更新日:2024年11月20日
小樽の有名な洋菓子店が出店したケーキとソフトクリームがメインのお店
No.2756✨️✨️ 《2024年No.267》 〖新千歳空港でもLeTAO✨️〗 早くに空港へ着いたので、久しぶりにラーメン道場へ行こうと思っていましたが、お土産を物色しているうちに大好きなLeTAOへ引き寄せられてました( *´艸`) ✴️ラ・ラ・シャイン・ムースフロマージュパルフェ を見つけてまいました❣️ エヘヘ(*ˊᵕˋ*)σみっけღ ✴️千歳空港限定 LeTAOの代表的なチーズケーキ✨️ 大き目なカットのドューブルフロマージュと シャインマスカットのトッピング❣️ ジャージミルクのソフトクリームが濃厚ながら後味スッキリで、芳醇なシャイマスもシーズン後半で楽しめました♪ ✴️幸福感あるパルフェでした❣️ お土産用の✴️千歳空港限定 ✴️maaluを2箱GET 相変わらず 札幌農学校&SNOWは、開店時間9時前から40分待ち行列ができていました^^; いつか、札幌農学校の"焼きたてチーズケーキ”はGETしてみたいわ!! お陰で"生ノースマン”は行列なしで買えますよ〜 10月1日✨️ #LeTAO新千歳空港店 #千歳空港限定商品 #ラ・ラ・ムースフロマージュパルフェ #ジャージミルクソフトクリーム #ドゥーブルフロマージュチーズケーキ #シャインマスカット #LeTAOラブ #イートインあり #2024紅葉の旅①
新千歳空港に来ると必ず寄ってしまう、行列のできるラーメン屋
2024.9.21 千歳空港内で1番評価の高いランチを…と思い調べてこちらに来ました。 流石にランチ時、空港内ってことですが20分程度並んで食べることができました。 えびみそのそのままで細麺とサイドメニューとして、チャーシュー、餃子をオーダーしました。 スープは目一杯のエビの風味と後味まで残る感じがよく、美味しくいただけました。 今回はみそをオーダーしましたが、しょうゆやしおの違いも試したくなりました(笑) あと、餃子ですがラーメン推しのお店の餃子は普段から期待してませんが、小ぶりでパリパリ食感、中身はジューシー、強めの焼き目で美味しくいただけました。 ごちそうさまでした〜
店内の白樺の木が北海道感満載。スタミナをつけたい時にオススメのお店
(´▽`)ノ 少なめにして夜またラーメンを
麺は北海道産小麦100%、スープも地元の豚や鶏を使ってラーメン屋
新千歳空港に来たならば 必ずというほど寄ってしまうスポット。 ラーメン屋が立ち並び、 どれも美味しいのでありがたい! 弟子屈ラーメンで 味噌ラーメンをたべました! 濃厚な味噌の味。 トッピングはデカめのチャーシュー、 味玉、わかめ、肉そぼろ、など たっぷりめの構成でありがたい! ごちそうさまでした♪
TV、ラジオ、各雑誌などで有名になった、KINOTOYAの空港店
北海道旅行ラストのラストはキノトヤさんのソフトクリーム。閉店間際に行ったのですが長蛇の列。15分くらい並んでようやくゲット。 生クリームのような重めでミルク感たっぷりの自分好みドンピシャのお味、さすがは5年連続1位の看板に偽り無しのソフトクリームでした。
相変わらずの人気店。待つ価値は十分ある美味しいラーメン
北海道放浪記 今日は千歳周辺を散策しています。 道の駅はすんごく激混み!なのでこちらでランチです。 平日お昼前着、店前10分店内10分待ちで席へ。 オーダーは「味噌ラーメン」1択。 先にオーダー聞かれていたので、着席後は早いです。 まずスープ、おぉ美味い!濃厚だけどすっきりおいしい。 中太麺がまたスープと絡みやっぱり美味しい。 もやしもシャキシャキでこれまた美味しい。 連れもスープまで全完食でした。 ごちそうさまでした。
新千歳空港の二階にある、魚屋と併設されている立ち食い寿司屋
関西戻る前に、新千歳でいつものお寿司ー。 ゴルフでお腹空いてたので、割としっかり目に食べました。 この時期だけの半熟いくら、なるものがあり美味しかったー。 ニシン、やら、ほっきのひも、やら、秋鮭やら、この時期、北海道ならではのものをたくさんいただきましたー、美味し。 #新千歳ディナー #魚河岸五十七番寿し #いつもくるお店 #立ち食い寿司好き
人気は「ドゥーブルフロマージュ」とふわふわパンケーキ
今日はバニラソフトクリームにしました。やっぱルタオ美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)焼きたて塩パンとメロンパン買ってきました。
超有名チョコレートの名店「ロイズ」の直営店、ポップでお洒落なお店
新千歳空港2Fにロイズがあります。空港でしかも出発口の近くであるため、たくさんのお客さんが北海道最後にと買い物をされています。小さい売店では売ってなさそうなものやロイズのソフトクリームもあり幅広いラインナップです。空港行ったら寄りたいお店です。
千歳では有名な定食屋。オススメは、何と言ってもメンチかつ定食
北海道出張の3日目のランチは行列の出来る定食屋さんです。ピークを外して13時過ぎに行きましたが、5組ぐらい並んでいて危うく断られるところの最後の一人でした。 やっぱりお勧めのミンチカツ定食950円を頂きました。やっぱり美味しいですね。 次回の北海道出張でも来るぞ!
新千歳空港内にあるロイズのテーマパーク風なショップ
お土産テイクアウトして食べました。 みんなに買ってきたお土産、もちろん俺も食べるよ、と取りました。 「ロイズって沖縄ですよね?北海道にもあるんですね」「え、沖縄なの?北海道じゃないの?」なんて会話飛び交ってました。 僕は美味ければ良いので、よくわかりません。チョコはホント濃厚だったな(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
手作りジェラートアイスクリームが絶品と評判、行列必至の人気店
久々に花茶へ。週末限定メニューかき揚げ蕎麦にしました。外のひまわりが綺麗だった。
食べる価値アリ!味が濃厚、北海道を感じられるスイーツのお店
万人受けするソフトクリーム!
きれいな庭を眺めながら、ゆっくりとランチを頂けるカフェ
【道民気分で♡札幌郊外を愉しむ ❿】 ⚾️2023.3/25⚾️ #MEONエシカルキッチン&カフェ #MEON農苑 #千歳_カフェCollection #カフェ好き人気店⭐️ マダムA推しのお店 ↓マダムの過去投稿↓ 『友人皆んなに教えたい❣️❣️ 北海道の自然に囲まれたステキなお店 連日のお出掛けでちょっとお疲れモードだったけど、気持ちはハイテンション』 っとあったけど… 私の滞在中ず〜っとお付き合いしてくれた❤️札幌マダム's❤️ 色々お気遣い…お疲れモードでしたよね 感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝❣️ そして フライト前時間に #マダムが似合うカフェ チョイスして頂きアリ*:・(*-ω人)・:*ガト こちらのカフェは、千歳の住宅街の更に奥 ✨千歳川沿いの目を引く建物✨ 水辺と森の中#教えたくない隠れ家 #シマエナガに会える地区 途中の道沿い〜バードウォッチ出来る的カフェもありました #自然の中のカフェ #ベルギー人シェフ #イングリッシュガーデン 春少し前の訪店だったから、ちょっと寂しく思える木々andお庭でしたが #エントランスが素敵 店内も #お洒落な空間 なんとも不思議な植物に溢れた店内は ❤️魔法にかけられたアリス気分❤️ #喧騒から離れた異空間 私達は、Bestポジションの窓側席に1列で着席 ✨素晴らしい✨ ♥️目の前でバードウォッチング♥️ シマエナガには遭遇出来なかったけど… 色々な小鳥を観察しつつ ユックリ過ごさせて頂きました❣️ ❤️めっちゃ好みのカフェTime❤️ #スイーツマダム's ですから #デザートセット をチョイス✌️ 2種のタルトを選ぶ(・ω・≡・ω・)悩むわぁ〜 多分σ^_^;アプリコットのタルトはチョイスした筈… ❤️美味しい❤️ 全種類食べたくなっちゃう ❤︎口福スイーツ❤︎ #癒しの時間 #リセット出来るカフェ 今回の北海道旅は ✨明日への パワー充電٩( ᐛ )وになりました✨ 中身の充実した北海道4646っと こちらでラスト投稿となります┏○ペコッ 大満足♬ 帰ってからまた行きたくなる場所 #大好き北海道 ♥️北海道は口福で溢れています♥️ ❤️私を待ってくれる♡友がいる場所❤️
清水町にある千歳駅付近のジンギスカンが食べられるお店
仕事でしたが北海道と言えばジンギスカン! くせもなく美味しいラムをいただきました(^.^) コメントできないくらい美味しいですよ!
新千歳空港で食べる、アッツアッツのネギ味噌ラーメン
今回の北海道出張の締めのラーメンは久しぶりのけやきです。少し並んだけどやっぱり北海道味噌ラーメンの定番ですよね。少し硬めの麺ですが野菜とミンチ肉が適度に入っていて美味しいです。
新千歳空港ターミナルビル3階、オーソドックスな札幌ラーメンを味わえる店
麦味噌ラーメン(1,000円)+ザンギ(4個650円)にする。 どうしても、ザンギが食べたかった。 で、ラーメンはおまけだけど、食べたことのない、麦味噌にしてみる。 スープ 一口啜る。 塩味が少し強めなのが雪あかりさんかな。麦味噌ならではの甘みと言うかコクも感じる。 麺 一目で卵が入った、ちぢれ細麺。 トッピング チャーシュー、メンマ、もやし、ネギ。 ザンギ 写真のように大きさに期待したが、ん~~家庭の唐揚げサイズだった。そこそこジューシーで、パリッと揚がってる。味は、濃くなく程よい。大きさ、食べ応えとしては、あじさい、のザンギに軍配。
空港で気軽にジンギスカンが食べられる、うれしいお店
飛行機が夕方着で宿も空港近くだったので1日目は空港を散策。妻と子供が店舗を回ってるあいだにフードコートで一息しようとしたところさっそくジンギスカン発見。ビールセットがあり移動後のビールとジンギスカンは最高でした。
こってりなのに後味あっさり、氷点下21度の旭川が育んだラーメンが新千歳空港に登場
08.16(金) 北海道旅行2日目(3杯目)は、この日の目的地へ向かう際に経由する新千歳空港にある「梅光軒」で朝飯を食べてきました。初訪問になります。 注文したのは、「かみこみ豚のチャーシュー麺(醤油)」 ※会計後払い制。 麺は中細縮れで、懐かしさ感じる軽やかなすすり心地。重くなく、ゆったり楽しめました。 スープは醤油+動物魚介のWスープで、厚みある旨みがカラダを染み渡らせる感覚。飲むほどにホッと落ち着く味わいに。 チャーシューは大きめなモモがのり、肉質すっきりしており飽きずに食べていけました。ちなみに、かみこみ豚は「赤身に脂が差し込んでいる」豚とのこと。 首都圏では横浜ハンマーヘッドに出店しているこちら。全体的に味わいやすく、朝飯として食べましたが重くないのも良かったです。 幅広い層に親しまれそうな感じがあり、ご家族連れでも問題なく楽しめそうですね(^_^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.05
ミシュランに輝いたという、千歳ではすごい人気の有名ラーメン店
家の近くですが、なかなか行けず初訪問 みそラーメン大盛り+味玉 1500円 チャーシューがすごく厚く、でも口当たりがよくほぐれ、スープや麺に絡んで食べやすい 味玉もいい感じに半熟で、でもよくある黄身がスープに溶けるわけじゃなくちゃんと卵を食べる感じでいいです スープもかなり自分好みで、深みがある味噌で少し辛みもあり旨い! あまりスープは飲まない方ですが、スープまで完食しそうな勢いでした。 次はしょうゆか塩 というか全部制覇したい。 値段は高めです。値上げの影響ですかね。