更新日:2025年03月23日
地元のひまわりで育った豚を、同ひまわり油でサクッと揚げるこだわりのお店
名寄市の人気蕎麦屋。 旬のアスパラの天ぷらとざるそばをいただきました。 お値段も良心的で、とっても美味しかったです。 #アスパラの天ぷら #ざるそば
蕎麦好きな店主が作る美味しい手打ち蕎麦が食べられるお店
一月以来の来訪。盆休みとあって、11:30ですでに大行列(^^;;。40分くらい待って入れました。 モツつけ蕎麦は、香ばしく焼かれたモツがゴロゴロ。相変わらず盛りがいいやや太めの蕎麦とぴったり。だけど、盛り蕎麦にした子どもが使わなかったワサビを少しつけてツユなしてたぐったそばが爽やかでまた最高でした。 奥さんは鶏つけ蕎麦、天かすも入ってこれも美味しかった!
ソフト大福が十種類も店頭に並んでいて迷っちゃう風連駅近くの美味しいお店
本日のランチ! 宇都宮ではなく名寄ジャンボ餃子定食をトライ! 想定より美味!過疎化が進む町でこの道の駅は活気があった!
柔らかいサフォーク(黒羊)丼がおススメ分厚いカツ丼も人気のお蕎麦屋さん
士別市の国道40号、名寄側のはずれにあるレストラン。店周りの旗にあるからオススメと思われるサフォーク丼にしました。蕎麦とミニサラダとセットのサフォークセット1200円。 肉は炭火焼きで香ばしく、コショウが効いてます。ジューシーでうまいね。
喉越しのよい田舎そばがクセになる。地元から愛される、コスパのよいそば処
士別駅の駅前食堂、手打ちのお蕎麦が美味しいです。そば定食1000円は、日替わり定食の味噌汁がそばに代わり+100円とお得。この日のオカズはカツと唐揚げ、サツマイモ天がメインで甘く煮たキャベツの小鉢、ポークチャップ。そばは温かいの冷たいの選択可で、冬なので温かいのにしましたが、結構多い。代わりにご飯は控え目でおかずが余ってしまった
サクサクで薄衣のプリプリな海老天が入った天ざるがお薦めのお蕎麦屋さん
和寒町 手打ちそば光来さん 店舗前の敷地結構広いので10台くらいの 駐車スペースが有ります。 店内は、4人掛けのテーブル 4席 4人掛け の小上がり席 2卓 カウンター席は、有りません 入口入って左側に待っているお客さん用 の椅子が並んでいます。 大盛は、+¥100 高く盛られています。 麺の感じは、多分二八の割合だと思います。 食感も良く美味しい蕎麦です。 おにぎり・漬物付きなのが嬉しい 寒い日は、温かい蕎麦が合いそうです。
大通南にある美深駅付近のそば屋さん
名寄方面から美深町に入ったところ、セブンイレブンの斜め向かいにある食堂。駐車場も広く、入りやすいですね。 カツ丼セット1200円。丼も麺もミニサイズ、というけど、食べてみたらなかなかのボリューム。 カツ丼は、揚げたてカツの上に卵とじを載せたもの。麺はラーメンかソバを選べて、ソバなら暖かい冷たいも選べる。蕎麦はなんと手打ちだ。蕎麦湯も付きました。 ちなみに単品だとラーメン620円、もりそば600円って、安くない⁈あと、メニューのスープカレーラーメンが気になる…
特産品であるもち米で作る餅は人気。ソバのメニューにも餅入りがあるソバ屋
名寄の道の駅のレストランでお昼。季節限定という生姜醤油ラーメン870円。生姜ラーメンというとトッピングされているのが多いが、ここは最初から溶け込んでいる。喉がヒリヒリするくらい生姜が効いている! トッピングで焼き餅追加で+100円もいいね
朝日にある塩狩駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
和寒町から塩狩峠に向かう途中にある峠そば。毎日打つ二八蕎麦のお店。 寒かったので、あったかいごぼう天そば960円にしました。でっかいごぼうのかき揚げはサクッと揚がっている。種ものでもそばの味わいしっかり。ミニサラダや小鉢、漬物が付いて、食後にはコーヒーゼリーも出てきた。そば湯は冷たい蕎麦にはでるみたい。 お蕎麦も美味しいし、サービスもいい。キノコご飯も売りだったそうなので、次は食べたいかな
蕎麦と中華の店、変わった組み合わせ。しかも組み合わせメニューもある。オススメに麻婆そばとかあったが、鶏ゴマそばにしてみた。 したら、棒棒鶏ソバでした。冷たいソバの上に蒸し鶏とキュウリ、千切りキャベツとトマトにゴマだれ。ラーメンサラダのそば版みたいな感じ。 ボリューム多め。ソバの必要性はあまりなかったが
名寄の風連産、きめ細かい美味しい十割そばが人気のお蕎麦屋さん
名寄の道の駅構内にある蕎麦屋さん。 冷かけがあるな、と思ったら冷やしたぬきも冷かけに天かすだった。んでゆで卵が載ってる。 農場の商品の冷凍10割蕎麦を出すお店です。多分機械打ちと思うが蕎麦湯も出て結構美味しい。
連投お許しを(^人^) やはりアレだけじゃ足りなくてReティると駅そばが有り来てみる、電車も双方まだだから閑散としている、一度下見し営業中を確認し仮駐車場に停めてから 〔少しカライ❗️カレー蕎麦¥400〕を頼みます、いつもの癖で一味振っちゃうしぃw 確かに少し辛い!カレーの下にキツネが有るが、もはやカレーの味しかしない(^o^) でもね美味しい‼️完飲してしまいました御馳走さまでした。 と、そのころ撮り鉄に。。。
コロナ禍により、ホテル近くの飲食店が閉まっている中、開店している数少なく、気になっていた蕎麦屋に行ってきました。 えび天おろしそばとビールを頂きました。 お蕎麦は、喉越し、麺にも越しがあり美味しかった。量がもう少し食べたかった。 天麩羅ももう少しボリュームが欲しかったけど、1,100円だから文句は、言えないな! もり800円、ざる900円ちょっと高めかな? #手打ちそば
士別出張3週目の晩飯 焼き鳥コスパ良しも飲み放題などなく支払いの2/3が酒代…
士別にあるラーメン屋さん
もとガソリンスタンドの店舗ですが可愛く、飾り付けされてました。ラーメンのトッピングが丁寧で美味しいです。三色丼も丁寧に作ってありました。丁寧に作っているものは美味しいですね。
2019年 ラーメン 63杯目 名寄市立病院の裏手にこじんまりと 営業しているラーメンと蕎麦のお店 名寄市西10条南5丁目 「福助」さん 店舗前に4台分の駐車スペース有り 店内は、 カウンター席 3席 4人掛けテーブル席 1卓 2人掛けテーブル席 1卓 4人掛け小上がり席 2卓 カウンター席上部にメニューの札が 掛かってます。 カウンター席の前にもメニュー表が 貼ってあります。 塩ラーメン・・・・・650円 丼ぶりに書いてある店名の「福助さん」 の文字がスープの中でくっきりと 見えるほどの透明スープ・・・・・ あっさりだけど しっかり出汁感を感じる 美味しさです。 私が注文したのは、しょうゆラーメン・・・ 大きめで歯ごたえのある チャーシュー2枚 たっぷりの刻み葱と 緑色は、ワカメじゃ無くほうれん草です。 塩ラーメン 同様あっさりで旨味のある 美味しい一杯です。 麺は、旭川系の低加水でぱつっとした 馴染みの有る麺です。 私は、好んで 塩ラーメン 食べる事 あまり無いですが ここのお店の 塩ラーメンは、インパクト 大・・・です。 個人的 隠れた名店 ランクイン・・・・
士別にあるそば屋さん
士別、名寄駅付近のそば屋さん
士別、名寄駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
西三条南にある名寄駅付近の居酒屋
士別 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!