スープを一口 うまし! 倶知安に行った際単価が高いので若干財布のひもも緩んでいたときに、相方に『らーめん店なかま』に行かないと。 おっ、節約できると思ったのと、行ったことがなかったので、行ってみようとなりました。 見た感じ、ごくごく普通のラーメン店。 入店して、空いてる席どうぞ!と。 メニューを見ながら、 『のり玉ラーメン 醤油』 950円 相方は『なかま特製チャーハン』を まずスープを一口まじでうまいっす。 くどくない。しっかりスープの味がします。 乗っているチャーシューもホロホロでこれまた旨い。 なぜ、チャーシュー麺にしなかったのだろ… つい、チャーシューお持ち帰りもしてしまいました。 チャーハンも分けてもらいましたが、パラパラでこれまた旨い。 なぜ半チャーハンを頼んで自分だけのものにしなかったのだろ?(笑) そんなこんなでBestのお店です。 ただ、ラーメンほど個人の差が激しい料理はないので、あくまでもワタクシノ感想でっす。 けど、ほんと旨い 次は、winterシーズン #ラーメン #倶知安 #チャーシュー #半チャーハン必須
口コミ(28)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
この時期スキー以外でも仕事なら来ないわけにはいきません。ゴゴイチの打ち合わせ前にランチとなりました。 お店の隣にきちんと除雪された駐車場があります。 ラーメンもうまそーだったのですが米が食べたくなかま特製チャーハン、スープ付で800円にしました。 行き当たりばったりで入りましたがお昼どきほぼ満席の人気ぶりです。 適度なしっとり感がある好みの味付けのチャーハンで美味しかったー! 調べてみると2012年にビブグルマンを獲得していたお店のようでした。次はラーメンだな #さがみ製麺 #ビブグルマン #駐車場あり
ピリ辛ネギラーメン 味噌 ¥900 を頂きました。 いつもは、ビブグルマンで星を獲った 梅塩ラーメン なのですが、今回はピリ辛で。 ピリ辛が味噌の旨さとあいまって、 美味しい一杯でした お会計時、1月早々だからか “招福干支 ねつけ” を頂きました✨ 店主の粋なプレゼントに ホッコリさせられました。
2019年12月9日(月) #153 ラーメン店なかまで醤油ラーメン 梅塩の方がおすすめ^_^ #なかま #北海道 #倶知安町 #北海道のここがえーぞ #三浦仁 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #日本秘湯を守る会 #毎日がラーメン #ラーメン大好き
2018年5月28日(月) #027 ラーメン店なかまで梅塩ラーメン 前回の塩ラーメンも旨かったけど、梅塩ラーメンも旨い^_^ 次回は岩のりラーメンです。 ごちそうさまでした。 #なかま #倶知安町 #塩 #梅塩 #岩のり