• 閉店

糸末

いとまつ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線 / 北34条駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
ラーメン 中華料理 味噌ラーメン 居酒屋
定休日
毎週火曜日

出戻りアカウントでの初投稿になります! ログイン出来なくなった為作りなおしました! らーめんが1番の好物なので最初はらーめんをと思っていたら凄くいいお店を見つけたのでこちらに決めました! 北34条駅近くの老舗のらーめん屋さん ラーメン糸末さん 最初はやっているのかな? と思いましたが中に入ると昭和にタイムスリップしたかのような落ち着く店内 リーゼントが似合う優しい店主さんがお1人で切り盛りされていました どうやらこちらのお店 元はすすきの狸小路の方にあり ラーメン創世記の札幌味噌ラーメン屋さんとのこと 先代がなくなってその後2代目の今のご主人が暖簾を継ぎ 今は34条でお店を構えていらっしゃいます 食べたのは 味噌ラーメン 塩ラーメン 先ず味噌ラーメン お味は THE札幌味噌ラーメン! と言った感じの少しニンニクの風味があり少しパンチは効いていますが くどくないんです 最近ニンニクはちょっと、、、 という方も多いそうでその時は抜くこともできるそうです 又、もっと欲しい時は言ってください!と 休みじゃないと大変ですね笑 麺は 森住製麺のちぢれ麺 スープに麺がうまく絡まりとてもおいしかったです やっぱりストレートより札幌はちぢれ麺ですよね もちろんストレートにもよさはありますが僕はちぢれ麺派です チャーシューも3枚程入っていて 野菜もこの量です! 写真でもわかるかとおもいますがかなりの量 これでデフォルトなのは驚き コスパが凄い 麺にたどり着くまで少しかかりました笑 卵もとろっとろで口に入れるととろけます ほんと昔ながらのラーメン! と言った感じで食べて感動しました 求めていた味噌ラーメンを食べれてとても満足しました 次に塩ラーメン こちらも味噌同様この野菜とチャーシュー! 味は塩っぱさは少ないですが しっかりとした塩ラーメン 味噌も捨て難いですが塩もいい! お店は 少し札幌中心からは離れていますが 足を運ぶ価値はありです! またたべに行きたいと思います ご馳走さまでした ※ 写真は 左が味噌、右が塩です お値段 味噌ラーメン 860円 塩ラーメン 820円 初投稿 1人でらーめん 札幌創世記の味噌は美味かった 味噌ラーメン 塩ラーメン

i.shoheiさんの行ったお店

糸末の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 中華料理
  • 味噌ラーメン
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                札幌市営地下鉄南北線 / 北34条駅 徒歩3分(230m)
札幌市営地下鉄南北線 / 北24条駅 徒歩10分(800m)
札幌市営地下鉄南北線 / 麻生駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/itomatsu/

このお店は以下のお店が移転した店舗です

移転前の店舗情報は次のリンクからご確認できます。