更新日:2024年03月27日
ランチのコスパ最高。鮮度抜群の美味しいお寿司屋さん
地元の方で賑わっているお寿司屋さんです 間違いない
仲間通しわいわいできる焼き肉やさん
肌寒くなって来ました ジンギスカンと生ビールいただきました ジャガイモと塩辛の組み合わせは誰が考えたのか 最高の発明ですね
【千歳駅から徒歩8分】千歳で人気の牡蠣を中心とした海鮮居酒屋!
金曜日の夜、異動者の激励会で久々に訪問しました。 5,500円で飲み放題付きでしたが、流石のお料理の数々^_^ 突き出しはつぶ貝の煮付けとポテサラとニシンの切り込み。この切り込みだけで、日本酒行けちゃう! 牡蠣が売りのお店だけあって、生牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣ポンが美味しい。お刺身は、ブリ、ボタンエビ、シメサバも新鮮。トコブシの煮付けに天ぷらまで揃って堪能しました。
ニンニクのパンチが効いたラーメン、チャーハンは玉ねぎの甘み感じる一皿
久々の家族での海外旅行から帰ってきて、帰国1食目はラーメンということで意見が一致。10:00〜空いてるとこを探してここ。ここは麺が選べる。家族は味噌(中細麺)、自分は正油ラーメン(各850円)。麺はおすすめでお願いしたら中太麺に。半チャーハン(450円)もつけたった。中太黄色縮れ麺は安心のプリプリ食感。甘めでニンニク聞いた感じの熱々醤油スープ。ゴマとか入ってちょっとオリジナリティある味でうまい。炒飯も程よくパラパラで味濃いめでうまい。食後にお菓子くれる。入店時大将ワンオペも三品のラーメンと炒飯が同時に出てくる手際の良さ。昼からなのかあとからバイト風のお兄ちゃん加わったけど、接客もよくいいお店。
クラッシックの生が飲めるお店
千歳市内で何気に人気のあるお店。 水曜日の夜に予約無しで行ったけどほぼ満席でした。 先ずは生ビールとお通し。お通しからしてしっかり美味しくてお洒落。つぶ貝煮、ポテサラ、卵焼き、プチトマトの甘酢漬け、他お洒落すぎてわからない2品。これだけで飲めちゃいますね〜♪ オススメの中から「お刺身盛り合わせ」「あんこう竜田揚げ」普通メニューから「桜姫とりの塩ザンギ」「野菜サラダ」「焼きじゃがバター」をお願いしました。 刺し盛り1人前2,500円って言ってましたが、1人前でも品数と鮮度はかなり良いと思います。 マグロ、ホッキ、ボタンエビ、ホタテ、ソイ、サメガレイ、キンキ、ヒラメ、シャコ、そして真ん中にかなりの量の生ウニ。贅沢な気分になれます。 どの料理もありきたりじゃなくて、一手間掛けていて、ご主人の気の入れ方がわかる様です。 また行きたいと思います。御馳走様でした^_^
千歳市にある千歳駅付近の居酒屋
千歳で気軽に入れる居酒屋さん。 イカ刺しやキタアカリのフライドポテトなど、北海道らしいものから、だし巻き卵や茹でタンなどまで色々有ります。が、まあ普通の居酒屋ですね^_^
新鮮素材と個室空間が自慢の海鮮居酒屋!飲み放題コースも人気で各種宴会にも◎
ホテルの一階に入っている居酒屋で会食。 熱燗は小さなやかんで出てきます。
大きな海老がのった天丼やカツ丼などのセットメニューが豊富なお蕎麦屋さん
今日は遊鶴でランチです。蕎麦屋のカツカレー丼セット冷たい蕎麦にしました。安くて美味しい( ◠‿◠ )
料理も美味しく、飲み放題がお得と人気の居酒屋
北海道出勤。よく朝早くて千歳泊。 若者で賑わい活気のあるお店。 スタッフも若い子けれどとても感じの良いお店でした。
ボリューム満点の定食メニューが人気、常連さんで賑わうラーメン店
【恵庭の老舗定食屋さん】 気になっていたお店に初訪店! イメージ、昔ながらの定食屋さんなのかなぁと 思いながらいざ入店! うん、イメージ通り笑 ラーメンの気分だったので、安定的に好きな塩大盛り麺固めを注文。 昼時もあってか結構お店にお客さんいます! しかも他の人の定食の量…結構?かなり? 多い! 先日行ったちょん月に似てるなぁ、これは期待! サラリーマンにも人気があるなと思いながら着丼を楽しみに待つ。 待望の着丼! うーん、昔ながらの味だけどすごく丁寧に作ってある! スープは鶏ガラで野菜のダシもしっかり出て、 麺は安定の札幌縮れ麺で、 美味し! また行きたいと感じることの出来たお見せでした! #恵庭の老舗 #安定の定食屋 #ボリューム満点
メニューが豊富で美味しいイタリアンが食べられるビュッフェスタイルのお店
いつもあるか分からないですが、天気がすごく良くて、水の謌特製千歳バーガーを買ってテラス席で食べました。爽やかな味付けで好みの味でした。 てんとう虫と相席
噂通り、鯖寿司は肉厚で、絶品お値段もリーズナブルで、また、行きたくなるお店
千歳の隠れ家的な寿司居酒屋で1人飲み さっぽろクラシック(中ジョッキ)480円×2 デュワーズハイボール 420円×3 お刺身盛り合わせ(一人前)800円 真ダチの天ぷら 600円 かまくらサラダ 650円 バクライ 300円 鯖寿司 800円 なんと言ってもお料理が素晴らしい! お刺身は、マグロ、サーモン、タコ、甘エビ、カンパチ、マツカワガレイで800円の安さ。 真ダチの天ぷらは、ちょっと衣が厚い感じだけど、冬の鉄板! お店オリジナルのかまくらサラダは、千切りキャベツやきゅうりの上に、温泉卵とデカい海老が4匹❣️ バクライも相変わらず最高の珍味。 そして〆は勿論鯖寿司。厚みのある鯖は脂が乗っていて、ご飯との間に挟んである大葉とガリで脂を中和。 飲み物も食べ物も、お値段も安くかなりオススメです。 ただし、お店の外観は一般の家の様なので、分かりにくにかも?
朝早くから営業しているので便利。飛行機に乗る前にも寄れるハンバーガー店
ダブルモスチーズ、オニポテセット♪ 出発40分前。 単品テイクアウトしてラウンジで食べるか? できたてイートインするか? できたてイートインにかけてみます! 呼出ベルがなるのが遅く感じる。 小腹満たすにジャストサイズ。ポテトも揚げたてアツアツでおいしく大急ぎで食べて猛ダッシュ! コーヒー飲む時間は無かったけどかろうじて一服できましたー #空港飯
地元に愛されている老舗餃子専門店。安定の美味しさでクセになる
「餃子1人前でレモンサワー2杯半額(220円)」に釣られて、2人で2軒目に訪問。 焼き餃子 8個 450円 行者ニンニク餃子 8個 550円 レモンサワー 4杯 どちらの餃子も餡がぎっしり、羽付き、熱々で、お腹はそこそこいっぱいでしたが、ペロリと食べてしまいました。 餃子も美味しいけど、お店のおじさんおばさんが優しくて、また暇を見つけてはTVを観ている姿が微笑ましかった。野球の季節も始まったしね^_^
おかずの選べる定食がリーズナブルで美味しい、地元で評判の居酒屋さん
新鮮な食材が食べられて、とても良いお店です。
千歳、千歳駅付近の串揚げが食べられるお店
家に1人だったので、急に千歳(北海道)の街へ1人呑み出発! 電車は17:56分発、思い立ったのが17:30分、急いで着替えて駅へ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いつもは20分位で千歳駅に着くが、この時間は特急の通過待ちがあり、途中停車によって30分以上かかった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 駅から歩いて一直線、すぐに串鳥が見えて来た。1店目に決めていたが、行列が出来ていた(>_<) 今度は、16:30の開店に来よう! 諦めて、次を目指すが2店目はバーと決めているので、帰りの電車時間を計算すると時間がない。 気になる店がある!串揚げののぼり、1度店前を通り過ぎ、他を探すがやはり気になる。 ぐるりと1周して店前へ! 18:50分決心して店内へ‼︎ うまいもん屋 清野さんは初訪問だ(#^.^#) 先ずはビールと本日のオススメ串揚げ(串揚げ5本盛り合わせ)をオーダーしたo(^-^)o ビールは5つのこだわりがあるみたい。 時刻は19:00、奥のテーブルは若者グループ2組で注文の嵐だ(^_^;) 箸置きが、折り鶴でなんともイイ♡ そして、塩、抹茶塩、ソースが入ったお皿と串揚げ用の受け皿、なんとも可愛らしい❣️ ソースは自分用なので、2度付けあり*\(^o^)/* 実は、2度付け禁止を期待していたのだが…(。-_-。)まあ、イイか(^.^) 案の定、ビールから10分ほどで1本目のウインナーが到着。塩、抹茶塩、ソースの順番で食べた。美味しい(^з^)-☆ニャニャ 少し経って、2本目の玉子焼き、熱々でホクホクして美味しい(^з^)-☆ 3本目は、豚バラ。ここで、日本酒に! 日本酒は千歳鶴の吟醸 「華味之至 」しかみの酒、初飲みなので嬉しい\(//∇//)\ 豚バラともよく合う(о´∀`о) 4本目は、ホタテ。ここで、19:30に!もう、2軒目へ行かないと…時間がない(>_<) 5分後に5本目、シシトウが到着。 急いで食べたため、写真を忘れた(爆) ホントは、串揚げをもう少し追加したかったけど、次回のお楽しみ(^^)/~~~ 1軒目は、正解!美味しかった(*≧∀≦*) いざ、本日のメイン2軒目へ(続く…) #シルバーウィークキャンペーン #串揚げ
素材の味を引き出す塩加減と出汁がとってもおいしい懐石料理のお店
11月22日は「いい夫婦の日」で、わたしの両親もこの日が結婚記念日。 結婚33周年を迎えますが、30周年から毎年お祝いできなかった今回、ようやく連れてこれました。 母の体調が万全ではないものの、きめ細やかなサービスと愛情をたっぷり頂ける「水の謌」での懐石料理の会場を選んで本当によかったと思いました。 事前に苦手なものを聞いてくださり、海鮮があまり得意ではない両親のためのコースは、色鮮やかで本当に綺麗なお料理たちが、ゆったりとした時間の中で提供されます。 個室だったのもあって、他のお客様の目を気にすることなく、リラックスした状態で食事ができたことがとても嬉しかったですね(*´ー`*) お料理の中で特に美味しかったのは、焼き湯葉のあんかけと、時しらすの炊き込みご飯! 焼き湯葉は香ばしさ、というわけではなく湯葉がしっかりと噛みごたえのあるものに変わっていて、優しい味のあんがかかっていてとても美味しい♡ あん自体がとても美味しいので、焼き湯葉を絡めて絡めて食べると、幸せな気分になりますㄘゅ( ˘ ³˘)♥➰♥➰♥ 時しらすの炊き込みご飯は、ほんのりきいた出汁に、時しらすの美味しい味が重なり、いくらでも食べれてしまうお味♡ 母がギブアップだったのもあり、最後のひとすくいまで食べたわたし。笑 3杯ほど食べたわたしのお腹ははちきれんばかりになっておりました笑 〆はジェラートがでてきておりましたが、これについては母にバトンタッチ笑 いい日本酒を父と3合飲み交わし、母の体調を最後まで気遣ってくださり、本当にサービス精神や心遣いが素晴らしい水の謌。 ありがとうございました。 大切な人を連れていきたいと心から思えるホテルです☻♡ #冬グルメ
清水町にある千歳駅付近の居酒屋
掘り出し投稿 お店は結構古い感じですが、千歳時代の終わりの方で気に入って通ったお店。食べ物は何を食べても美味しいです。
ボリューム感たっぷりの焼き鳥をお腹いっぱい堪能できる、活気あるお店
千歳駅の北東(繁華街じゃ無い方)にある焼鳥屋。 名物は、デカイ「ぶた正690円」と「とり正590円」各3本で、確かにガッツリ焼き鳥を食べたい気分にはオススメ。しっかりとしたタレが美味しく、月見つくね、レバー追加。焼鳥屋らしからぬ「牛コロステーキ880円」に「ナポリタン690円」も美味しかった。 ただ、飲み放題を!と思って行ったが、3人からしか出来ないとの事で、大人しく単品で注文したので、それなりのお会計になっちゃいました。
温まるラーメン餃子鍋定食や、北海道ならではの新鮮な海鮮丼が人気
職場のメンバー少人数の懇親会で利用。 飲み放題付き5,500円でお願いしました。 うに、いくら、とびっこが人数分載った「与加路丼」は圧巻❣️本州の人は絶対喜ぶと思います。 そして、新鮮な刺し盛りには、ツブ貝、サーモン、ブリ、マグロ、タイ、カズノコ。そして「宝永の餃子」、突き出しには、手羽先、卵焼き、コマイ、小鉢には塩辛とお浸し。北海道の味を充分堪能させて頂きました^_^ お店はおじいちゃんとおばあちゃんがやられていますが、非常に愛嬌があり優しい人達です。いつまでも元気でいて欲しいと思います。
千歳 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!