鶴雅でランチブッフェ♪ 道内産の食材で出来た一品料理が約30種程ありました!! 目の前で焼いてくれるステーキ、揚げてくれる天麩羅は絶対に食べましょう笑 野菜も味が濃くて健康ブッフェ(๑′ᴗ‵๑) スイーツも15種程あって、ドリンクバーにルイボスティーがあったので私的には◎笑 90分で個室もあるので色々なシーンで使えますね! #ブッフェ #道内産食材 #個室ありが嬉しい #海鮮 #肉 #天麩羅揚げたて #スイーツ #ドリンクバー
口コミ(27)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
#大人気ダイニング #高級リゾートチェーン 接待でもよく使われる、道内高級温泉ホテル “鶴雅” 初のレストラン専門店 ‼ 父の新盆、5ヶ月の孫も一緒なので初日の夕食はホテル至近のコチラへ ^_^ ドリンク迄含めると およそ100種類 (゚∀゚) ワンランク上のビュッフェダイニング、皆 目移りしきり ^^; 本家ホテルの超豪華ビュッフェには及びませんが、“鶴雅” を手軽に味わえるのが嬉しいですね♪ ワクワクします\(^o^)/ ビュッフェトレーに何を乗せたのか忘れる位…後で写真を見返して何とか思い出せましたが、2回目は撮り忘れ^^; 全メニューの ”3分の1“ 程度でしょうか…それでも多過ぎて、全て美味しかったとしかコメント出来ません^_^ 【First】 ✩Smork Salmon&大根おろし ✩冷製茶碗蒸し蟹味噌添え ✩海老とアボカドカクテル ✩鰊とSmork Cheeseカナッペ ✩オクラ和風出汁 ✩牛ステーキ ✩ホエー豚ローストマスタード添え ✩鴨ロースト・パストラミカルボナーラ ✩お刺身各種 【Third】 ✩海鮮丼 ✩刺身盛合わせ ✩新得蕎麦もずく添え ✩握り寿司:イカ・鮪…その場で職人さんが握ってくれます♪ ✩焼き立てPizza‥席まで届けてくれます…大人5人で3枚程お代わりしました✨ 【Second…撮り忘れ ^^; 】 *ソイソテー *押麦と茄子のリゾット・スキレット仕立て *ゴロゴロ野菜&ビーフストロガノフ *茄子蒸焼きのマリネ *Pizza…全員でSmall 3枚 【デザート】 ★白玉ぜんざい ★小倉おはぎ&抹茶わらび餅 ★カシスオランジェ ★チョコレートケーキ ……これらの他にも美味しそうで、食べたい物がイッパイ でも、皆 満腹、デザートは全部食べたいと意気込んでいたお嫁ちゃんも give up ‼ #ワクワク #満腹満足 #天麩羅は断念
懇親会で利用させて頂きました。 好きなピザをすぐ焼いてくれて、席まで持ってきてくださるのがありがたいおいしくて皆で何枚も食べました。 彩りも綺麗だし、映えます。
自分が4月誕生日。なので友人が誕生会を14日鶴雅で催してくれました〜 美味しいものを少しづつ食べたのですが 種類が多すぎ〜 結局飲んで食べてお腹いっぱい しかもデザートまで 楽しい誕生会でした(^-^)
既に何度か伺っているこちらのビュッフェはとても満足度が高いと思います。 ランチだと2400円、ディナーだと4200円。 ランチの2400円はものすごくリーズナブルだと言えると思います。 ただ、すごーく混み合いますので、満喫するには夜がいいかもしれません。 お料理もゆっくり楽しめますし、並ぶストレスもゼロ! ランチよりちょっと豪華になって楽しめます。 ランチがあまりにもリーズナブルなのでお得感は減りますが、ゆっくり楽しめるので、私はディナーでの利用も好きです。 お料理は1つ1つが丁寧で、美味しいです。 全体的に味付けは優しいと思います。 実演もありますし、都度変わるテーマに沿ってメニューが変わるので、テーマが変わるたびに楽しめます。 野菜を多く使っていて、和食が多いかな? それでも実演のステーキなども凝っていますし、ディナーで楽しめるピザやお寿司なんかも味が良くて好きです。 老若男女、誰でも楽しめる素敵なビュッフェだと思います♪ 優しい味付け、和食中心、そしてちょっと変わったお野菜、根菜なども多いので、むしろ大人の方が楽しめるかな? とてもお気に入りのビュッフェです!