更新日:2023年05月13日
岩手県花巻市にある人気ラーメン店
息子とぶらり旅 こないだ「せっかくグルメ」に出ててスイッチが 入ってた岩手県は花巻のさかえやさんの本店を 開店時間11時目掛けて訪問 到着したのは11時06分 天気悪いから、並んでる人少ないやろという 期待も空…
花巻名物の超巨大ソフトクリームが有名
花巻ランチで1番人気の25センチくらいあるソフトクリームが有名なお店。ナポリタンカツが料理メニューでは1番人気との事でそちらを、久しぶりに広いホールの「THE食堂」昭和感が凄いです。ナポリタンにはカツがのり、ベーコン・豚細切れ…豚肉多くワンパクです。粉チーズとタバスコをかけて「あ、こう言う事です」となるナポリタンってか我々の年代にはこれがスパゲッティなんですね。とても懐かしく美味しかった。
昔ながらの正統派、化学調味料不使用の優しい味のラーメン店
お昼はこちらへ。 昭和なレトロ感満載なお店です。 ■肉そば (細麺) 950円 あっさりスープです。 とろとろなチャーシューにはしっかり味がついていて美味しいのですが、スープがあっさりなのでチャーシューを食べるとスープに味がない感覚になってしまいました。 バランスかなぁ〜、ちょっと残念。 細麺は「にゅうめん」みたいな感じ。 選択出来たので中太麺にすれば良かったかな!? (๑˃̵ᴗ˂̵)
北海道以外でジンギスカンを食べるならここ。北海道とは違う上品な味
今日のランチメニューは、 ・日替わりランチ 968円 (今日は、ラムしぐれどん) ・肩ロース&ランプセット 1518円 私は、肩ロース&ランプセットを、家族は日替わりランチをお願いしました。 まずは、野菜を外側に入れて、中心で生ラムを焼いていきます。 生ラムから出た脂が野菜にしみこんで美味しくなっていきます。 ジンギスカンのたれの味わいもよく、美味しくいただきました。
花巻駅近く、メニューが多くてどれにするか迷っちゃう地元の中華屋さん
次回は、麻婆拉麺、広東麺、ネギラーメン、カツカレーランチ、唐揚げランチなどなど、色々食べてみたいです。
コスパ最高、安くて美味しい上江釣子の和食店
並ばないと限定の刺身定食が食べれないと聞いて昼に定食屋さんランチを目的にドライブ 開店1時間前に駐車場に到着すると既に先客が開店時には20人弱は並んでおりました。 何とか8人限定の定食にありつけました。 凄いボリュームです。コスパがいい。ご飯が足りずサービスライスをおかわり。 ランチも人気のようですが、夜は居酒屋になるようです。 お得感たっぷりの定食てした。
にぼ味噌旨し!北上にある美味しいラーメン店
外勤途中のランチにて訪店。煮干味噌と言う不思議なジャンルに惹かれましたが大正解。ひと口目は煮干を感じますが食べ進めると味噌が主張してきます。ただくどさはありませんので…完飲しました。麺は中太でエッジがないタイプ、チャーシューは角切りでトッピングされています。雨模様で昼前に入店しましたが正午過ぎには続々とお客さんが…確かにこのスープは飲みたなりますわな(^^)rettyさんの地図はやや違う場所を示しますが住所表記から地図アプリで辿り着きました。皆さん気をつけて。
いつも大盛況、美味しい辛味噌ラーメンが食べられる地元でも人気のお店
しかも、店主がロック好きなのかポスターが貼ってあり、流れている音楽もロックでした(汗) オーダーしたのは"特製豚鶏醤油"と"辛ネギ丼"、"ランチ餃子"です!豚と鶏を合わせたラーメンは初めてで、濃厚な味付けに部位の違った豚のチャーシューが入り、底には鶏もも肉が隠れている感じで、豚と鶏を堪能させて頂きました(笑) 新幹線は1時間に一本ペースなので、時間調整でラーメンを食べるにはもってこいのお店だと思います!
大きくて肉厚があるのに柔らかなラムに感激するジンギスカン屋
ラムカタロース定食 マトンモモ単品 ラムもマトンも臭み無し、 ちゃんとラム、マトンの風味はしっかりしてます。 タレが結構スパイシー。 ラム、マトンの風味と合わさって米が進みます。 羊肉が美味しいのは北海…
がっつり食べたい時におすすめ平たい極太麺が特徴、二郎インスパイアのお店
背脂やばかったです笑 あとお客さんがおじさんばっかりです!笑 私は気にならないですが、いや、むしろ好きですが匂いも油!って感じでした!! #車での来訪がオススメ #ゆったり話せる #落ち着ける店内
口に残る後味もとてもいいラーメン屋
お昼を花巻で迎え、色々調べたところ辿り着いたのが「麺屋 わかな」さん。 様々な前情報をもって訪問してきました!(^^) 店内は改装したのかな?情報とはちと違う気がしますが、券売機脇のメニューの感じは写真そのままです 11時30分頃に訪問すると既にカウンターはほぼ満席… メニューを選んでいるうちに一席空いたので無事座れました!(テーブル席は空いてましたが…) 10分ほどで本日チョイスした、「辛味噌 みそ唐元@750+ねぎ豚めし@200」が到着です! 背油がいい感じ浮かび、太麺にスープが絡んで、さらに薬味の何か(^^;がいい歯応えで美味しいです つけ麺も有名のようです!(^o^) まだまだメニューが豊富ですのでまた訪問してみたいと思います!(^^) ご馳走さまでした! #スープを飲み干すラーメン #お一人様OK
ナムルにキムチ、白飯が食べ放題のセットあり、満腹になれるラーメン店
北上出張のランチで利用しました。激辛ラーメンを注文しました。 平日限定ですが280円でむね肉の唐揚げ、ライス、もやしナムル等が食べ放題のオプションがあります。むね肉ですが、柔らかくて美味しかったです。 肝心の激辛ラーメンですが、辛いだけで味に深みがありませんでした。期待し過ぎでした。
キムチ納豆ラーメンがおすすめ、女性一人でも入りやすいラーメン店
岩手県の盛岡三大麺といえば冷麺、じゃじゃ麺、そして柳家の「キムチ納豆ラーメン」! ……あっ、嘘です(^^;)。「わんこそば」です。 しかしながら食べ放題が苦手なあたくしとしては「わんこそば」より「キムチ納豆」…
さっぱりした柚子が決め手、煮干しスープががおいしい話題のラーメン店
同僚と秋田に向かう途中に発見した店に初訪。 肉そばは豚バラチャーシュー、肉中華はタイプの違うチャーシューが3枚入っているとの事でしたので、肉中華をオーダー。煮干しと鶏ガラで優しい飲み口のスープは喉越し…
どの料理もおいしい空港にあるおしゃれなレストラン
フライト前の腹ごしらえで、 花巻空港の安比高原さんへ♪ ぴょんぴょん舎さんに行けなくて、 冷麺飢えしていたので、 こちらで盛岡冷麺をオーダーしました。 雰囲気だけ味わえればいいかと思っていたのですが、 麺もスープもしっかり美味しかったです(笑)。 はじめは辛味なしでスープの味を楽しみつつ、 徐々に辛味を強くして、 最後はお酢の酸味を加えて、 味変を楽しめます⭐︎ #優しいさっぱりスープ #麺は表面がつるつる #味変で三度楽しい
宮沢賢治ゆかりのお店。ピアノの生演奏もありゆったりと過ごせる喫茶店
花巻のカフェ メニューや店内を見るとあちこちに宮沢賢治の影が。 イートインスペースは2階。 広いしゆったり出来る。 バームクーヘンとても美味しかったです。
遠野にある外パリパリ中ジューシーな唐揚げが人気のラーメン屋さん
唐揚げが美味しいと教えていただいたので、食べに行っちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、券売機があり、食券を購入後に空いている席に座り、食券を渡すシステムでした♫ オーダーは「鶏唐揚げ定食」になりますოර⌄රო…
岩手県は北上市にあるロシア料理のトロイカさんに来ました〜。今回はロシア風ロールキャベツ(1,030円税込)を注文です。ボルシチやピロシキにも惹かれますが、ここはわたくし一推しのロールキャベツっス(笑)スメ…
美味しいジンギスカンが楽しめる、遠野にあるお店
遠野で向かえたお昼… 1人でじんぎすかんを焼くのはちと寂しいので、ランチメニューより「白金豚の焼肉丼とハーフ冷麺(サラダ付)@1080」で勝負してきました!(^^) 店内は次から次へとお客さんが入店しており、大盛況です! 忙しそうに働いているお母さん達がなんともフレンドリー(^o^) いや、お客さんも含めて遠野の人達がフレンドリーなのかな? 程無くして到着。 久し振りに食べる冷麺。岩手県民で良かったと思う瞬間の1つです(^w^) 冷麺の辛味はカクテキではなくキムチ(^^) 焼肉丼もタレが染みてて、大きめなタマネギも甘くて上手し! いつかは肉焼きたいな~ ご馳走さまでした! #地元民に愛される店 #じんぎすかん #お一人様OK #県外の人にもオススメ
オーソドックスで飽きの来ない、サッパリとした癒し系の人気ラーメン店
今日は岩手県北上市でお仕事。 近くににお店はなく、仕方なしに車を走らせるも何処も行列が>_< 尚も車を走らせ、ようやく行列の無いラーメン屋さんがあり、不安を抱えながら車を停めて店内へ。 時刻は12時15分。 し…
花巻・北上・遠野 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!