラブラしてからお腹が空いたのでランチで❤️中華料理 華さんにお伺い✨ 店内に入ると既に御家族様からビジネスマンまでいましたよぉ-w-w✨✨ メニューを見て ●ラーメン五目チャーハンセット 1000円 (ラーメン、チャーハン、サラダ、お新香付) ●酢豚定食 1100円 (酢豚、サラダ、ご飯、スープ、お新香、デザート) ●焼餃子 360円を御注文(*ノ▽ノ)❤✨✨ 私はぁラーメン五目チャーハンセット-w-w❤️✨✨ お待ちどうさまでしたとお姉さんが運んで来たときに盛りモリでビックリ(o゚Д゚ノ)ノ⭐️✨✨ チャーハンがチャーシュー~卵~板かま~ネギ~とご飯が盛りモリで食べても食べても減らない-w-w❤️ ラーメンはぁチャーシュー~なると~シナチク~ネギ~とまた私の大好きな細麺あっさりスープで美味しい(///ω///)♪❤️✨ サラダはぁシャッキシャキで女子にはぁ嬉しい❤️ お新香にザーサイや古漬けのきゅうりで箸休め❤️ 焼餃子はぁ半分わっけでお肉8割とワンタンみたいな生地がお口の中で溶けて旨い ❤️✨ これと生ビールがあったら最高かも❤️ 相方はぁ酢豚定食をチョイス-w-w( v^-゜)♪❤️ 酢豚甘酸っぱくで餡が旨いよぉとガツガツ盛りモリ食べましたよぉo(*⌒―⌒*)o❤️✨ 合計はぁ2460円です(^-^)/ #ヤミツキ不思議な餃子❤️ #盛りモリセット❤️ #お一人様OK ✨
コース料理が手軽に食べられて、とても居心地の良いフレンチのお店
フランス料理店 店内狭い、個室あり、駐車場車4台分くらい お店閉まるの21:30頃 いつも美味しい料理を提供してくれる 最後のデザート選びは毎度迷う 奥様が優しくて、とても居心地のいいお店 コース料理は3000円~ こんな美味しいものがこの値段でとびっくりする ランチもやってて1000円前後で食べられる
花巻、花巻駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
県内~先程ゴロゴロ~⭐️ピカードンーーと雷様が通りすがりましたよぉ(^-^)/✨✨ 6月23日土曜日超~ーー遅めのランチに娘と一緒にこちらの❤️ヤマト花巻店さんにお伺い(゜∇^d)!!✨ ⭐️冷麺まつり期間中メニュー ●中落ちカルビ 520円×2 ●豚カルビ 1.5人前 500円×2 ●牛タン 塩 800円 ●盛岡冷麺 390円×2 ドリンクメニュー~ ●ウーロン茶 190円 ●メロンソーダー 190円を御注文(*ノ▽ノ)❤ まず最初に来たのはぁお肉のラインナップが登場-w-w(///ω///)♪❤️娘と久々に肉~肉と言いながらゴロゴロとした中落ちカルビや豚カルビを焼きながら一口食べるとあー~ーー旨い(///∇///)❤️ 次に牛タン塩を焼いてレモン汁をつけて食べると柔らかくてサッパリ❤️ そうこうしてると盛岡冷麺が来てゆで豚~たまご~ ネギ~白ごま~大きなスイカそして艶々した麺とスープが絡み合って美味しい(о´∀`о)❤️ お好みでお酢や別辛の大根のキムチを入れて自分流の味付けも2度美味しい❤️ 追加-w-w❤️ ●盛岡冷麺 390円 ●ミニビビンバ 590円を追加で☆⌒(*^∇゜)v 私はぁミニビビンバをチョイス-w-wf(^ー^❤️ ぜんまい~人参~ホウレン草~切り干し大根~もやし~目玉焼きをご飯とビビンバみそをお好きなだけ入れてまぜまぜスープと一緒に美味しい❤️ 娘はぁ2杯目の冷麺をズーズーズーーー~とまたまた美味しく完食❤️ 合計はぁ4980円です(^-^)/ #⭐️冷麺まつり期間中メニュー #お得なお肉❤️ #わいわいガヤガヤ~
双葉町にある花巻駅付近の海鮮料理のお店
花巻にて。だから土地の店は面白いと感じさせてくれる店。 居酒屋ですが、新発見を感じさせるメニュー群。茶碗蒸しの材料を蒸すのではなく焼いたものであるとか、イカのはらわたを焼いて形状化したものなど。
双葉町にある花巻駅付近の居酒屋
宮沢賢治の故郷 いーはとーぶて居酒屋を日本酒好きならスルーするなかれ ホヤ、ブリカマ、矢沢の椎茸焼き 酔右衛門 田酒が安い 仙台四郎に見つめられながら(笑) 2年ぶりでした
花巻 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!