更新日:2023年12月01日
新千歳空港に来ると必ず寄ってしまう、行列のできるラーメン屋
:*:・'°☆ PS.実家に帰宅すると両親が用意してくれた晩飯タイム(* ´ ▽ ` *) ジンギスカン、刺身、煮物、シソの葉の醤油漬けetc… めっちゃ豪勢でどれも旨いわ~*。・+(人*´∀`)+・。* 久しぶりに再開した両親と食べる楽しい晩飯タイムは会話に花が咲く✨♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ PS.2022年夏休み北海道帰省編✨ vol1.2022/8/11 新千歳空港「えびそば 一幻」 #2022年夏休み北海道帰省編 #独食満喫 #ダイエット中 #22 #観光客におすすめ #スープを飲み干すラーメン #納得のコク
新千歳空港で食べる、アッツアッツのネギ味噌ラーメン
昼はカレー、夜は焼鳥を食べていたので、札幌に来たのにラーメンを食べる余力はなしw 最後の最後で空港のラーメン屋にwそれも一瞬カレー屋に行きそうになりましたw お店は新千歳空港の3階、北海道ラーメン道場の中にあります。 18:00にお店に到着。お、待たずにすぐ入れましたね!お店を出た18:40にはこのお店とえびそばだけが並んでましたね。 オーダーは、チャーシュー拉麺1600円、煮玉子200円、ねぎ200円、計2000円なり。 入口でオーダー。席に着いて待つ事10分。スムーズで良かった! 味は濃すぎず薄すぎずで丁度良い!美味しいです。チャーシューも柔らかくて香ばしい。
店内の白樺の木が北海道感満載。スタミナをつけたい時にオススメのお店
新千歳空港にあるドライブインいとう豚丼名人 新千歳空港店さんに来ました〜。今回は定番の豚丼(1,265円税込)を注文です。柔らかロースに焦げ目のついた特製タレが絡んでおいしい!ご飯何杯でもいけますね(笑)…
麺は北海道産小麦100%、スープも地元の豚や鶏を使ってラーメン屋
今年の夏休みは、北海道〜 最後に、千歳で食べたラーメンが一番美味しかったかも〜 夜のお店チョイスを失敗して、北海道の恵みにありつけんかった〜 このラーメンはうまし!
相変わらずの人気店。待つ価値は十分ある美味しいラーメン
夕方晩ごはん時でしたが片付け待ちだけで着席できました。 超スタンダードな札幌ラーメンかと思ってましたが麺に縮れ無し?ラードも控えめでめちゃくちゃ食べやすいラーメンでした。 チャーハンはパラパラで美味しいのですが塩が足らず味気ないのが残念です。 メンマ増しは大正解!細切りで歯ごたえがよく香り良し。麺と一緒に食べると幸せな気分になれました。 とても優しい味で麺も最高! こんなだったらもっと早く食べればよかったよー #すみれ系 #券売機 #駐車場あり
新千歳空港の二階にある、魚屋と併設されている立ち食い寿司屋
【新千歳空港で立ち食い寿司】 <お店の立地や歴史> ・ターミナルビル2F <店内雰囲気、利用シーン> ・カウンター立席 ・一人や少人数向き ・時間により待ち列あり ・タッチパネルオーダー <オーダーメニュー> ・中トロ、ボタン海老、秋刀魚、赤貝、北寄貝ヒモ、イクラ、かにみそ ・生ビール、日本酒 <感想> ランチ寿司で後悔したので晩御飯がてら千歳空港のこちらに寄らせて頂きましたが、 時間が早かったのか待ちもなく席につくことが出来ましたね。 タッチパネル式のメニューには、 水産の仲卸が経営だけあって良いネタが揃ってましたし、ネタに応じてシャリを変えてくれるのもなかなか良いこだわりだと思います。 仕事を片付け帰路に着く前に かにみそと日本酒の組み合わせは特にサイコーですw <コスパについて> ちょい高め <訪問日時> 2022年11月10日(木) 17:00 #北海道旅グルメ #千歳空港グルメ #北海道ディナー #北海道ランチ
清水町にある千歳駅付近のジンギスカンが食べられるお店
弾丸北海道物件内見ツアーで、夜ご飯に訪れたのがやまじんさん! こちら、グルメなキャビンアテンダントさんがテレビで紹介したことでも有名なジンギスカン屋さんです!! なんとなく、北海道ということで油断してしまって予約を忘れていました((((;゚Д゚)))))))そしたら、時間制でなんと45分だけ!というお席に案内してもらいました。逆にその短時間で席案内してもらえるなんて、、と嬉しいような悲しいような複雑な気持ち笑笑 とりあえず、食べまくるぞ!(>人<;) ネギ塩ラムたん、壺漬け熟成ジンギスカン、ラムジンギスカン等々駆け足で注文。 ぶ厚いお肉が来るわ来るわでテンション上がること間違いなしです( ; ; ) もちろんお肉は美味しかったのですがやっぱり時間を気にしてしまいあまりちゃんと味わえなかったのが残念でした(゚ω゚) 今度行くときはちゃんと予約して時間に余裕を持って楽しみたいですね!
2022.8.29 夏季休暇ゴルフ旅行1日目 夜ご飯で近くのお店を探していて見つけた生ラム肉が食べれるお店。 予約して行ったところ、平日でしたが、私たちの後は予約でいっぱいと断られていたほどの人気店のようです。 入れてラッキー♡ 極上ラム肉しか注文しませんでしたが、これまた美味しいこと! 食べ過ぎなくらいにいくらでも食べれてしまいますw 窓は空いていて換気はされていますが、服はしっかり臭いが付きますw 北海道のラム肉は最高٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ ° #ラム肉 #ジンギスカン
新千歳空港でスープカレー食べるなら間違いなくココ
出張帰りの新千歳空港での晩御飯はlaviのスープカレー 肉付きヤゲン軟骨to野菜カレーにしてみました 辛さはちょっと辛めの7 人気店だけあってめちゃくちゃ美味い
様々な人に愛されるパンを食べられる 新千歳空港国内線ターミナルのパン屋
トータル40分弱並んで焼き立てホヤホヤの コーンパンを購入出来ました❣️✨ ▪︎びえいのコーンぱん(5個)¥1300(税込) 包装パッケージからしてコーン推し⁉️ 砂糖・水を一切使っておらず、北海道産小麦を 贅沢に使ったパンに美瑛産のスイートコーンが これでもか❗️ってくらいギッシリ詰まってます♫ 購入当日の夜に食べた時でも、めちゃ美味かった ので、焼き立てはヤバいに違いない。(*´﹃`*) また北海道へ行きたいなー。(*´-`) #パン #お土産 #新千歳空港 #とうもろこし #行列必須な人気店 #2箱買えば良かったね #ここでしか買えない限定品
新千歳空港ターミナルビル3階、オーソドックスな札幌ラーメンを味わえる店
帰阪便までの少し時間があったので空港内、早い夕食です。 人気店は行列が出来ていたのでこの店をチョイスしましたが十分に札幌味噌ラーメンの王道の味です。 コーンも入って1130円です。汗をかきかき美味しく戴きました。
北海道の〆はラーメン!函館の名店あじさい
北海道出張 20190206 今日で北海道出張も終わり、 仙台へ帰る途中、新千歳空港での夕食。 北海道ラーメン道場に訪問。 大林さんのレビューを見て、あじさい 新千歳空港店に決めておりました。 函館市の有名なラーメン店ですね♬ 時間は5時過ぎでしたので、未だ空いておりました。 メニューの中から私が選んだのはパーコー麺980円です! 15分程待って御対麺! 先ずはスープを啜ると、大林さんと同感でしょっぱい^_^; 上司もやっぱりしょっぱいと申しております^_^; でも出汁はしっかりしていて美味しいです❣️ 麺は角がある細麺です。 期待のパーコーはボリュームがあって美味しかったです(*´꒳`*) 麺が多いので満腹です(๑>◡<๑) ご馳走さまでした! #新千歳空港の北海道ラーメン道場 #函館市の人気ラーメン店
空港で気軽にジンギスカンが食べられる、うれしいお店
(´Д`) 白老牛もなんとか食べたかったけど、ありつけませんでした( TДT)( TДT) 新千歳空港で飛行機までの時間夕飯をたべます。 最後の北海道飯はなににしようか? 海鮮丼?札幌ラーメン? あ‼️松尾があった。ジンギスカン食べよう‼️ 松尾はむかしお連れが北海道の出張のさいにお土産で買ってきてくれたのを覚えてる。 多分それが人生初ジンギスカンだったとおもう。 ✡️ビール ✡️夕葉メロンサワー ✡️ラムジンギスカン ✡️特上ラムジンギスカン とりあえず一つずつ頼んでたべ比べ。 まわりに野菜をいれタレをいれる。 肉は真ん中の鉄板でやく。ラムはタレに漬け込まれていて柔らかい。 北海道のジンギスカンの定番は松尾よりなのか? ダルマのような生マトンより?なのか? わからないけど松尾のはタレに漬け込まれた肉という感じでラムの味は消えてしまってる。 ラムは独特の臭みもあるのでそれが苦手という人もいるかもだけどね。 私的にはやはりこれはなんか野菜炒めみたいで(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)うーん(((^_^;) ✡️追加うどん 〆はうどんを追加。
こってりなのに後味あっさり、氷点下21度の旭川が育んだラーメンが新千歳空港に登場
新千歳空港で急ぎの夕食。馴染みの梅光軒の醤油ラーメン。いわゆる豚骨醤油だが家系ほど濃くなくアッサリ。
ミシュランに輝いたという、千歳ではすごい人気の有名ラーメン店
千歳空港向かう道すがら美味しいラーメンを食べて帰りたいと思い探して見つけたラーメン屋。 たまたまですがビブグルマン2017に掲載されたという人気店でした。 10分ほど並んで来店。 つけ麺 味噌ラーメン¥850 (20…
少し足りない夕飯に足すべく、ミシュラン北海道掲載という文句に惹かれて入店。 中太の縮れ麺に塩で、見た目のコッテリ感とは裏腹なキレの良い味。 重さは控えめなので、ボリュームを稼ぎたい人は色々入る特製をオススメします。
新千歳空港内国内線内で北海道の旬のネタを本格派寿司職人が握る寿司専門店
夜到着したので、とりあえず空港で夕飯。 空港内も営業しているお店も少ないようでした。 まずはご挨拶代わりの海鮮丼。数の子が入っているのが北海道らしいかな。ボタン海老が美味しい。
千歳では有名な定食屋。オススメは、何と言ってもメンチかつ定食
満腹で帰ってきて、もちろん夜ご飯は食べられませんでした。げふ。でもシアワセなランチでしたよー。 やっぱり人気らしく(だってこの定食の量で890円とかなんですよ)、お昼時は駐車場かなり混みます。比較的回転も早いですが。
素材・鮮度・そして値段!北海道の市場の本気です!
北海道旅行✈️で 夜遅く空港に着いたので 札幌迄行けてもお店が この時期開いてないので空港で食べようという事に 更には息子が北海道で魚を食べたいと言うので それならこちらへ クーポンを使って海鮮汁もいただきました(΄◉◞౪◟◉`) もちろん丼はボリュームタップリで 帰りも食べようかと思うほど→結局帰りは時間がなくて食べられず(*_*) 2条市場店など他のお店にも行きたかったのですが この時期人混みを避ける意味でも 空港店はオススメです。
ウニやイクラを贅沢にたっぷり使った丼物が人気、新千歳空港内にある食堂
弾丸遠征の最後は、空港で迎えた夕食タイムだったので、まだ利用したことのないこちらにしました。空港3階の市電通りの隣にある、オープンフロアの海鮮居酒屋です。以前から気になっていたお店です。 とりあえず 生ビール(中) 600円 と キングサーモン ルイベ刺し 950円 で晩酌モード突入です。ほどなくビールだけ登場、銘柄はもちろんサッポロ、心地よい泡が心身に沁みますねぇ… すぐにルイベも来ます。お通しはないのでこういう間髪入れないタイミングは嬉しいかも⁈ 凍ったサーモンは口の中でとろけますが、思ったよりも淡白な味わいのサーモンでした。ま、でもビールと合うのでもよしとしましょう‼︎ お目当てのメインは 3種お好み丼(レギュラー) 2480円 にしました。選べる海鮮はウニ、イクラ、カニをチョイス、王道の組み合わせです(^ ^) 運ばれてきた3色丼は、「ご飯を覆い尽くす」という謳い文句通りちゃんとご飯が見えないくらい敷き詰めていましたが、厚みが薄いσ(^_^;) まあこのお値段なので空港であることを考慮すると妥当な感じかしら?
千歳 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!